by Spyder7編集部 on 2023年03月07日(火) 08時00分
今やスバルの屋台骨を支える主力SUVとなった『フォレスター』が、間もなくフルモデルチェンジを迎える。6年ぶりの刷新となる新型フォレスターはどう進化するのか? その姿をスクープサイト「Spyder7」が予想する。
「森に住む人」を意味するフォレスターは、1997年に初代が誕生。第5世代となる現行型は2018年に発売されている。特に北米での人気が高く、グローバル販売でもスバルのトップ車種となった。それだけに次に登場する新型は、かなり気合の・・・
ニュースを読む
by 最上 佳樹 on 2023年03月02日(木) 12時30分
2018年に登場したスバルのクロスオーバーSUV『フォレスター』に昨年追加されたモデル『STI Sport(STIスポーツ)』。モータースポーツでおなじみのSTI(スバルテクニカインターナショナル)が、走りと質感に磨きをかけた最上級グレードだ。
そんなスバルファン待望の1台。走りの専用チューニングはもちろん、STIの真骨頂ともいえるこだわりの内外装をご紹介しよう。
◆走りの専用チューニングに艶やかな黒のワンポイント
シンプルかつワイ・・・
ニュースを読む
by 片岡英明 on 2023年02月28日(火) 12時00分
スバル『フォレスター』の最大の特徴であり、魅力的だと感じるのは、軽量コンパクト設計で、重心も低い水平対向4気筒エンジンに、左右対称の「シンメトリカルAWD(All-Wheel Drive=4輪駆動)」のコアテクノロジーを組み合わせ、卓越した走行性能を身につけていることである。路面や天候に左右されることなく、安心、安全で、快適な走りを実現した。
スバルが送り出す乗用車のほとんどはシンメトリカルAWDだ。フォレスターも全車をAWDとし、卓・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年12月22日(木) 16時30分
SUBARU(スバル)は12月22日に、AWD車誕生50周年を記念した『フォレスター』の特別仕様車「XT-エディション」を発表した。
2018年6月に発表した第5世代のフォレスターは、取り回しのよさと室内の広さを両立したパッケージング、使い勝手の良い装備を採用。SUVらしいたくましさが感じられるデザインを表現した、スバルが最量販車種と位置づけるグローバル戦略車だ。
XT-エディションは1.8リットル直噴ターボを搭載する「スポーツ」グ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年10月08日(土) 07時30分
SUBARU (スバル)の米国部門は9月30日、SUVの『フォレスター」のオフロード仕様、『フォレスター・ウィルダネス』(Subaru Forester Wilderness)の2023年モデルを発表した。現地ベース価格は、3万4020ドル(約495万円)で12月、米国市場で発売される予定だ。
ウィルダネスの第一弾モデルが、2021年3月に米国で発表された『アウトバック・ウィルダネス』だ。乗用車とSUVの長所を融合させたスバルのフラッ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年10月03日(月) 11時15分
SUBARU (スバル)の米国部門は9月30日、『フォレスター』(Subaru Forester)の2023年モデルを発表した。現地ベース価格は2万6395ドル(約382万円)。12月、米国市場で発売される予定だ。
◆装備充実の上位グレード
「プレミアム」グレードには、「オールウェザーパッケージ」を標準装備した。このパッケージには、ヒーター付きフロントシート、ヒーター付きドアミラー、フロントガラスのワイパーデアイサーが含まれている。
・・・
ニュースを読む
by 土田康弘 on 2022年08月30日(火) 11時00分
システムアップが進んだ阿部さんのフォレスター。フロントスピーカーを3ウェイ化する計画をスタートさせる。少ない加工とシステム変更を最小限に抑えるユニットとしてカロッツェリアのPRSに注目し北海道のAUDIO.VISUAL.SECURITY FISTで取り付けを開始する。
◆手軽に3ウェイ化できるスピーカーを探し
カロッツェリアのPRSにターゲットを絞る
フロントスピーカーのグレードアップで始まった阿部さんのシステムアップ。高音質&高機能・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2022年08月28日(日) 06時30分
『CARトップ』10月号
発行:交通タイムス社
定価:480円(本体436円+税)
夏バテになりそうもない刺激的なスクープは、スバル『レヴォーグ・クロスオーバー』の噂。『レガシィ・ツーリングワゴン』の後継として日本市場にと導入されたステーションワゴンがレヴォーグだ。レガシィ・ツーリングワゴンは、SUVクロスオーバーの「アウトバック」が日本国内では存続している。
しかし北米市場をメインターゲットとするアウトバックは、日本市場ではボディ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年08月25日(木) 12時45分
SUBARU(スバル)は8月25日、クロスオーバーSUV『フォレスター』に追加設定される最上級グレード「STIスポーツ」を発表した。
STIスポーツは、STI(スバルテクニカインターナショナル)コンプリートカーの開発やモータースポーツなどで培ってきた走りの技術を基に、日常のドライブ領域で「ドライバーとクルマの一体感」を目指し開発したモデル。今回のフォレスター STIスポーツは、重心の高いSUVに合わせた専用チューニングを施すことでスポ・・・
ニュースを読む
by 土田康弘 on 2022年08月23日(火) 11時00分
ドライブミュージックをもっと良い音で聴きたいと思い、愛車のスバル『フォレスター』に対しオーディオのグレードアップをはじめた阿部さん。北海道のAUDIO.VISUAL.SECURITY FISTを見つけてシステムアップのアドバイスを受けつつ何度かに分けて進化を続けている。
◆新しいクルマの静粛性を生かすべく
オーディオのグレードアップを計画
ドライブ中に音楽を聴くのが大好きな阿部さん。これまで乗っていたクルマでも運転するときには常に好き・・・
ニュースを読む
燃費にかけては満点だが、細かい事を言えば違和感もある。 マイルドハイブリ...[ 続きを見る ]