スマート

カーライフニュース - スマート (35ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

スマートのニュース

スバルは、新型軽トールワゴン『シフォン』を7月25日に発売すると発表した。

新型シフォンは、日常での使い勝手の良さと安全性能を追求した軽乗用車。開放感のある広い室内と、「ミラクルオープンドア」をはじめとする便利な機能・装備を採用するとともに、先進安全システムとしての機能を大幅に向上させた新「スマートアシスト」をスバルで初採用し、全車標準装備とした。

室内は、乗員からルーフやフロントガラスまでのゆとりを多くとった開放感のあるキャビンと・・・

ニュースを読む

EVや燃料電池車は、じつは乗用車よりバスやトラックにとってこそ重要かつ実用的な技術といえる。ルートや時間がスケジュールされており、インフラの整備が利用範囲や用途が特定しにくい乗用車より、実用技術の展開が容易だからだ。

同様なことは自動運転とコネクテッドについてもいえる。つまり、ダイムラーが最初に使い始めたという「CASE」は、商用車向けの用語といっても過言ではない。なお、シェアリングについては議論する以前に、企業所有が原則のバス、トラ・・・

ニュースを読む

井関、スマート田植機やミニ耕運機、野菜移植機の新モデル発売

by 纐纈敏也@DAYS on 2019年06月13日(木) 15時00分

井関農機は、スマート田植機「さなえ」(NP70D-Z)、ミニ耕運機「Myペット」(KCR507/657)、野菜移植機「ナウエルナナ」(PVHR200-120L3/L3D/L3WD)、3機種6型式を6月より発売する。

「さなえ」(NP70D-Z)は、直進アシストシステム「オペレスタ」を搭載するスマート田植機。運転技術の熟練度に左右されず、ベテラン農家の疲労軽減や新規就農者等の不慣れな人でも簡単に真っ直ぐ田植えができる。従来は8条、6条の・・・

ニュースを読む

国交省、スマートシティモデル事業を選定…自動運転バスなどを活用

by レスポンス編集部 on 2019年06月05日(水) 11時00分

国土交通省は、「スマートシティモデル事業」で提案された中から、全国の牽引役となる先駆的な取り組みを行う「先行モデルプロジェクト」を15事業、国が重点的に支援して早期の事業化を促進する「重点事業化促進プロジェクト」を23事業を選定した。

国土交通省では3月15日から4月24日まで、新技術や官民データを活用して都市・地域課題を解決するスマートシティモデル事業を公募したところ、73のコンソーシアムから提案があった。これを受けて、有識者の意見・・・

ニュースを読む

フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は5月27日、自動運転車の開発を促進する「スマートシティプロジェクト」を発表した。

スマートシティプロジェクトは、将来のモビリティソリューションの開発に焦点を当てるのが狙いだ。フォルクスワーゲングループは、中国の安徽省の合肥市政府やJAC(安徽江淮汽車)などと新たな戦略的提携を結び、都市における将来のモビリティをテストし、スマートモビリティソリューションを開発していく。

・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツ傘下のスマート(Smart)は5月14日、ガソリンエンジン搭載のスマート『フォーツー』の最終モデル、「ファイナルコレクターズエディション」を発表した。

スマートブランドの量産第一号車がラインオフしたのは、1998年7月。初代フォーツーがフランス工場からラインオフした。スマートはこの瞬間を、スマートブランドの誕生に位置付ける。

◆キーワードの「21」とはブランド誕生から21年、限定21台の2つの意味

ブランド誕生から・・・

ニュースを読む

自動車関連用品販売のTCLは、ドライブレコーダー「スマートレコ」シリーズの新製品として、防水後方カメラを使用してキャンピングカー・トラック・特種車(特種用途車)向けに特化した「WHSR-532WP」を5月20日より販売する。

ドライブレコーダーは現在、前後同時録画が可能な2カメラタイプが主流だが、リアガラスに後方カメラを取り付けできない車両の場合は、車両のバックカメラを流用することが多い。そのため、解像度が低くて映像が不鮮明(VGA=・・・

ニュースを読む

スズキのインド部門、マルチスズキは4月22日、『バレーノ』(Suzuki Baleno)の改良新型に、新世代の「スマートハイブリッド」を搭載すると発表した。

新世代のスマートハイブリッドは、エンジンが「デュアルジェット」と呼ばれる新型1.2リットルエンジン。これに、リチウムイオンバッテリーを組み合わせる。

新世代のスマートハイブリッドは、3つの機能を備える。「トルクアシスト機能」は、加速時にリチウムイオンバッテリーに蓄えられた電力が・・・

ニュースを読む

メルセデス・ベンツ日本は、シティコンパクト『スマート』に特別仕様車「フォーツー ブラックシルバーエディション」「カブリオ ホワイトブラウンエディション」を設定し、4月19日より台数限定で発売する。

スマートは、最小限のボディサイズに最大限の利便性、快適性、安全性、環境適合性を凝縮したマイクロコンパクトカーとして1998年にデビュー。累計販売台数は全世界で220万台以上、日本でも4万台以上に達し、多くのファンに愛されてきたが、次期モデル・・・

ニュースを読む

パイオニアは、スマートフォンとカーオーディオをリンクさせる「スマートフォンリンク」対応メインユニットのための専用アプリケーション「Pioneer Smart Sync」を2019年夏にアップデートし、新機能を追加する。

スマートフォンリンク対応メインユニットでは、所有するiPhoneやAndroidスマートフォンに専用アプリケーション「Pioneer Smart Sync」(無料)をインストールすることで、カーナビや音楽、メッセージな・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

DORA

燃費が。。。。

車種名:マツダ MX-30(マイルドハイブリッド)
投稿ユーザー:DOR***** さん
総合評価:

中古で購入、1年弱経ちます。 車は大変気に入って大切に乗ってますが、実燃...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針