75

カーライフニュース - 75 (6ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

ホンダの米国部門は6月18日、四輪パワースポーツの新製品『ルビコン4X4オートマチック』(Honda Rubicon 4X4 Automatic)を発表した。

同車は、従来の『リンコン』から名称を変更するとともに、多くのアップデートを受けた。ホンダの最大排気量「ATV(オール・テレイン・ビークル)」として、ルビコン4X4オートマチックには、675ccの単気筒エンジンを搭載する。このエンジンは、ホンダ『パイオニア700』サイドバイサイド・・・

ニュースを読む

ENNE『F750』プロトタイプ公開、スタイリッシュな新機能に注目

by 纐纈敏也@DAYS on 2024年05月31日(金) 07時00分

ENNEは、新型モデルENNE『F750』のプロトタイプを公開した。F750は原付とアシスト自転車の切り替えシステムを搭載しており、すでにそのシステムは完成している。現在は細かい調整を残すのみで、6月初旬に販売開始の予定だ。

F750の最大の特徴は、自転車モード時のスタイリッシュなデザインだ。ナンバーを隠した際には完全に自転車の見た目となる。

ENNEはすでに『T350 Pro』で定評を得ており、F750でもイノベーションを目指して・・・

ニュースを読む

日産モータースポーツ&カスタマイズは5月29日、コンバクトカーの日産『ノート』をベースとしたカスタムカー、『ノート AUTECH CROSSOVER』をマイナーチェンジし、日産の販売会社を通じて9月に発売すると発表した。

ノート AUTECH CROSSOVERは、ノートをベースに、「AUTECH」ブランドのコンセプト「プレミアムスポーティ」と、SUVの機能やスタイルとを融合させた、コンパクトクロスオーバーモデルだ。

スポーティで高・・・

ニュースを読む

アルファロメオは5月15日、高性能SUV『ステルヴィオ・クアドリフォリオ』の「スーパースポーツ」を発表した(Alfa Romeo Stelvio Quadrifoglio Super Sport)。175台を世界限定で発売する。

この限定車は、アルファロメオのスポーツの歴史に敬意を表し、イタリアの公道レース「ミッレミリア」における1928年の初優勝を祝福する。ミッレミリアの初優勝は、「6C 1500スーパースポーツ」が成し遂げた。

・・・

ニュースを読む

ジャガーは5月16日、SUV『F-PACE』に高性能グレードとして、「SVR 575エディション」(Jaguar F-pace SVR 575 Edition)を欧州で設定すると発表した。

SVR 575エディションは、ジャガーの個性的な5.0リットルV型8気筒ガソリンスーパーチャージャーエンジンを搭載したハイパフォーマンスSUVだ。最大出力575psのパワーは、F-PACE史上最もパワフルなモデルであり、パフォーマンスとエキサイトメ・・・

ニュースを読む

ブガッティは5月15日、名車『タイプ35』を75%のスケールのEVで再現した『Baby 2 タイプ35』の「センテナリー・エディション」を発表した(Bugatti Baby II Type 35 Centenary Edition)。

このEVは、英国に本拠を置くThe Little Car Companyが手がけた。このモデルは、アルミニウム製のボディ、コックピット内の真鍮製プレート、そして6台のオリジナルタイプ35レースカーを彷彿・・・

ニュースを読む

アルファロメオは5月15日、高性能スポーツセダン『ジュリア・クアドリフォリオ』に、「スーパースポーツ」を設定すると発表した(Alfa Romeo Giulia Quadrifoglio Super Sport)。世界限定275台を販売する計画だ。

この限定車は、アルファロメオのスポーツの歴史に敬意を表し、イタリアの公道レース「ミッレミリア」における1928年の初優勝を記念している。この伝説的な偉業は、「6C 1500スーパースポーツ」・・・

ニュースを読む

シボレーは5月13日、新型電動ピックアップトラック『シルバラードEV』の「ファースト・エディションRST」(Chevrolet Silverado EV First Edition RST)の生産を開始した、と発表した。

シルバラードEVは、シボレーのピックアップトラックのベストセラーモデルとして生まれ変わった。1回の充電での航続は、最大で724kmに到達する。

ファースト・エディションRSTの最大出力は754hp、最大トルクは78・・・

ニュースを読む

ベントレーは5月8日、W12気筒エンジンの後継として、新設計のV8ハイブリッドパワートレインを導入すると発表した。

新パワートレインはベントレー史上最高の出力を発揮するだけでなく、ベントレー史上最高にダイナミックでレスポンスと効率に優れるという。

新パワートレインの名称は「Ultra Performance Hybrid」。新システムのベースはベントレーの既存のハイブリッドパワートレインだ。出力は750ps以上、EVモードの航続は8・・・

ニュースを読む

メルセデスAMG GT 新型 発売、AMG 4MATIC+を搭載…価格は2750万円

by 纐纈敏也@DAYS on 2024年04月02日(火) 16時05分

メルセデス・ベンツ日本は4月2日、高性能2ドアクーペであるメルセデスAMG『GT 63 4MATIC+ クーペ』新型の予約受注を開始した。価格は2750万円、納車は4月下旬頃から順次予定している。

メルセデスAMG GTクーペ新型は、ダイナミックな走行性能と卓越したスポーツ性を備える一方で、快適性も兼ね備えたパフォーマンスラグジュアリーモデルとして開発された。AMG ACTIVE RIDE CONTROLサスペンションやリアアクスルス・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

いち吾

中古車を購入しました

車種名:メルセデスベンツ Bクラス
投稿ユーザー:いち***** さん
総合評価:

まだ 納車されて3日目で スタンドでガソリン満タンにしてから 走ってませ...[ 続きを見る ]

はんぺん

40km/lを目指しています

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

最近は低燃費運転のコツが分かったので燃費がどんどん良くなっており、今月は...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針