by 森脇稔 on 2025年01月15日(水) 16時45分
ネクステージは、神奈川県鎌倉市に『ボルボ・カー鎌倉』、横浜市に『ボルボ・カー港南台』を開業した。これらの店舗は、ボルボ・カー・ジャパンが推進する最新のショールームコンセプト「VRE」を採用している。
ボルボ・カー鎌倉は、鎌倉市と藤沢市を結ぶ県道32号線沿いに位置し、藤沢駅から車で約5分という利便性の高い場所にある。一方、ボルボ・カー港南台は、横浜横須賀道路「日野IC」から近く、鎌倉街道の清水橋交差点に位置しており、アクセスが良好だ。
・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年12月23日(月) 16時30分
ボルボカーズは、SUVの『XC90』の改良新型が、米国道路安全保険協会(IIHS)の最高安全性能評価「TOP SAFETY PICK+」を獲得したと発表した。
IIHSの2024年基準では、小型オーバーラップ前面衝突試験と更新された側面衝突試験で「良好」評価、歩行者前面衝突防止評価で「許容可能」以上、全トリムレベルでのヘッドライト評価が「許容可能」以上であることが求められる。さらに「プラス」評価には、更新された中型オーバーラップ前面衝・・・
ニュースを読む
by 宗像達哉 on 2024年12月22日(日) 10時00分
ボルボ・カー・ジャパンは12月19日、ブレーキペダルとブレーキブースターに連結するシャフトについて、仕様通りに組み付けられていないものがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。
対象となるのは、2019年8月19日から2020年4月6日に製作された『S60』、『V60』、『XC60』、『XC90』の4車種計114台。
不具合の原因は、部品製造機器の設定が不適切であったため、当該シャフトの結合部が正規の仕様通りに・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年12月09日(月) 09時00分
ボルボカーズは、同社最小SUVでEVの『EX30』が、欧州の代表的な自動車安全性評価プログラム「ユーロNCAP」で最高ランクの5つ星を獲得したと発表した。
この結果は、小型電動SUVのEX30が、交通量の多い市街地においても高い安全性能を持つことを証明しているという。
ユーロNCAPは、欧州における独立した自動車安全性評価プログラムで、市販車の安全性能について消費者が充分な情報に基づいた判断ができるようにしている。
ボルボEX30・・・
ニュースを読む
by 島崎七生人 on 2024年12月08日(日) 17時00分
ボルボといえばこの『240』を思い出す……という方は少なくないはず。登場は今からちょうど50年前の1974年、そして1993年まで実に19年も現役を通したモデルだった。
当初は240をシリーズ名とし、セダンの2ドアは「242」、4ドアは「244」、さらにワゴンは「245」を名乗った。搭載エンジンは直列4気筒で1985ccと2127cc(2機種)の設定。トランスミッションには4速、4速+ODのマニュアル式と2速ATが設定された。当時の帝・・・
ニュースを読む
by 小國陽大 on 2024年11月13日(水) 15時00分
ボルボ・カー・ジャパンは、ボルボ『EX30』のTCAM(テレマティクスおよび接続性アンテナモジュール)において、制御プログラムが不適切なため、通信ができないとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。
対象となるのは2023年10月13日〜24年4月30日に輸入された計722台。
TCAM(テレマティクスおよび接続性アンテナモジュール)において、制御プログラムが不適切なため、モバイルネットワーク回線に接続することができ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年10月15日(火) 16時30分
ボルボカーズは、コンパクトSUV『XC40』とそのEV版『EX40』の累計生産台数が100万台を突破した、と発表した。両車は、ベルギーのゲント工場で生産されている。
XC40は2017年9月、イタリアのミラノで発表された。ボルボカーズ初のコンパクトプレミアムSUVだ。発売後すぐにベストセラーとなり、2018年には欧州カー・オブ・ザ・イヤーを受賞。ボルボ車として初めてこの栄誉に輝いた。
2020年からは完全電動版の『XC40リチャージ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年09月16日(月) 09時30分
ボルボグループは、傘下のボルボグループ・ベンチャーキャピタルが、米国に拠点を置くAI主導型トラッキング企業aifleetに出資した、と発表した。
aifleetは独自のAI技術を活用し、トラックの利用効率とドライバーの満足度を向上させることを目指している。
ボルボグループ・ベンチャーキャピタルのジョー・ダーシー氏は、「aifleetはトラック業界の非効率性に対して独自の方法で取り組んでおり、自社のフリート運用を通じてその技術力を証明・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年09月12日(木) 08時30分
ボルボ・カー・ジャパンは、EVモデルの『XC40 Recharge』の名称を『EX40』に変更し、9月11日よりオンラインにて発売した。今回の名称変更は「Recharge(リチャージ)」のプロダクトライン名称を廃止し、EVとしてわかりやすいラインナップとするため。
XC40 Rechargeは、数々の受賞歴を持ち、日本のボルボにおけるベストセラーになっているコンパクトSUVの「XC40」をベースにしたEVとして、2022年に日本市場に・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年09月10日(火) 08時30分
ボルボカーズは2025年3月に発表する新型EV、ボルボ『ES90』のティザー映像を公開した。ES90は、次世代のプレミアムボルボ車に位置づけられており、独自のクラスを形成することを目指している。
ボルボES90は「バランスの取れた生活」をデザインコンセプトに掲げており、環境に優しいだけでなく、快適性や安全性にも優れた設計が施されるという。
ボルボカーズが公開したES90のティザー映像からは、4ドアセダンボディであることがわかる。ボル・・・
ニュースを読む
2024年お盆に注文! 12/16工場で完成したものの、年末年始がかさな...[ 続きを見る ]