日産 ティーダラティオ
評価:
4.0pt

日産 ティーダラティオの登録情報
No | 型式 | 登録年月 排気量 |
ミッション 使用燃料 |
駆動方式 過給機 |
コメント エコシステム |
WLTC燃費 JC08燃費 10・15燃費 |
実燃費 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | SNC11 |
2004年10月 1500cc |
4AT レギュラー |
4WD -- |
15M/15S FOUR |
-- 14.2 km/L 16.0 km/L |
-- |
2 | SJC11 |
2004年10月 1800cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
18G |
-- -- 16.4 km/L |
-- |
3 | SC11 |
2004年10月 1500cc |
4AT レギュラー |
FF -- |
15S |
-- 18.0 km/L 16.8~20.0 km/L |
13.79 km/L |
4 | SC11 |
2004年10月 1500cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
15M/15G |
-- 18.0 km/L 18.2~19.4 km/L |
15.48 km/L |
車レビュー
運転がしやすく 後部席の居住性がとにかく良い自動車です。
コストパフォーマンスで見るととにかく良く 18年目になっても、故障しません。
燃費は 通勤使用で19.6km走ります。
往復60kmですが、
1500ccは必要にして充分。たまに物足りなさを感じることはあるけど、ハードな走りしなければこれで良い。
燃費は経年で徐々に悪さを感じるが、これはメンテを怠った代償と思ってます。
それでも街乗りで14km/l走れば充分でしょ。
遠乗りで19出た事もあるので。
足回りは日産らしく硬いなぁと言う印象。もう少しソフトさはあっても良いかと感じます。室内は広く、大人4人余裕。
実家周辺が狭いので5ナンバーに拘ってますが、やはり、ジャストサイズです。
[この車レビューにコメントを書く] 参考になった人:1人
日産 ティーダラティオについて情報交換をしよう!・・・
ティーダラティオの類似車
日産の関連ニュース
- 「さすが俺達の日産技術陣!」日産の新型EVセダン『N7』にSNS反応、「カッコ良すぎないか」などデザイン評価 (04月29日 08時30分)
- 「日産よ、マジで頼むぞ!」新型『エルグランド』予告が話題!「王座奪還」に期待の声 (04月26日 12時00分)
- 車内ゲーム向けコントローラーを老舗メーカー「ホリ」が開発へ、日産の「アンビシャスタイム」 (04月25日 19時30分)
- 福島日産とカーセブン、郡山に新店舗オープン…中古車需要増加に対応 (04月25日 07時45分)
- 日産『エクストレイル』をリフトアップ! テイン、車高調「ストリートアドバンスZ4」発売 (04月24日 12時45分)
高速道路燃費 平均車速100キロ 走行距離286キロ 実燃費 16.5...[ 続きを見る ]