スズキ ランディ

スズキ ランディの登録情報
No | 型式 | 登録年月 排気量 |
ミッション 使用燃料 |
駆動方式 過給機 |
コメント エコシステム |
WLTC燃費 JC08燃費 10・15燃費 |
実燃費 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | MZRA95C![]() |
2022年08月 2000cc |
CVT レギュラー |
4WD -- |
G |
14.3 km/L -- -- |
-- |
2 | MZRA90C![]() |
2022年08月 2000cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
G |
15.1 km/L -- -- |
-- |
3 | SC27 |
2016年12月 2000cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
2.0S |
12.2 km/L 15.0 km/L -- |
-- |
4 | SNC26 |
2010年12月 2000cc |
CVT レギュラー |
4WD -- |
|
-- 12.6~13.4 km/L 13.4~14.4 km/L |
10.90 km/L |
5 | SHC26 |
2010年12月 2000cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
|
-- 15.2~16.0 km/L -- |
10.06 km/L |
6 | SC26 |
2010年12月 2000cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
|
-- 13.8~14.6 km/L 14.4~15.4 km/L |
14.30 km/L |
7 | SNC25 |
2007年01月 2000cc |
CVT レギュラー |
4WD -- |
|
-- 12.6 km/L 12.0 km/L |
-- |
8 | SC25 |
2007年01月 2000cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
|
-- -- 13.2 km/L |
-- |
車レビュー
普段、通勤に使用していますハスラーが
ぶつけられて修理中なので
ランディで通勤しています。
通勤に使用するのは7年ぶりなのですが
最近の冷え込みの影響で暖機運転が終わるころに
走行が終わるような、悪条件での走行となりました。
この結果、燃費は11km/Lほどとかなり悪い結果となりました。
冬場の通勤は燃費悪化が見込まれていましたが
ここまで悪化するとは・・・(;^ω^)
ちなみに以前に通勤時走行の燃費は11~12km/Lであったので
13万km走行後でも燃費はそれほど変わっていないようです。
行楽日和になってきましたので
ドライブを兼ねて燃料満タンから燃料残量警告灯が
表示されるまで一気に走ってみました。
2日がかりのドライブとなりましたが、1度の給油で
ほぼ900km走ることができ、給油量は約51Lとなり、
燃費計算結果は17.7km/Lとなりました。
なお、この燃費は高速道路を使用しないで
走ったものとなります。
高速道路を使わなくても、良い燃費を出すことができそうです。
過去の給油時の燃料計と満タン給油の結果
燃料残量目盛りと残量の傾向がわかってきましたので
ご参考になれば幸いです。
FULL表示は満タンから約12Lで1目盛目が消え
残量3/4は満タンから約22L
残量1/2は満タンから約32L
残量1/4は満タンから約42L
燃料残量警告表示は満タンから約48L
燃料満タンは60Lなので、上記表示時の残量はそれぞれ
FULL表示から1目盛目が消えた時 約48L以上
残量3/4で約38L
残量1/2で約28L
残量1/4で約18L
燃料残量警告灯表示時で約12L
ということになります。
(※1~2Lの振れ幅あり)
なお、燃料残量が極端に少なくなると航続可能距離が
横線(----)になり表示されなくなります。
この直後に給油したところ約52L入りましたので
航続可能距離が表示されなくなると、残量が約8Lとなります。
航続可能距離が表示されなくなった場合は
100kmは走ることができないと考えた方がよさそうです。
CVTフルードの交換が過去されていないことがわかり、
9年目の車検と合わせて、CVTフルードの交換を行いました。
交換の効果があったのか、スポーツモードスイッチを使った
エンジンブレーキを掛けた時のショックがほとんどなくなりました。
間もなく遠出の予定があるため、CVTフルード交換による
燃費の変化を期待しています。
昨年末頃からエコモードを解除してみました。
今回、エコモード解除前とほぼ同じルートを通る機会がありましたので、燃費を比較してみましたが、解除前と比較してその差は+0.1キロ/Lとなりました。
このことから、エコモード使用と未使用の差がほぼないと言えるのではないでしょうか?
ちなみに高速道路ではおおむね100キロで走行し、16キロ/Lくらいでした。
スズキ ランディについて情報交換をしよう!・・・
ランディの関連ニュース
- スズキ ランディ 新型発売へ、ベース車はセレナからノアに (07月28日 12時30分)
- 男社会の自動車業界で訴え続けた“ラブ”ブランディングという挑戦 (04月18日 16時00分)
- 大賞は中学2年生、デザインとともにブランディングまで考察…第10回カーデザインコンテスト表彰式 (03月29日 19時00分)
- 文字デザインでブランディング…ブリヂストン、2021グッドデザイン受賞 (10月20日 18時15分)
- 【日産 GT-R50 by イタルデザイン】究極のGT-Rには過去のデザインモチーフも…プロジェクトブランディングマネージャー[インタビュー] (01月21日 19時30分)
スズキの関連ニュース
- スズキのVツインスポーツ『SV650/SV650X』、2023年モデル発売へ カラーリング変更 (01月23日 14時00分)
- トヨタ製のスズキSUV『グランドビターラ』新型…インドから輸出開始 (01月20日 19時15分)
- インドネシアで四輪車累計生産300万台達成…スズキ (01月17日 19時15分)
- スズキが新型SUVクロスオーバー『フロンクス』を発表 (01月12日 17時45分)
- スズキ ジムニー 5ドアがついに発表、全長プラス435mm (01月12日 15時45分)
3か月で5000km 初めてのオイル交換をしました 燃費は21km/L ...[ 続きを見る ]