by 纐纈敏也@DAYS on 2021年01月29日(金) 10時15分
スマートバリューは、オートアフターマーケット連絡協議会およびイードと協業し、センチュリーオート(千葉県松戸市)にて、カーシェアリングサービス「Patto(パット)」を東松戸駅近隣のステーションで1月28日より開始した。
イードとオートアフターマーケット連絡協議会は、同協議会の会員企業に対して、新たなモビリティサービスの推進を2019年から支援してきた。今回、この一環として、スマートバリューが運営するカーシェアリングサービス「Patto・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年01月27日(水) 11時00分
サイバーストークは、競技ベース用軽量モデル『GRヤリスRC』に装着できるBluetooth搭載小型高性能アンプ「ジョインスマートステーションGRヤリスRCキット」を1月31日より発売する。
GRヤリスは「モータースポーツ用の車両を市販化する」という逆転の発想で開発したトヨタ渾身のスポーツモデル。ベースモデル「RZ」、その高性能仕様「RZハイパフォーマンス」、走りを気軽に楽しめる「RS」、そして競技ベース用「RC」の4グレードを展開する・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2021年01月25日(月) 11時00分
スマートドライブは1月22日、トータルカーマネジメントサービスを提供するキムラユニティーとデータプラットフォーム領域での協業を開始し、 新たなソリューションを開発することで合意したと発表した。
今回の協業では、キムラユニティーが提供するクラウド型車両管理システム「KIBACO」と、スマートドライブが提供する走行データを取得・蓄積・解析する「モビリティデータプラットフォーム」とのデータ連携する。具体的には、KIBACOが保有する車両情報・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年01月13日(水) 15時00分
メルセデスベンツ傘下のスマート(Smart)は1月8日、2020年の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は3万8391台。前年比は67.1%減と4年連続のマイナスだった。
スマートは現在、主に『フォーツー』、『フォーツーカブリオ』、『フォーフォー』の3車種のEVの「EQ」を販売している。
前年実績には届かなかったものの、2020年の世界販売では、地元ドイツが世界最大市場となった。ドイツでは2020年、スマートのEVの販売が好調で・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年01月12日(火) 19時45分
ヤマハ発動機は、レトロスポーティなデザインと本格的な走行性能を兼ね備えたシティタイプの24型電動アシスト自転車「PASシティ-V」2021年モデルを2月3日に発売する。
PASシティ-Vは、通勤や街乗りなどで使いやすく走行性能も両立させたバランスの良いサイズ感(24型)が特徴だ。直線的なV型フレームと砲弾型バッテリーランプ、レザーテイストのグリップ/サドルなどによるレトロスポーティなデザインを採用。24型タイヤと内装5段変速ラピッドフ・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2020年12月22日(火) 14時30分
日本工営とスマートドライブは12月21日、交通ビッグデータを活用した渋滞緩和に向けた実証実験をインドネシアのマカッサル市で開始すると発表した。
実証実験では、スマートドライブが、携帯電話や車両の GPS情報をもとにマカッサル市の人や車両の移動から交通データを収集・解析し、日本工営がデータを基に渋滞悪化箇所を特定、交通状況の可視化と渋滞を緩和するルートを選定する。渋滞情報や迂回路情報、目的地への所要時間などのリアルタイム交通情報は可変表・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年12月15日(火) 06時45分
シャープマーケティングジャパンは、YE DIGITAL社と「スマートバス停」を共同開発。YE DIGITAL社および西鉄エム・テックを通じて、12月中旬より販売を開始する。
新製品は、太陽光パネルと蓄電池を搭載し、商用電源に接続することなく設置できる。昼間に発電した電気を蓄電池に蓄え、日照量の少ない日や夜間でも利用可能。商用電源への接続が困難な郊外などにおける設置性を大幅に高めた。
また、表示部には反射型カラーIGZO液晶ディスプレ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年12月11日(金) 10時00分
メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は12月8日、スマートのEVを生産しているフランスのハンバッハ工場を、英国のINEOSオートモーティブに売却する契約を締結した、と発表した。
ハンバッハ工場は1997年10月、操業を開始した。2019年からは、4世代目スマートのEV、スマート『EQ フォーツー』と『EQ フォーツーカブリオ』を生産している。
現在、ハンバッハ工場では約1300人の従業員を雇用している。同工場のスマート『フ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年11月30日(月) 17時45分
ヤマハ発動機は、通学・通勤向け27型電動アシスト自転車『PAS シティ-SP5』に「スマートパワーアシスト」を搭載し、2021年1月30日に発売する。
PAS シティ-SP5は、長距離走行や荷物の多い通学・通勤シーンに使いやすく便利な機能が充実したモデル。27型タイヤと内装5段変速、15.4Ahリチウムイオンバッテリー採用などによる快適な走行性能に加え、大型バスケット(約25リットル)やステンレス製リヤキャリヤ、両足スタンドなどの実用・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年11月30日(月) 16時30分
ヤマハ発動機は、通学や通勤に適したシティタイプの電動アシスト自転車「PAS アミ」に、「スマートパワーアシスト」搭載やバッテリー容量アップなどを施した2021年モデルを2021年1月30日より発売する。
PAS アミは、「“かわいい”と“実用性”を両立した通学・通勤車」をコンセプトに、便利な装備や機能、トレンド感のあるデザインを取り入れ、実用性と可愛らしさを両立させたファッショナブルモデルだ。
2021年モデルでは、大型バスケット(・・・
ニュースを読む
HEV e-fourです、2t超えの車両で18km/l近い燃費が出せるの...[ 続きを見る ]