スマート

カーライフニュース - スマート (2ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

スマートのニュース

中国の大手自動車メーカーの上海汽車集団(上汽集団)と通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)は、新たな自動車ブランド「SAIC尚界」を共同で発表した。この戦略的提携により、両社はスマートカー市場への本格参入を果たすこととなる。

発表会では、上汽集団と華為のトップが登壇し、この新たな協力関係を明らかにした。これにより、両社のスマートカー分野における協力が実質的な段階に入ったことを示している。

SAIC尚界は華為のスマートモードを採用し、・・・

ニュースを読む

646馬力の高性能スマート、『#5 BRABUS』を世界初公開

by 森脇稔 on 2025年04月12日(土) 17時00分

EVメーカーのスマートは、高性能電動SUV『#5 BRABUS』を世界初公開した。このモデルは、スマートの全電動車ラインナップの最上位に位置づけられる。

#5 BRABUSは、スマートの特徴である空間効率の良い多用途性、現代的な使いやすさ、シームレスな接続性に加え、BRABUSならではの大胆な個性と高性能エンジニアリングを融合させている。この中型SUVは、際立つことを恐れない人々のために開発された。

パワートレインには、最高出力47・・・

ニュースを読む

ヤマハ発動機は、北海道道北エリアを主な仕向地とする新型漁船『DY-48I-0A』を7月に発売すると発表した。この新モデルは、主にタコ漁を中心とする漁業向けに開発され、34年ぶりのフルモデルチェンジとなる。

「DY-48I-0A」は、「SMART FISHERMAN」をコンセプトに掲げ、近年注目される「スマート水産」の促進を目指している。スマート水産とは、漁業経営の効率化・低コスト化・省労力化を目指す取り組みを指す。

新設計の船型によ・・・

ニュースを読む

自動車部品メーカーのエクセディは、4月9日から11日にインテックス大阪で開催される「第6回 関西物流展 KANSAI LOGIX 2025」に出展する。物流業務の改善を目的とした新製品のデモンストレーションを行う予定だ。

展示会では、「Neibo スマートロボットサービス」の倉庫・工場向け機種「パワフルロボット」による台車牽引デモと、「電動アシストタガー」の牽引体験を実施する。

電動アシストタガーは、かご台車やカートの運搬をモーター・・・

ニュースを読む

スマート最大の電動SUV『#5』欧州発表、航続590km

by 森脇稔 on 2025年03月26日(水) 15時30分

スマートは、ブランド初となるプレミアム中型電動SUV『#5』を欧州で発表した。これは、スマートにとって3年間で3台目となる電気自動車となる。

#5は、スマートの中で最も広々とした多目的モデルとなっており、未来志向のモビリティに向けた重要な一歩を示している。高度な技術と実用性を兼ね備えたこのモデルは、800Vプラットフォームを採用し、大幅に延長された航続距離と超高速充電能力を実現している。

エントリーレベルモデルの「スマート#5 Pr・・・

ニュースを読む

モーターサイクルショーの見どころは、バイクそのものはもちろん最新の関連用品も見逃せない。特に「スマートモニター」は次々に新作が出るから、絶えずアンテナを張って情報をキャッチしておかないと、すぐに取り残されてしまう。

タナックスのブースでも、バイクファンらが熱心にチェックしていたのがスマートモニターの最新作だ。いま、もっとも勢いのある製品と言ってもいいだろう。ライダーたちがこぞって購入している。

◆スマートモニターとは
スマートフォン・・・

ニュースを読む

圏央道に新スマートIC、「つくば西」が3月23日開通へ

by 森脇稔 on 2025年02月25日(火) 12時25分

NEXCO東日本関東支社と茨城県つくば市は、首都圏中央連絡自動車道(圏央道)につくば西スマートインターチェンジ(IC)を3月23日15時に開通すると発表した。

つくば西スマートICは圏央道の常総IC〜つくば中央IC間に位置し、24時間利用可能な一時停止型のICとなる。ETCを搭載した全車種が利用できる。

この開通により、周辺地域の利便性向上や活性化が期待されている。まず、地域の活性化だ。ICの整備によりつくばエクスプレス沿線開発地か・・・

ニュースを読む

スマートドライブは、2月26日から28日に幕張メッセで開催される「DX 総合EXPO 2025 春 東京」に出展すると発表した。

この展示会は、日本最大級のDX総合展であり、業務効率化や働き方改革、経営基盤強化を目指すソリューションが一堂に会する場だ。

スマートドライブは、クラウド型車両管理サービス「SmartDrive Fleet」を展示する予定。来場者は実際にサービスの画面を操作し、疑問点についてはその場で社員から説明を受けるこ・・・

ニュースを読む

パワーエックスは、2月19日から21日まで東京ビッグサイトで開催される「第23回 SMART ENERGY WEEK【春】」に出展する。今回の展示会では、新製品を含む複数の蓄電池システムとEV充電器を紹介する。

10ftコンテナサイズの大型定置用蓄電池「Mega Power JP」は、実寸モックアップ展示をおこなう。日本国内の設置・輸送環境に合わせて開発された大型定置用蓄電池で、従来の20ftコンテナサイズの製品と比較して設置面積を最・・・

ニュースを読む

スマートは、新型EV『#5』の欧州発売に先立ち、北欧での厳しい冬季テストを完了したと発表した。

このテストは、スウェーデンのモーラからノルウェーのカラショク、フィンランドのロヴァニエミまで、3000km以上に及ぶ過酷なルートで実施された。

テストの主な目的は、欧州の顧客が日常的に使用する際の性能を確認することだった。スマートの欧州研究開発チームと中国のチームが協力し、3台のプロトタイプを使用して重要な側面を検証した。

走行性能につ・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

はんぺん

40km/lを目指しています(その...

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]

ジャック

ハイブリッド車は走行環境と乗り方次...

車種名:トヨタ アクア
投稿ユーザー:ジャ***** さん
総合評価:

アクアGRに乗っています。郊外に住んでいて買い物や休日のドライブに乗って...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針