75

カーライフニュース - 75 (5ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

スズキモーターUSAは8月28日、ATV(オール・テレーン・ビークル)の『KingQuad 750AXi Power Steering SE+』の2024年モデルを発表した。

このモデルには「ラギッドパッケージ」が標準装備されており、既存の『KingQuad 750AXi』をさらに強化している。ラギッドパッケージには、低照度での視認性を向上させるLEDライトバーや、前後バンパーが含まれている。

2024年モデルは、パフォーマンスと保・・・

ニュースを読む

アウディは8月27日、ドイツ・インゴルシュタットでの生産開始から75周年を迎えるのを記念して、9月8日にインゴルシュタット市内のヨーゼフ・シュトローブル広場で記念イベントを開催すると発表した。

訪問者はインゴルシュタットで最初に生産された車両モデルの展示や、その他の楽しいアクティビティを楽しむことができる。

イベントの前夜には、アウディ・ミュージアム・モバイルで「ナイト・オブ・ザ・ミュージアムズ」が開催され、ラテン、ソウル、ファンク・・・

ニュースを読む

マクラーレンオートモーティブは8月22日、スーパーカー『750S』の2025年モデルを欧州で発表した。

この新モデルには、マクラーレン・スペシャル・オペレーションズ(MSO)による新しいコントラストパックが追加され、さらなるカスタマイズオプションが用意される。

MSOコントラストパックは、マクラーレンのカスタマイズ部門のMSOの職人技を駆使して、750Sをさらに魅力的にするためのオプションだ。MSOは、ユニークな塗装色を用意しており・・・

ニュースを読む

「都営バス100周年×はとバス75周年記念コラボ企画 夏休み親子限定!! 都営バス自動車工場潜入ツアー」が8月20日、開催された。ツアーの目玉は、約1400台の都営バスを整備する自動車工場の見学だ。

都営バスは1924年1月18日に乗合自動車の営業を開始し、今年で100周年を迎えた。いっぽうはとバスは1948年8月14日に創業し、翌年3月19日に東京都内の定期観光バスを運行開始してから75周年を迎えた。これを記念して、両社は親子向けの・・・

ニュースを読む

ランボルギーニは8月1日、電動スーパーカー『レヴエルト』の特別モデル「オペラ・ウニカ」をイタリアで発表した。この特別なレヴエルトの外装塗装には、標準の製造時間に加えて475時間の専門的な技術が投入されたという。

同車は、ランボルギーニのカスタマイズ部門のアド・ペルソナムとランボルギーニ・チェントロ・スティーレが共同で製作。この特別なモデルは、イタリアのサルデーニャ島の美しい青と海をテーマにしている。初公開は、イタリアの高級リゾート地カ・・・

ニュースを読む

「AION」ブランド初の世界戦略SUV『AION V』発表…航続750km

by 森脇稔 on 2024年07月30日(火) 09時00分

中国のGAC(広汽集団)の新エネルギー車部門のAIONは7月26日、初のグローバル戦略モデル『AION V(アイオン・ブイ)』を発表した。

タイの生産ラインから登場したこのモデルは、世界中の家族の多様なニーズを満たす新たなグローバルモデルとしての地位を確立することを目指している。

AION Vは、消費者の嗜好や品質基準、各国の道路事情や規制に合わせて設計されている。従来のSUVとは異なり、タフでパワフルなデザインを特徴とし、洗練され・・・

ニュースを読む

はとバスは、東京都交通局とタイアップし、「都営バス100周年×はとバス75周年コラボ企画 夏休み親子限定!! 都営バス自動車工場潜入ツアー」を8月20日に1日限定で運行する。

はとバスは1948年8月14日に創業し、翌年3月19日に東京都内の定期観光バスの運行を開始して以来、75周年を迎える。創業時の「観光事業を通じて多くの日本の人々に夢を、外国の人々には平和な日本の真の姿を紹介したい」という想いを受け継ぎ、多くの顧客に利用されている・・・

ニュースを読む

米国のルーシッド(LUCID)グループは7月16日、EVの『ルーシッド・エア・ピュア』の2025年モデルが、1kWhあたり5マイル(約8km)の走行距離と146MPGeのEPA評価を達成した、と発表した。これにより、世界で最も効率に優れるEVになるという。

ルーシッド・エア・ピュアは、84kWhのバッテリーパックでEPA推定420マイル(約675km)の航続を実現しており、持続可能な交通手段の新たなマイルストーンを打ち立てた。これによ・・・

ニュースを読む

マツダは7月18日、クロスオーバーSUV『CX-30』新型改良の販売を、全国のマツダ販売店を通じて開始した。

CX-30は、車高制限1550mmの機械式立体駐車場に入る車高でありながら、機内持ち込みサイズのスーツケースが4つ収納可能な約430Lの荷室容量を確保した、都市でも郊外でも対応できるユーティリティが好評のSUVだ。

今回の改良では、顧客が選択しやすくなるよう、グレード体系を刷新。より一層安全・安心・快適に運転を楽しめるように・・・

ニュースを読む

ステランティスジャパンは7月3日、アバルト『695』シリーズ最後のモデル、「695 75° Anniversario」を日本で350台限定で発売すると発表。これはブランド設立75周年を記念した特別モデルで、世界限定1368台のうち日本向けは350台。パワートレインは「695 Competizione」と同じで、マニュアルトランスミッション、大径フローティングブレーキディスクを装備。価格は550万円。・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

いち吾

中古車を購入しました

車種名:メルセデスベンツ Bクラス
投稿ユーザー:いち***** さん
総合評価:

まだ 納車されて3日目で スタンドでガソリン満タンにしてから 走ってませ...[ 続きを見る ]

はんぺん

40km/lを目指しています

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

最近は低燃費運転のコツが分かったので燃費がどんどん良くなっており、今月は...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針