トヨタ アルファード (ハイブリッド)

車レビュー
家の車庫もそうだけど、旧い駐車場は大概5ナンバーを前提に設計されています。誰も彼も巨大な車を買うとフロントドアもスライド式にしないと乗降ができなくなります。
200系新幹線を想起させる高運転台、小さい窓のデザインが街なかでやたら目につくようになりました。自分も欲しかったけど車庫に入らないんで諦めらざるを得なかった。
目標のリッター17キロ達成しました✨
あとはどこまで伸ばせるか楽しみです
[この車レビューにコメントを書く] 参考になった人:1人
初投稿
北海道と言う土地柄、4WDと言う事と遊びや仕事にと使い長距離も結構行くのでハイブリッドと言う年経費が安い事から買ったのだが色々調べていたら実際にはそんなに燃費が良いって程じゃなく峠では力がなくエンジンの唸りが煩く後の祭り…
最終後期になって少しはましになったがそれでも大きく変わったとは思えないレベル…
買い替え時が7万㎞チョイ(現在14万㎞)のアルファードハイブリッド、カタログ値では10・15モード燃費では17.2㎞/Lとなっているが実際には街乗りでは7.3㎞/L(最低が5.2㎞/L)が平均で山越があるような長距離で一部高速道路を使った場合には12.5㎞/L、平坦地が多く信号等で止まる事が少ない長距離では今までの最高の14.8㎞/Lだった。
(制限速度~+10%以内での走行)
同じシャーシ、Eg、システムのエスティマハイブリッドは街乗り9km/L ,山越や高速使用時の長距離は13.8㎞/L、平坦地が多い長距離で15.7㎞/Lを出しており比較しても燃費は悪い。
車運転歴約40年で今まで個人で何十台と色々な国産車、外国車を乗ってきてカタログ値の10・15モード燃費で出ている燃費をそれ以上走れなかったのはアルファードハイブリッドとエスティマハイブリッドだけである。
現在のアルファードハイブリッド、HVバッテリー・HVシステム等を交換して新車時に近い状態でもカタログ値には程遠い…
10系のアルファードの3000㏄が街乗りは5~7㎞/Lで長距離が12㎞/L 走っている事を思えば比較してもハイブリッドの価値があるのか不明?
ただ古くなった際の13年超の重課税が掛らないのは良いけど…
そろそろ買い替えを考えているが良いと思える車がないのも事実。
(形的に30は好きになれないので…)
実際に車を買う際のポイントとして複数台所有しているから買おうしている車の使用目的から形、性能、駆動方式、居住性、年経費、使用頻度などを考慮して買うけど今は国産、外車を含め良いと思えるアルファード等の車格車種はない…
大きくなればない事もないのだが日本メーカーの海外専用車種で日本には数台しかないらしく現実味がない。
壊れるまで乗るか悩みながら今日も走り回っている…
2018年11月〜2019年10月、丸1年の満タン法実燃費は12、5km/L
走行距離は16000kmでエコモード、春と秋の気候の良い時期以外はエアコン使用で空いていればフル加速もするし、無理なエコドライブは全くしません。
最高は13、97km/L. 最低は11、1km/L
何とびっくりすることに、最低はスキーに行った時の往復700kmを走行した時でした。もう1台、CHーRも所有していますが、ハイブリッドは高速道路を長距離走行しても燃費は期待できませんね。
トヨタ アルファード (ハイブリッド)について情報交換をしよう!・・・
アルファード (ハイブリッド)の関連ニュース
- トヨタ『アルファード / ヴェルファイア』計43万台以上にリコール…オルタネーターやモールディングに不具合 (01月30日 08時30分)
- 【トヨタ アルファード 新型試乗】2列目特化の「エクゼクティブラウンジ」をあえて“運転手”として試してみた …中村孝仁 (02月11日 17時00分)
- [カーオーディオ ニューカマー]トヨタ アルファード by custom&car Audio PARADA 後編…DSPアンプで新しい世界 (11月21日 14時00分)
- [カーオーディオ ニューカマー]トヨタ アルファード by custom&car Audio PARADA 前編…長いブランクから復帰!! (11月14日 19時00分)
- トヨタ アルファード 新型を早く安く買えるかも?…手軽になるサブスク (07月18日 12時00分)
トヨタの関連ニュース
- トヨタ『SORA』にリコール…パーキングブレーキが解除できないおそれ (07月02日 07時30分)
- トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生 (07月01日 20時00分)
- トヨタ『SORA』にリコール…ワンマンバスの構造要件を満足しないおそれ (07月01日 13時45分)
- トヨタ『アルファード』超豪華仕様に注目集まる…5-6月の詳細画像記事まとめ (06月29日 15時00分)
- 「魔の7歳」認知度わずか6.7%、トヨタ・モビリティ基金が全国4000人調査 (06月29日 14時00分)
最近は低燃費運転のコツが分かったので燃費がどんどん良くなっており、今月は...[ 続きを見る ]