レスポンス編集部

カーライフニュース - レスポンス編集部 (88ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)!「クルマの車論調査」の集計結果を発表です。今回は、来るべきEV時代を見越したアンケート「5ナンバーにこだわる? こだわらない?」でした。

結果は、

・こだわる:18.3%
・こだわらない:81.7%

圧倒的に「こだわらない」が多い結果となりました! 5ナンバーは、全長4700mm×全幅1700mm×全高2000mm以内におさまるボ・・・

ニュースを読む

サクラスは、普通自動車免許取得者を対象に「都道府県別・自動車免許にまつわるランキング」調査を実施した。調査結果から、自動車免許の取得理由や方法、期間について都道府県ごとに差があることが明らかになった。

近年、運転免許取得者の割合が減少していると言われるが、都市郊外や地方では車が生活必需品であることに変わりはない。都市部ではレンタカーやカーシェアリングの普及が進んでいることからも、依然として免許の有用性は高いと言える。地域別の運転免許の・・・

ニュースを読む

トヨタは新型の『4ランナー』SUVを発表した。15年ぶりの新型は従来型に引き続き北米専売となる。過去にインスピレーションを受けたデザインは使いやすさを優先。直列4気筒ターボエンジンは最大出力278hp、最大トルク43.8kgmを発揮する。・・・

ニュースを読む

【クルマら部】今日から使えるクルマ愛クイズ!「F1」全4問・解答編

by レスポンス編集部 on 2024年05月25日(土) 21時00分

自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 今回は全4問を実施した「F1」クイズの集計結果と解答を発表!

まずは全4問を振り返ってみましょう。

【Q1】F1の正式名称は「フォーミュラ1(Formula One)」ですが、そもそも「フォーミュラ」とはどういう意味でしょうか?

(1)戦闘機械
(2)最高峰
(3)車両規定

【Q2】レース中は、タイヤの摩耗や天候の変化へ対応す・・・

ニュースを読む

ヤマハ発動機の新型ネイキッド『MT-09』、そして80年代GPマシン風の外観で話題の『XSR900GP』には「次世代ハンドルスイッチ」が採用された。ライダーが直感的に操作できるよう設計されたこのスイッチは、「フルスクラッチで、今後のスタンダードにもなり得る“次世代スイッチ”を目指した」という。

機能面のトピックは、ウインカーとジョイスティックだ。多くのウインカーは、左手親指で操作するレバーを左右にスライド、キャンセルは中央を押し込む操・・・

ニュースを読む

エンツォの波乱万丈の人生…映画『フェラーリ』画像公開

by レスポンス編集部 on 2024年05月25日(土) 12時30分

愛車がフェラーリだったら? 誰よりもフェラーリを愛したのは? F1界の“帝王”と呼ばれたエンツォ・フェラーリの情熱と狂気に満ちた生き様を描く実話映画『フェラーリ』が、7月5日より全国公開される。

5月25日は日本記念日協会によって制定された「愛車の日」だ。ヤナセが創業100周年を迎えた際に、同社の創立記念日である5月25日を「愛車の日」として申請して認定された。この日に合わせ、美しいフェラーリの姿や迫真のカーレースシーンが解禁された。・・・

ニュースを読む

ベスパ『LX125』2024年モデルを発売…ミニマルでクラシックなDNAを受け継ぐ

by レスポンス編集部 on 2024年05月25日(土) 10時30分

ピアッジオグループジャパンは5月22日に、新たなボディカラーやシートカラーを加え、よりモダンにアップデートしたベスパ『LX125 ABS』2024年モデルを全国のベスパ正規販売店にて販売開始した。

ベスパLXは、ベスパブランド生誕60周年を記念して2005年に誕生したモデルだ。「LX」という名前はローマ数字で60を意味し、21世紀の新しい時代とベスパの伝統をつなぐ架け橋としての役割を担っている。2009年からはベトナム工場で組み立てら・・・

ニュースを読む

トヨタ自動車は、5月24日から26日に開催される「ENEOS スーパー耐久シリーズ 2024 Empowered by BRIDGESTONE 第2戦 NAPAC富士SUPER TEC 24時間レース」に、液体水素を燃料とする「#32 ORC ROOKIE GR Corolla H2 Concept」(液体水素エンジンGRカローラ)で参戦する。

トヨタはカーボンニュートラルの実現に向けて開発を続けており、今回の参戦では、液体水素エンジ・・・

ニュースを読む

ボルボが電動油圧ショベル『EC230 Electric』を日本に導入---20tクラス

by レスポンス編集部 on 2024年05月24日(金) 17時15分

ボルボ・グループ・ジャパンは、昨2023年に発表したEV建機2種に続き、3モデル目となるEV建機『EC230 Electric』を、5月22〜24日に千葉市の幕張メッセで開催されたCSPI-EXPO 2024(建設・測量生産性向上展2024)でお披露目し、同時に日本での発売を開始した。

EC230 Electricは、日本で最も需要の高い20tクラスのバッテリー駆動式の中型油圧ショベルだ。北米と一部の欧州市場に続き、日本での導入はアジ・・・

ニュースを読む

ダイハツ工業は5月23日、ダイハツ『タント』とスバル『シフォン』のリコールを国土交通大臣に届出した。

不具合の内容は、フロントスタビライザにおいて製造工程の管理が不適切なため、パイプ内部に塗装前の化成液が多量に残留し、水素脆化によって強度が低下している可能性があるという。そのため、走行中の捩じり力によってスタビライザが折損するおそれがある。

改善策としては、全車両のフロントスタビライザの識別ペイントを確認し、該当する生産工場製のもの・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

運転志

ミッション液(油)交換

車種名:ルノー トゥインゴ
投稿ユーザー:運転***** さん
総合評価:

サービスマニュアルに記載して無いがミッション油(液)交換の目安はメーカー...[ 続きを見る ]

びぐわん

燃費について

車種名:スズキ ソリオ(ハイブリッド)
投稿ユーザー:びぐ***** さん
総合評価:

7月にディラーにて2000キロのソリオバンデットSVを購入。エコ設定なし...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針