ミラ

カーライフニュース - ミラ (10ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

ホンダは、11月7日に開幕する「EICMA 2023(ミラノモーターサイクルショー2023)」に出展する欧州向け2024年モデルの二輪車ラインアップを発表した。

なお、出展モデルのうち、『CB1000ホーネット』『CBR600RR』『NX500(日本名:NX400)』『CBR500R(日本名:CBR400R』『CB650R』『CBR650R』『CBR1000RR-Rファイヤーブレード』『CBR1000RR-RファイヤーブレードSP』『・・・

ニュースを読む

自動車用パーツ開発・販売のサブロクは、12インチデジタイルインナーミラーの新モデル「DRMR490シリーズ」を11月11日より発売する。

デジタルインナーミラーは、リアゲートに装着したカメラで映し出した後方映像を映し出すことで、常にクリアな後方視界を確保。近年は純正採用されることも多く、視認性向上には欠かせないアイテムとなっている。

同社のデジタイルインナーミラーは本体とアームを純正品と交換して取り付ける「本体+交換式アーム」と純正・・・

ニュースを読む

ヤマハ発動機は、11月7日からミラノで開催される世界最大規模のモーターサイクル展示会「EICMA:ミラノモーターサイクルショー」に、モデルチェンジを行う欧州向けスーパーネイキッドモデル『MT-09』を出展する。日本での発売は2024年春以降の予定。

MT-09新型は、従来から提唱してきた「The Rodeo Master」としての乗り味をさらに洗練させ、「The Knight Horse」をコンセプトに開発。デザイン面では「Torqu・・・

ニュースを読む

トヨタ車体は、10月28日から一般公開される「ジャパンモビリティショー2023」で、“すべての「はこぶ」をミライへ”をテーマに、コンセプトカー3台とレストア車1台を出展する。

「企画、開発、生産を担う箱形の商用車バン、乗用ミニバンをもっと便利に、もっと快適に、もっと自由に、そしてこれからのミライを皆さまとご一緒いただきたい。そんな思いを3台のコンセプトカーを通じてお伝えしたい」

松尾勝博社長はブレスブリーフィングの冒頭、こう話し始め・・・

ニュースを読む

昌騰は、MAXWINブランドの新製品として、後方確認ができる録画機能付デジタルセンターミラー「MoTo MiRRoR(モトミラー)BDVR-C001」の販売を開始した。

モトミラー BDVR-C001は、4インチ高輝度IPS液晶を搭載する本体に加え、前後カメラ、有線リモコン、取付キットなどがセットになっており、ドライブレコーダー機能をはじめ、速度警告、後方確認など、ツーリングの安全を確保する数々のシステムを搭載する。

新製品は高精細・・・

ニュースを読む

ステランティスジャパンは、プジョーのMPV『リフター ロング』に特別仕様車「ドライブエディション」を設定し、10月5日より160台限定で発売する。価格は469万円。

ベースモデルのリフター ロングGTは、使い勝手の良い、全長4760mm、全幅1850mmのボディに、後席両側スライドドア、7名の乗車が可能な3列シート、最大2393リットルの大容量スペースを備えたマルチ・パーパス ヴィークルだ。

リフター ロング GT ライブエディショ・・・

ニュースを読む

今週(9月22〜28日)の記事を独自ポイントで集計したランキング。今週注目はクルマのカメラに関する記事。

1位はバックカメラの法改正。バックカメラシステムの普及を図るための取り組みに注目だ。2位はデジタルミラーに関する記事。アルパインのドライブレコーダー搭載デジタルミラーにマツダ車用が新たに追加され、発売される。


1位) 要注意! バックカメラの法改正 10月より適用:715 Pt.

国土交通省は、安全な自動車のバックカメラシ・・・

ニュースを読む

アルパインは、ドライブレコーダー搭載デジタルミラーの車種専用取付けキットに、マツダ『CX-60』『CX-30』『マツダ3』用、『マツダ2』『デミオ』用を追加し、10月下旬より発売する。

アルパインのデジタルミラーは、優れたデザイン性、撮影アングルがぶれないフロントカメラ別体型、駐車録画機能標準装備のドライブレコーダー搭載などで高い評価を得ている。現在、純正ミラー交換タイプ(12型/10型)とバンド装着タイプ(10型)、計6モデルをライ・・・

ニュースを読む

トヨタ自動車の欧州部門は9月20日、フランスで2024年夏に開催される「パリ2024オリンピック・パラリンピック」の公式車両に、燃料電池車の『ミライ』(Toyota MIRAI)500台が導入されると発表した。

水素を燃料とする500台のトヨタ・ミライは、ゼロエミッションフリートとして、パリ2024オリンピック・パラリンピックの期間中、運行される予定だ。トヨタはパリ2024オリンピック・パラリンピックに、100%電動化された乗用車を導・・・

ニュースを読む

INBES(インベス)は9月5日、11.88インチデジタルミラー型ドライブレコーダー「IDR-07MR」をヨドバシ.comにて販売を開始した。

新製品は前方をWQHD(2560×1440)、後方をフルHD(1920×1080)で同時録画。走行中の映像を鮮明に記録する。前後カメラには暗所撮影に強いソニー製STARVISセンサーを採用。夜でも低ノイズで鮮明な映像を撮影できる。またWDR(ワイドダイナミックレンジ)機能により、対向車のヘッド・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索

車レビュー

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針