日産 ティーダラティオ
評価:
4.0pt

車レビュー
運転がしやすく 後部席の居住性がとにかく良い自動車です。
コストパフォーマンスで見るととにかく良く 18年目になっても、故障しません。
燃費は 通勤使用で19.6km走ります。
往復60kmですが、
1500ccは必要にして充分。たまに物足りなさを感じることはあるけど、ハードな走りしなければこれで良い。
燃費は経年で徐々に悪さを感じるが、これはメンテを怠った代償と思ってます。
それでも街乗りで14km/l走れば充分でしょ。
遠乗りで19出た事もあるので。
足回りは日産らしく硬いなぁと言う印象。もう少しソフトさはあっても良いかと感じます。室内は広く、大人4人余裕。
実家周辺が狭いので5ナンバーに拘ってますが、やはり、ジャストサイズです。
[この車レビューにコメントを書く] 参考になった人:1人
日産 ティーダラティオについて情報交換をしよう!・・・
日産の関連ニュース
- 経営再建途上の日産、タイ工場で統合プロジェクト始動…有料会員記事ランキング (07月04日 08時30分)
- 日産『マイクラ』新型向け、主要外装部品を米Flex-N-Gateが供給へ (07月04日 08時15分)
- どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした (07月02日 12時30分)
- 日産 パトロールNISMO の米国版、『アルマーダNISMO』今秋発売へ V6ツインターボで460馬力 (07月01日 18時00分)
- 日産のクロスオーバーSUV『ムラーノ』、米国生産70万台達成 (07月01日 14時00分)
最近は低燃費運転のコツが分かったので燃費がどんどん良くなっており、今月は...[ 続きを見る ]