by 纐纈敏也@DAYS on 2019年10月04日(金) 22時00分
パイオニアは、スマートフォンリンクに対応したBluetooth搭載CD/USB対応モデルやUSB専用モデルなど、デザインを一新したカロッツェリア メインユニット7機種を10月より発売する。
ラインアップは2DINが「FH-4600」、1DINが「DEH-6600」「DEH-5600」「DEH-4600」およびCDドライブ非搭載の「MVH-6600」「MVH-5600」「MVH-3600」の合計7機種。
スマートフォンリンク対応5機種・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年09月27日(金) 15時45分
ルネサス エレクトロニクスと、車載用認識ソフトウェアの米ストラドビジョンは9月26日、次世代ADAS(先進運転支援システム)に向けた車載スマートカメラ用物体認識ソリューションを共同開発し、提供を開始すると発表した。
次世代ADASは市街地での危険回避に向けて、歩行者や自転車を検知するための高精度な物体認識が求められる。同時に、ADASの普及を加速させるためミドルからローエンドの量産車にも搭載できるよう、システムの低消費電力化も重要とな・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年09月27日(金) 06時30分
メルセデスベンツ傘下のスマートは、フランクフルトモーターショー2019(Frankfurt Motor Show)において、改良新型『EQフォーツー』(Smart EQ fortwo)をワールドプレミアした。
メルセデスベンツは、電動車に特化した新ブランドとして、「EQ」を立ち上げた。2018年春、スイスで開催されたジュネーブモーターショー2018では、スマートの市販モデルに初めてEQの名前が冠され、EQフォーツーがデビューしている。・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2019年09月17日(火) 13時30分
経済産業省と国土交通省は、MaaS(モビリティアズアサービス)の地域実装を加速するため、スマートモビリティチャレンジの地域シンポジウムを全国各地で開催する。
経済産業省と国土交通省は、4月から新しいモビリティサービスの社会実装を通じた移動課題の解決や、地域活性化に取り組む地域や企業を応援する新プロジェクト「スマートモビリティチャレンジ」を開始した。この一環として先駆的に新しいモビリティサービスの社会実装に取り組む地域・事業の提案を5月・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年09月10日(火) 20時15分
メルセデスベンツ傘下のスマートは9月9日、ドイツで開催したフランクフルトモーターショー2019(Frankfurt Motor Show)のプレビューイベントにおいて、『EQフォーフォー』(Smart EQ forfour)の改良新型を初公開した。
メルセデスベンツは、電動車に特化した新ブランドとして、「EQ」を立ち上げた。2018年春、スイスで開催されたジュネーブモーターショー2018では、スマートの市販モデルに初めてEQの名前が冠・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年09月07日(土) 07時30分
メルセデスベンツ傘下のスマートは9月5日、『EQフォーツー』(Smart EQ fortwo)の改良新型を発表した。実車は9月10日、ドイツで開幕するフランクフルトモーターショー2019(Frankfurt Motor Show)で初公開される予定だ。
メルセデスベンツは、電動車に特化した新ブランドとして、「EQ」を立ち上げた。2018年春、スイスで開催されたジュネーブモーターショー2018では、スマートの市販モデルに初めてEQの名前・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2019年09月03日(火) 11時45分
スマートバリュー、スズキ、丸紅の3社は3日、大阪府豊中市において、スズキ四輪代理店の駐車場と、シェアリングサービスに用いられるシェアリング駐車場を活用した、郊外型カーシェアリングサービスの実証実験に関する契約を締結した。
今回の実証実験では、スマートバリューが開発した、クルマのサービス化を推進するプラットフォーム「Kuruma Base」を活用し、カーシェアリングサービスを構築して、利用情報を共有する。実験エリアは大阪府豊中市。カーシ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年08月23日(金) 21時00分
ケンウッドは、リレーアタック防止用スマートキーケース『CAX-SC1』を9月上旬から発売する。
リレーアタックとは、スマートキーの微弱の電波を特殊な装置で増幅・中継(リレー)してクルマを解錠し、クルマの窃盗に及ぶ犯行の手口。近年では装置の進化により、自宅2階など遠距離のキー電波も中継されてしまうことも。国内でも被害が確認され、さらなる被害拡大の可能性を指摘されている。
新製品は、スマートキーの電波を遮断する電波遮断ポケットを装備し、・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年08月23日(金) 08時30分
スズキのインド部門、マルチスズキは8月21日、新型車の『XL6』(Maruti Suzuki XL6)を発表した。
XL6は、プレミアムな3列シートMPVとして、マルチスズキが開発した新型車だ。マルチスズキのMPVには、『エルティガ』が用意されているが、XL6はエルティガの上級モデルに位置付けられる。乗車定員は6名だ。
◆上級MPVらしい内外装
外観は、フロントにシグネチャークアッドのLEDヘッドランプを装備する。フロントグリルは・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2019年08月22日(木) 10時45分
スマートバリューは8月21日、ソフトバンクやトヨタ自動車などが共同出資したMONET(モネ)テクノロジーズが設立した「MONETコンソーシアム」に参画したと発表した。
スマートバリューは、2019年5月からは石川県加賀市で行政サービスをデジタル化する住民ID基盤「GaaS」(ガバメントアズアサービス)の提供を開始した。ブロックチェーン技術を用いた日本初の住民ID基盤で、段階的に実証実験を行い、行政サービスや手続きの電子化を推進している・・・
ニュースを読む
海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]