by 森脇稔 on 2018年10月31日(水) 18時15分
ロサンゼルスモーターショー(Los Angeles Auto Show)の主催団体は10月30日、米国で11月に開催されるロサンゼルスモーターショー2018において、60台以上の新型車デビューが確定した、と発表した。
今年のロサンゼルスモーターショーでデビューする60台以上の新型車のうち、半数近くがワールドプレミアになるという。
日本メーカーでは、トヨタが今回のショーで、ハイブリッド、特別仕様モデルを含む新型車5台を披露する予定だ。・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2018年10月31日(水) 10時45分
アルパインは10月30日、2018年4〜9月期(第2四半期累計)の連結決算を発表。営業利益は前年同期比倍増の76億2300万円となった。
売上高は、欧州高級自動車メーカー向けナビゲーションやディスプレイ製品の売上が好調に推移したことにより同16.5%増の1471億5700万円。また、営業利益も増収効果に加え、生産コストの削減や効率化を推進したことで、同101.4%増の76億2300万円の大幅増。経常利益は同77.8%増の68億5500・・・
ニュースを読む
by 大野雅人 on 2018年10月17日(水) 07時45分
自動運転が普及するころ、自動車の運転席まわりはこうなる。そんな近未来をみせてくれたのは、アルプス電気。(CEATEC JAPAN 2018)
同社ブースは、CASE や Premium HMI(Human Machine Interface)にむけた取り組みをプッシュ。CASE は、Connected、Autonomous、Shared/Service、Electric の4要素。
今回は、「初展示」という自動運転へむけたプレミアム・・・
ニュースを読む
by 中込健太郎 on 2018年10月14日(日) 10時15分
静岡市で開催中のプレミアムワールド・モーターフェア。最近では欧州車が人気の輸入車市場だが、アメリカ車にも足を止めている人は少なくない。ツインメッセ静岡には、シボレー/キャデラック、ジープ、そして二輪のハーレーダビッドソンが出展している。
それらのブースで話を聞いていると、アメリカ車はかなり幅広い年齢層から人気を集めているのだそうだ。
「中には、1000万円くらいするのかと思った、とおっしゃるお客様もいらっしゃるのですが、100万円台・・・
ニュースを読む
by 中込健太郎 on 2018年10月13日(土) 21時30分
静岡地区最大級のモーターイベント、プレミアムワールド・モーターフェアが今年も静岡県静岡市のツインメッセ静岡で始まった。
10時のオープン前にはすでに会場のツインメッセ静岡北館の前には長い列ができ、オープンと同時に開場は賑わいを見せていた。
会場にはBMW『X4』、ボルボ『V60』、ルノー『メガーヌ』、メルセデスベンツ『CLS』などデビュー間もないモデルをはじめとした新型車に加え、魅力的な認定中古車などが100台以上会場に集結。
出・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2018年10月12日(金) 16時17分
スズキのインド部門、マルチスズキは10月10日、『シアズ』(Suzuki Ciaz)がインドのプレミアムセダン市場において、2018年4〜9月期の最量販モデルになった、と発表した。
シアズは2013年春、上海モーターショー2013において、『オーセンティックス』の名前でワールドプレミア。その後、デリーモーターショー2014では、シアズに車名を改め、インドデビューを果たした。インドでは、ミッドサイズのプレミアムセダンセグメントに属する。・・・
ニュースを読む
by 山田清志 on 2018年09月25日(火) 21時00分
独BMWの日本法人、ビー・エム・ダブリューは9月25日、テレビ通販最大手、ジュピターショップチャンネルが運営する「ショップチャンネル」でプレミアム電気自動車(EV)『i3』(BMW i3)を販売すると発表した。
東京・新川にあるジュピターショップチャンネルの本社で行われた会見で、ビー・エム・ダブリューの営業ディビジョン担当マネージャーの京谷麻矢氏は「これまで競合プレミアムブランドが全く取り組んだことのない新しい試み」と語り、こう続ける・・・
ニュースを読む
by 丸山 誠 on 2018年09月23日(日) 12時00分
生まれ変わった15代目クラウン
トヨタ『クラウン』は1955年に誕生。日本の高級車をけん引してきたモデルといって過言ではない。だが国内でレスサスブランドを展開してから、その立ち位置は微妙に変化。15代目の新型クラウンは、初代コネクティッドカーとして登場した。
最初に新型を目にしたのは、2017年の東京モーターショーだった。フロントグリルを見ると、まるで大きな口を開け、顎(あご)を突き出しているかのように見えるインパクトあるデザイン。シ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2018年09月21日(金) 19時37分
鈴鹿サーキットは、11月17〜18日に開催するヒストリックイベント「RICHARD MILLE SUZUKA Sound of ENGINE 2018」の前売りチケットを9月23日10時より公式オンラインショップやコンビ二などで発売する。
SUZUKA Sound of ENGINEは、鈴鹿サーキットを舞台に、国内はもとより世界のモータースポーツシーンに影響を与えた二輪、四輪のレーシングマシンが集結。さらにレジェンドドライバー、ライダ・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2018年09月18日(火) 18時22分
横浜ゴムは、「アドバン・スポーツV105」が、BMWが2018年7月から全世界で発売開始した新型『X4』に新車装着されたと発表した。
アドバン・スポーツV105は、ハイパワー・プレミアムカー向け高性能タイヤで、高いドライビングパフォーマンスを発揮するとともに、快適性や安全性を高次元でバランスさせるとしている。今回新車装着されたタイヤはBMWと共同開発したもので、タイヤサイドには同社の承認を示す★印を刻印。
BMWは2017年11月に・・・
ニュースを読む
海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]