プレミア

カーライフニュース - プレミア (31ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

アウディ(Audi)は8月30日、プレミアム自動車メーカーとして初めて、工場の生産過程で排水をゼロにすることに成功した、と発表した。

これは、アウディがメキシコ新工場で実現したもの。同工場では、生産過程で出る排水の100%を回収し、精製。大量のきれいな水を工場の給水システムに戻す新しい水処理プロセスを導入している。

水は塗装など、自動車生産の全工程において必要。アウディのメキシコ工場の排水はまず、水を中和し、粒子や重金属を塗料工場か・・・

ニュースを読む

8月某日、ちょっと珍しいイベントが行われた。いや、イベント自体が珍しいのではなく、行った場所が珍しい、と伝えた方が正確だろう。催されたのは前日に横浜を出航した大型客船の上。特等とも呼べる限定された人のみが足を踏み入れられるデッキで、マセラティのニューモデルがアンベールされた。

船の名は「MSCスプレンディダ」という。イタリア最大級の船会社MSCの豪華クルーズ船だ。総トン数は13万7936トンで全長は333.3m。定員は乗客、乗務員合わ・・・

ニュースを読む

スタイルこそ大きな変更はないが、内容的には限りなくフルチェンジに近い変更が施されたのが、新しい『アテンザ』である。

2012年に誕生したモデルだから、すでに6年が経過。フルチェンジしてもおかしくはないタイミングだった。どこが変わったかというと、エンジン。ガソリン、ディーゼル共に新しくなった。と言ってもいずれもすでに『CX-5』に搭載されているものだが。次に内外装の手直し。特に内装はほぼガラリと変えている。それに足のチューニングもステア・・・

ニュースを読む

静岡市にある複合商業施設「エスパルスドリームプラザ」海側デッキ沿いテルファー広場では、8月18〜19日の2日間、プレミアムワールド認定中古車フェアが開催されている。

エスパルスドリームプラザは、1984年に廃線になった国鉄・清水港線の清水港駅跡地に建ち、「働く港」清水港を身近に感じつつ、市民が憩う場所として整備が進むスポットだ。海側デッキには、かつて材木の積み下ろしに使用したテルファークレーンがオブジェとして残されている。プレミアムワ・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索

車レビュー

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針