チャージャー

カーライフニュース - チャージャー (9ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

キャデラックは5月11日、フルサイズSUVの新型『エスカレード』の高性能モデル「エスカレードV」(Cadillac Escalade-V)を米国で発表した。最もパワフルなフルサイズSUVになるという。

「Vシリーズ」は、「キャデラックレーシング」の血統を受け継ぐ高性能モデルだ。現在、米国市場では、小型セダンの『CT4』をベースにした『CT4-V』、中型セダンの『CT5』 をベースにした『CT5-V』が用意されている。

エスカレードV・・・

ニュースを読む

Galaxy(ギャラクシー)は5月6日、純正ワイヤレスチャージャー「Wireless Car Charger(ワイヤレスカーチャージャー)」および急速充電カーチャージャー「Car Charger Duo(カーチャージャー デュオ)」を発売した。

Wireless Car Charger
ワイヤレス充電をサポートする幅広いスマートフォンで使用できる車載ワイヤレスチャージャー。自動開閉機能を搭載し、スマートフォンの設置・取り外しが簡単にで・・・

ニュースを読む

ロータスカーズは5月5日、新型スポーツカー『エミーラ』のレーシングカー、「エミーラGT4」(Lotus Emira GT4)を欧州で発表した。

ロータスカーズは2022年の初めに、特注車両などを手がける「ロータス・アドバンスド・パフォーマンス」を立ち上げた。エミーラGT4は、ロータス・アドバンスド・パフォーマンスが開発を担当した最初のモデルだ。

エミーラGT4では、車体に複合素材を使用することにより、軽量化を図った。パワートレインは・・・

ニュースを読む

キャデラックは4月11日、ブランド誕生120周年記念モデルの「120thアニバーサリーエディション」を、米国向け『CT5-Vブラックウィング』(Cadillac CT5-V Blackwing)に設定すると発表した。

◆各車に1902〜2022までのシリアルナンバープレート
ヘンリー・リーランドは1902年、キャデラックを設立した。機械加工の高度なテクノロジーが自動車業界に革命をもたらし、ブランドを世界のスタンダードに押し上げた、と自・・・

ニュースを読む

カーメイトは4月5日、スズキ『ジムニー』『ハイゼットトラック』をモチーフにしたUSBチャージャーを発売した。

新製品はヘッドライトが光り、通電や充電状況を知らせる仕様となっている。昨年9月に実施した同社公式オンラインストアでの先行販売ではジムニー型が完売。公式Twitterでも多くの「いいね」がつくなど、好評を得ている。

USBチャージャーは、カーソケットが通電している場合はヘッドライトが点灯する。またUSBポートに機器を接続すると・・・

ニュースを読む

カワサキモータースジャパンは、4月22日に発売するハイパフォーマンススポーツツアラー『Ninja H2 SX SE』を「東京モーターサイクルショー2022」に展示した。

Ninja H2 SXシリーズは、スーパーチャージドエンジンによる強烈な加速力と、ロングツーリングのための快適性を両立したハイパフォーマンススポーツツアラー。

998cc水冷4ストローク並列4気筒/DOHC 4バルブエンジンは、『Ninja H2』のスーパーチャージ・・・

ニュースを読む

ロータスカーズは12月17日、新型スポーツカーの『エミーラ』(Lotus Emira)の発売記念モデル、「V6ファーストエディション」が英国ヘテルのテストコースで初走行を行った、と発表した。

◆テストでは4種類の異なる走行モードを切り替え
初走行は、ロータスカーズのチーフテストドライバーのギャバン・カーショウ氏が担当した。同氏は、すべてのロータス車の走行面での開発を主導している経験豊富なドライバーだ。

テストでは、4種類の異なる走行・・・

ニュースを読む

ロータスカーズは9月20日、新型スポーツカーの『エミーラ』(Lotus Emira)の発売記念モデル、「V6ファーストエディション」を欧州で発表した。英国本国でのベース価格は、7万5995ポンド(約1140万円)としている。

◆EVハイパーカーの『エヴァイヤ』のデザインの特徴を導入

エミーラは、EVハイパーカーの『エヴァイヤ』のデザインの特徴を導入した初めてのロータススポーツカーだ。エヴァイヤの影響は、流線的なサーフェイスと鮮明で特・・・

ニュースを読む

ランドローバーは7月5日、英国で7月8日に開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」において、新型『ディフェンダー』のV8エンジン搭載車、『ディフェンダーV8』(Land Rover Defender V8)の実車を初公開すると発表した。

ディフェンダーV8は、新型ディフェンダーの頂点に位置する最強モデルだ。1970年代のオリジナルの「ステージ I V8」、1990年代の北米向けモデル、そして2012〜2016年に生産さ・・・

ニュースを読む

ジャガーカーズは7月5日、英国で7月8日に開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」において、改良新型ジャガー『F-PACE・SVR』(Jaguar F-PACE SVR)の実車を初公開すると発表した。

「SVR」は、ジャガー・ランドローバーのスペシャル・ビークル・オペレーションズ(SVO)部門が開発を手がける高性能モデルだ。ジャガー『Fタイプ』やランドローバー『レンジローバースポーツ』などに、SVRが用意されている。
・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

てる

うーん厳しい

車種名:ダイハツ ハイゼットカーゴ
投稿ユーザー:てる***** さん
総合評価:

カタログしか見なかった自分が悪いのだが燃費が恐ろしく悪い。クルーズターボ...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針