ミラ

カーライフニュース - ミラ (7ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

VW『ゴルフ』、約8万台をリコール…ミラーが脱落

by 小崎未来@DAYS on 2024年07月05日(金) 05時15分

フォルクスワーゲングループジャパンは7月4日、『ゴルフ』の複数モデルのリコールを国土交通大臣に届け出た。リコールの原因となった箇所は、ドアミラーのミラーガラス。

特定の環境下で紫外線の曝露が大きい場合、ミラーガラスの保護コーティング層が劣化し、車両の走行振動等によりミラーガラス部に緩みが生じることがある。この状態で使用を続けると、最悪の場合、ミラーガラス部が脱落し、後方の交通状況等が確認できなくなるおそれがある。

フォルクスワーゲン・・・

ニュースを読む

ネオトーキョーがデジタルミラー型ドライブレコーダー「ミラーカム3」のGPS付モデルを発売開始。同社オンラインストア税込価格は3万5800円。

ミラーカム3は液晶画面の輝度を大幅に高めることで、これまでのミラー型ドライブレコーダーでは見にくく不満が多かった晴天日中の表示をより見やすくしたモデル。その輝度は晴天のオープンカーでもまったく問題なく使えるほどで、夜間やトンネルに入った際にまぶしすぎないよう、自動輝度調整センサーを本体前面に装備・・・

ニュースを読む

カーメイトは6月17日、純正ルームミラー専用設計の「ワイドリアビューミラー」シリーズに新製品4種を追加し、ECサイトで販売を開始した。

これまでにスズキ用、トヨタ自動車・ダイハツ用を展開してきたが、今回はホンダ用とマツダ用が新たにラインアップに加わった。3月に発売されたホンダ『WR-V』にも対応している。

この商品は、カーメイト独自の曲面率3000SRを採用しており、後付け感が少ないコンパクト設計ながら、純正ルームミラーに対して約1・・・

ニュースを読む

ミスターカードが運営するガジェットブランド・ミライオンから、折りたたみ傘式サンシェード「CarUB V3(2024)」が新発売。S・M・Lの3サイズ展開で価格はオープン。市場想定価格はいずれも税込2380円前後。販売開始は6月14日より。

「CarUB V3」は折りたたみ傘のように簡単に開閉できる自動車用サンシェード。フロントガラスに設置する際、ルームミラーを避けるスリット構造を採用し、使用時にはフロントガラスに密着する構造となってい・・・

ニュースを読む

フィアットは6月6日、コンパクトEV『500e』の限定車「500e ミラフィオーリ」をイタリアで発表した(Fiat 500e Mirafiori)。1974年に発表された『131ミラフィオーリ』のデビュー50周年と、その生産拠点のイタリア・ミラフィオーリ工場の献身的な労働力に敬意を示している。

500e ミラフィオーリは、カブリオレの「オープン」がベース。EVパワートレインのバッテリーは、蓄電容量が42kWhと23.8kWhの2種類を・・・

ニュースを読む

アイデアが光る秀作「カーアクセサリー」を厳選して紹介している当コーナー。今回は雨が多くなるこれからの季節に頼りになる、サイドミラー&フロントウインドウの“雨対策”グッズの注目株を取り上げる。雨天時の視界確保に不安があれば、これらを要チェック♪

今回は、さまざまなカーグッズを多彩に展開している「Carmate(カーメイト)」の実力アイテムを2つフィーチャーする。まずはこちら、この4月に発売されたばかりの新作、『ゼロワイパー フィルムタイ・・・

ニュースを読む

アルパインがスズキ『ジムニー/ジムニーシエラ』専用新製品として、10型大画面カーナビ「ビッグX」「メティオサウンド」「ドライブレコーダー搭載デジタルミラー」の発売を発表。9月下旬より順次販売が開始される。

10型大画面カーナビ「ビッグX」はジムニー/ジムニーシエラのコクピットにふさわしい専用のラギッドデザインを採用し、ダッシュボードからの前方視界にも配慮して、車室内をジムニーらしいタフさで演出。同社9型画面比1.3倍、7型比2.2倍と・・・

ニュースを読む

プロショップで音の進化を体験できるデモカー。愛媛県のサウンドカーペンターにカーナビのみを交換してDSP調整によるサウンドを体験できる車両(ダイハツ『ミライース』)が用意されていたのでクローズアップした。エントリーユーザーにもわかりやすい試聴を実践しよう。

◆純正のフルレンジスピーカーを使って
タイムアライメントを調整する効果を体感
前回からお伝えしている愛媛県にあるサウンドカーペンターのデモカーであるミライース。純正スピーカーをそのま・・・

ニュースを読む

今回のcar audio newcomer! は特別編としてショップのデモカーを取り上げた。愛媛県のサウンドカーペンターにはカーナビだけを交換してDSP調整を施したデモカー(ミライース)が用意されている。初心者にも取っつきやすい超ライトな試聴車に注目した。

◆ハードルの低いプロショップ製作車両を試聴して
オーディオインストールをはじめるきっかけにする
カーオーディオのプロショップに行くとさまざまな発見があるものだ。そのひとつが純正とは・・・

ニュースを読む

ジェイテクトの「アカルイミライ」

by 小崎未来@DAYS on 2024年05月13日(月) 07時00分

ジェイテクトは、5月22日から24日までパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展 2024 YOKOHAMA」に出展することを発表した。同時にオンライン展示会にも参加する。

ジェイテクトは「安全第一・品質第二」、「No.1&Only One」をモットーに、地球環境と社会に貢献する製品開発を進めている。今回の展示会では、「アカルイミライへ続く道」をコンセプトに、環境に優しいモビリティ、物流ドライバーの負荷軽減、楽しく快適な・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索

車レビュー

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針