ミラ

カーライフニュース - ミラ (11ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

当特集では、カーオーディオシステムの最上流に何を置くか、つまりは「何でAVソースを再生するか」について掘り下げている。今回は、スマホにて映像系コンテンツを楽しみたいと思った際の、それを実現させるための方法やコツを解説していく。

◆「HDMI端子」にはタイプ違いがある!? 変換ケーブルが必要になることも!
さて、スマホにて映像系コンテンツを楽しみたいと思ったら、スマホを「ミラーリング」する必要がある。なお「ミラーリング」とは、スマホの画・・・

ニュースを読む

ケンウッドは、前後同時撮影に対応するデジタルルームミラー型ドライブレコーダー「DRV-EM4800」を9月下旬より発売する。

DRV-EM4800は、同社初のデジタルルームミラー型ドライブレコーダーとして2021年7月に発売した12V型IPS液晶搭載「DRV-EM4700」の後継モデル。さらなる高画質化、後方視認性の向上など、デジタルルームミラー型としての性能をアップしつつ、ドライバーの安心・安全な運転をサポートする機能も充実させた。・・・

ニュースを読む

カー用品販売の昌騰は、MAXWINブランドの新製品として、フロントカメラがないデジタルルームミラー「MDR-C013」シリーズの販売を開始した。

録画機能付デジタルルームミラーは前後2カメラ搭載モデルが主流となっており、装着した場合、既存のドライブレコーダーと合わせて、フロントに2台カメラを設置することになってしまう。新製品はフロントカメラがない後方フォロー特化モデル。デジタルルームミラー機能や後方録画機能のみを追加できる。また、従来・・・

ニュースを読む

2023年上期(1月1日〜7月31日)の軽自動車に関する記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキングです。

近年、EVやキャンピングカーなど様々に進化する軽自動車。その中で特に注目を集めたのはダイハツ『ミラース』のスクープ記事。かつてガソリン車トップの燃費を看板に掲げたミライースの新型に期待が集まりました。


1位) ダイハツ『ミライース』新型は5月登場か!? 背高ボディで居住性アップ!電動化もあり?:180 P・・・

ニュースを読む

トヨタ ダイナ 1t積系、デジタルインナーミラーを全車標準装備

by 纐纈敏也@DAYS on 2023年08月07日(月) 16時45分

トヨタ自動車は8月7日、小型トラック『ダイナ』1トン積系を一部改良し、8月7日より販売を開始した。

今回の一部改良では、カーゴにバックカメラ&バックモニター付インナーミラーを全車標準装備。後退時、目視しにくい後方の映像をミラー左側に表示し、後退操作をサポートする。また、花粉フィルター付マニュアルエアコンも全車標準装備とした。価格は276万9000円から456万8000円。

TECS(メーカー完成特装車)はベース車と同様の改良を施すと・・・

ニュースを読む

アルパインマーケティングは、純正ミラー交換タイプのトヨタ・アルファード/ヴェルファイア新型専用ドライブレコーダー搭載デジタルミラーを10月より発売する。

アルパインのドライブレコーダー搭載デジタルミラーは前後2カメラで、衝撃録画/手動録画モードに加えて、駐車録画モードを標準装備。HDR/STARVISの搭載で夜間の映像も鮮明に録画する。フロントカメラは独立型で、ミラーの角度に影響されない固定位置での録画が可能。またADAS(先進運転支・・・

ニュースを読む

『ラ・フェラーリ』後継モデルに相当する次世代電動ハイパーカー『F250』(仮称)の最新プロトタイプをスクープした。2024年内にも発表予定で、価格は200万ユーロ(約3億2000万円)程度と予想される。このスペシャルなフェラーリの実態とは。

◆厳重なカモフラージュから見えるものは
雨天の中、マラネッロ近郊でのテスト中をキャッチしたプロトタイプは、厳重なカモフラージュが施された状態で、巨大なダブルアームワイパーを作動させていた。

ボン・・・

ニュースを読む

アウディが開発を進める超高性能EVセダン『RS6 e-tron』の最新プロトタイプを、スクープ班のカメラが捉えた。カモフラージュは厳重だが、最大の注目は従来のサイドミラーの代わりに、『e-tron』でも採用されたデジタルミラーが装着されている点だ。

これまで何度かプロトタイプを捉えてきたが、デジタルミラーが装着されたのは初めて。e-tron(現 Q8 e-tron)以外のアウディ車では採用されてこなかったため採用に消極的と見られていた・・・

ニュースを読む

防水リアカメラ採用のルームミラー型ドラレコ登場、最大256GB対応

by 纐纈敏也@DAYS on 2023年06月28日(水) 12時15分

PAPAGO JAPANは、防水リアカメラを採用するデジタルインナーミラー型ドライブレコーダー「GoSafe DME」を発売した。価格は3万4800円。

新製品は11.26型液晶モニター採用のデジタルインナーミラーを搭載した2カメラドライブレコーダーだ。フロントカメラとリアカメラには夜間・トンネルなど暗所撮影に強い高感度CMOSセンサー「STARVIS」を採用。フルHDの鮮明な映像で記録しながら、肉眼よりも見やすい映像をデジタルミラー・・・

ニュースを読む

パナソニック オートモーティブシステムズは、同社のドライブレコーダー連動インテリジェントルームミラー(電子ミラー)とヘッドアップディスプレイ(HUD)が、日産『セレナe-POWER』新型に採用されたと発表した。

セレナ新型は、家族のためのミニバンとして車室空間の広さや利便性はそのままに、移動時の快適性や安全性を追求し、大きく進化。同社のドライブレコーダー連動インテリジェントルームミラーとHUDはその実現に貢献している。インテリジェント・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索

車レビュー

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針