by 藤木充啓 on 2022年08月08日(月) 07時15分
鈴鹿サーキットで7日、2022FIM世界耐久選手権第3戦コカ・コーラ鈴鹿8時間耐久ロードレース第43回大会の決勝レースが行われ、ポールポジションからスタートした#33 Team HRC(長島哲太/高橋巧/I. レクオーナ)が優勝した。
昨日までの天気予報に反して、雲はあるものの激しい日差しが差し込む、いかにも鈴鹿8耐といった天候で迎えた決勝当日。会場には2万8000名のファンが詰めかけた。
決勝レースは11時30分にル.マン式でスタ・・・
ニュースを読む
by 藤木充啓 on 2022年08月07日(日) 22時17分
静岡県・富士スピードウェイで7日、SUPER GT第4戦の決勝レースが行われ、3番手スタートの#37 KeePer TOM'S GR Supra(サッシャ・フェネストラズ/宮田莉朋)が優勝を飾った。
5月29日に開催された第3戦から約2か月の期間を開け、第4戦が8月6日・7日の日程で開催された。6日に行われた予選では#19 WedsSport ADVAN GR Supra(国本雄資/阪口晴南)がポールポジションを獲得。以下#24 リア・・・
ニュースを読む
by 藤木充啓 on 2022年08月07日(日) 20時26分
2022 FIM世界耐久選手権第3戦 コカ・コーラ鈴鹿8時間耐久ロードレース 第43回大会の決勝レースが行われ、ポールポジションから一時順位を落とすも、2周目にトップに立った#33 Team HRC(長島哲太/高橋巧/I. レクオーナ)が、後続を1周以上引き離して独走で優勝を飾った。
2位は#10 Kawasaki Racing Team Suzuka 8H(L. ハスラム/A. ロウズ/J. レイ)、3位は#1 Yoshimura ・・・
ニュースを読む
by 藤木充啓 on 2022年08月07日(日) 12時51分
2022 FIM世界耐久選手権第3戦コカ・コーラ鈴鹿8時間耐久ロードレース第43回大会の決勝レースが7日11時30分にスタートした。
スタートでは#5 F.C.C. TSR Honda FranceのJ. フックが4番グリッドから一気にトップに浮上。ポールポジションの#33 Team HRC高橋巧は3位までポジションを落としたが、2周目にはトップを奪還してきた。
2周目にスプーンカーブでアクシデントが発生。これによりセフティーカーが・・・
ニュースを読む
by 藤木充啓 on 2022年08月06日(土) 21時00分
6日にコカ・コーラ鈴鹿8時間耐久ロードレースのトップ10予選が行われ、#33 Team HRCの長島哲太が2分4秒934を記録。#10 Kawasaki Racing Team Suzuka 8HのJ. レイがそのタイムを追ったが届かず、Team HRCがポールポジションを獲得した。
6日は公式予選の上位10チームが1台ずつ出走してタイムアタックを行う「トップ10トライアル」が行われる予定だったが、天候の変化が予想されたため、急遽40・・・
ニュースを読む
by 藤木充啓 on 2022年08月05日(金) 21時47分
コカ・コーラ鈴鹿8時間耐久ロードレースは5日に公式予選が行われ、#33 Team HRC(長島哲太/高橋巧/I・レクオーナ)がトップでトップ10トライアルに進出した。
3年ぶりの開催となった鈴鹿8耐は5日に公式スケジュールがスタートした。この日は午前に2時間のフリー走行が行われ、午後には第1(ブルー)ライダー、第2(イエロー)ライダー、第3(レッド)ライダー、それぞれ20分ずつ2回の公式予選セッションが行われた。3人のライダーの内、上・・・
ニュースを読む
by 藤木充啓 on 2022年08月03日(水) 21時15分
8月3・4日の日程でコカ・コーラ鈴鹿8時間耐久ロードレースの開催直前合同テストが行われ、大会にエントリーしている全45チームが参加。#7 YART-YAMAHA OFFICIAL TEAM EWC(M. フリッツ/N. カネパ/K. ハニカ)が1分6秒684のトップタイムを記録した。
鈴鹿8耐開催直前の合同テストには45チームすべてが参加し、本番に向けて精力的に走行を重ねた。スケジュールは両日とも午前に2セッション計2時間45分、午後・・・
ニュースを読む
by 藤木充啓 on 2022年08月01日(月) 09時30分
31日に開催されたEne-1 Challenge鈴鹿のKV-Motoは、開催初年度から負け無しのミツバイクが堂々の8連覇を飾った。
これまでのKV-BIKEは名前を変え、今年からKV-Motoとして開催されることになった。レギュレーションも車両最低重量の規定がないDiv1と、車両最低重量15kg以上のDivNEXTに分けられた。
それ以外は大きな変化はなく、市販の自転車をベースとし、モーターで走行するように改造を施した車両が用いられ・・・
ニュースを読む
by 藤木充啓 on 2022年08月01日(月) 09時15分
鈴鹿サーキットで31日、単三電池40本のエネルギーで鈴鹿サーキットを3周走ってそのタイムを競うEne-1 Challenge KV-40の競技が行われ、100チームが参加。木本工作所が4連覇を飾った。
KV-40は単三電池40本のみを動力源とし、車輪を3つ以上持つ車両で鈴鹿サーキット国際レーシングコース5.807kmのタイムアタックを3回行い、その合計タイムを競う競技だ。競技が始まったら充電や電池交換は行えない。
今年レギュレーショ・・・
ニュースを読む
by 藤木充啓 on 2022年08月01日(月) 09時05分
ブタペスト郊外のハンガロリンクで31日、F1第13戦ハンガリーGPの決勝レースが行われ、予選時のトラブルで10番グリッドからスタートしたマックス・フェルスタッペン(レッドブル)が大逆転優勝を飾った。
30日に行われた公式予選ではジョージ・ラッセル(メルセデス)が73戦目にして初のポールポジションを獲得。2番手にカルロス・サインツ(フェラーリ)、3番手にシャルル・ルクレール(フェラーリ)、4番手にルイス・ハミルトン(メルセデス)と続いた・・・
ニュースを読む
越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]