by 森脇稔 on 2023年01月24日(火) 20時00分
フォルクスワーゲン(Volkswagen)は1月19日、新型EVセダン『ID.7』に、新世代のスマートエアコンシステムを搭載すると発表した。ID.7の市販モデルは2023年第2四半期(4〜6月)、デビューする予定だ。
ID.7は、フォルクスワーゲンの新世代EV「ID.」ファミリーの最新モデルであり、ID.ファミリー初のセダンだ。2026年までに市販予定の10車種の新型EVのうちのひとつになる。2022年6月に中国で初公開されたコンセプ・・・
ニュースを読む
by 会田肇 on 2023年01月17日(火) 17時15分
ヴァレオは、米国ラスベガスで開催された世界最大級のIT家電見本市「CES 2023」に出展し、同社の電動化技術やADASのほか、より安全で持続可能なモビリティ社会に向けた新たなイノベーションを披露した。
◆手信号を独自のアルゴリズムで認知・判別する「パントマイム」
その中で注目の技術としてまず紹介されたのが、CES 2023で世界初公開となった「パントマイム」だ。これ自体は身振りや表情だけで表現する演劇として知られるが、ヴァレオもこの・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年01月16日(月) 18時30分
ヤマハ発動機は、レトロでスタイリッシュなデザインと本格的な走行性能を兼ね備えた24型電動アシスト自転車『PASシティ-V』2023年モデルを2月14日に発売する。
PASシティ-Vは、登坂時などの高回転ペダリング時でものびやかで快適な乗り心地(アシストフィーリング)と坂道などの状況に合わせて自動でアシスト力を制御する「スマートパワーアシスト」を搭載。24型ホイールと内装5段変速機の組み合わせや、優れた制動力を発揮するVブレーキ(前輪)・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年01月05日(木) 07時00分
ヴァレオ(Valeo)は1月3日、米国ラスベガスで1月5日(日本時間1月6日未明)に開幕するCES 2023において、リアルタイムで周辺を観察して、安全に道路を横断できるかを歩行者に知らせる地上デバイス「スマートポール」を初公開すると発表した。
スマートポールは、Equans、GHM、Eclatec、Lacroix Cityと共同開発された。歩行者、ドロイド、自動運転シャトル、マイクロモビリティ・オペレーターなど、都市のあらゆるユーザ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年12月26日(月) 19時30分
カーメイトは、消臭剤の交換タイミングを通知する国内初のスマートフォンアプリ「My Dr.DEO(マイドクターデオ)」をリリースした。
カーメイトは2010年、クルマ用消臭剤「ドクターデオ」を発売。安定化二酸化塩素による消臭効果が高く評価され、累計販売数は1200万個を突破。現在は家庭用にも広がり、シリーズ全体で年々ユーザーが増加している。しかし、消臭剤を使った際、設置場所を忘れたり中身が見えず交換時期が分からなくなるなど、メンテナンス・・・
ニュースを読む
by 編集部 on 2022年12月19日(月) 13時45分
国内メーカーや自治体などが組んで産官民で手がけるような、新たなパーソナルAIモビリティ計画が、企業のビジネスプランコンテストを経て社会実装に向けて動き出した。しかも、ここまで計画・開発してきたのは、高校2年生たったひとりで、だ。
群馬県立高崎高校2年生の高田悠希さんは、ゼネテックが主催するビジネスコンテスト「DXチャレンジ2022」の最終選考10組に選ばれ、12月17日の最終プレゼンに挑み、見事、最優秀賞(1点)を受賞。7分間のプレゼ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年11月30日(水) 07時20分
トヨタ自動車は、一部車種にて納車時のスマートキーを2個から1個に変更しているが、対象車種にトヨタ『MIRAI』とレクサス『RX』を追加すると発表した。
トヨタ自動車では通常、納車時にはスマートキー(電子キー+メカニカルキー)2個を用意していたが、半導体不足の影響により、一部車種にて納車時に用意するスマートキー(電子キー+メカニカルキー)を暫定的に、これまでの2個から1個に変更している。
対象車種はトヨタブランドが『クラウン』、『カム・・・
ニュースを読む
by 編集部 on 2022年11月25日(金) 18時00分
「今回の自動運転試乗体験の“感じどころ”は、インフラ側の交差点走行支援やトンネル走行支援などなく、クルマ側の LiDAR や3次元マップ、画像・センサー情報だけで“自立した走り”の部分」
そう話すのは、「西新宿自動運転サービス実現プロジェクト」のスタッフだ。11月25日から27日まで東京西新宿、新宿住友ビル〜新宿駅西口広場で開催する「スマートシティフェスタ」のなかの自動運転体験プログラムで、トヨタ『ジャパンタクシー』ベースの自動運転車・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年11月10日(木) 12時45分
ヤマハ発動機は、電動アシスト自転車『PAS』の子ども乗せモデル5機種について、「スマートクロックスイッチ」を新たに搭載した2023年モデルを2023年1月31日より順次発売する。
今回発売する2023年モデルは、幼児2人同乗基準に適合した20型小径子ども乗せ電動アシスト自転車『PAS Babby un SP』『PAS Babby un SP coord.』『PAS Babby un』『PAS Kiss mini un SP』と、24型・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年11月09日(水) 13時45分
ヤマハ発動機は、電動アシスト自転車『PAS』7機種について、「スマートクロックスイッチ」を新たに搭載した2023年モデルを11月30日より順次発売する。
今回発売する2023年モデルは、スタンダードモデル『PAS With』『PAS With DX』『PAS With SP』、通学・通勤向け27型『PAS CITY-SP5』、同26型『PAS Ami』『PAS RIN』、シティタイプ『PAS mina』の7モデル。
新搭載のスマート・・・
ニュースを読む
7月にディラーにて2000キロのソリオバンデットSVを購入。エコ設定なし...[ 続きを見る ]