by 三国 洸大郎 on 2025年05月26日(月) 20時02分
日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティはミドルクラスSUV『QX60』改良新型を米国で発表した。発売は今夏の予定。SNSでは「これは良いミドリ」「国内で出して欲しい」など、日本のファンからも熱視線が送られている。
新型QX60は新型SUV『QX80』にインスピレーションを受けたデザインを与えられ、より洗練された外観と機能性を備えている。フロントグリルは竹林から得た立体的なデザインとなり、新しい3次元のインフィニティエンブレ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年05月26日(月) 19時00分
オペルは、新型コンパクトSUV『フロンテラ』に、欧州で純正ルーフテント「チューレ・フットヒル」を設定すると発表した。キャンプファンや短期旅行でより自由を求める人々に新たな選択肢を提供する。
オペル・ドイツの責任者パトリック・ディンガー氏は「新型フロンテラは誰にでも自動車の自由を提供します。純粋で頑丈なデザインと、最大7人まで乗れる室内の巧みなソリューションがそれを証明しています。チューレ・フットヒルルーフテントはこのキャラクターに完璧・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2025年05月25日(日) 14時00分
EXIZZLE-LINEは、アメリカ コロラド州のサイクルキャリアブランド「rockymounts(ロッキーマウント)」を新たに日本で販売することを発表した。
rockymountsは1993年の設立以降、サイクルキャリア専門ブランドとしてルーフキャリア専用品、ヒッチメンバー専用品の開発・販売を続けてきた。頑丈でデザイン性に優れた信頼性の高い商品として世界各国で販売されている。
マウンテンバイクだけでなく、タイヤの細いロードバイクか・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年05月24日(土) 15時00分
東風汽車と日産自動車の中国商用車合弁、鄭州日産は、SUV『パラディン』に「新進工」と「黒武士」の2モデルを設定し、中国市場で正式発売した。
パラディン新進工の価格は17.28万元(約342万円)から22.98万元(約455万円)、パラディン黒武士は23.98万元(約475万円)で限定200台の販売となる。
両モデルは鄭州日産とユーザーの共同開発によるもので、デザイン革新、快適性向上、性能アップを実現している。メーカーによれば、都市部・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年05月22日(木) 16時00分
日産自動車の海外向け高級車ブランドのインフィニティは中型SUV『QX60』の改良新型を米国で発表した。発売は2025年夏の予定。
改良新型QX60は「動きの中の芸術性」をテーマにした最上位SUV『QX80』新型からインスピレーションを得たデザインを採用。より洗練された外観と先進機能を備えている。
改良新型QX60は3列シートと広々とした荷室を備え、形状と機能を巧みに融合させている。新たに搭載される技術には、ボタン一つで操作できる高度・・・
ニュースを読む
by 井元康一郎 on 2025年05月22日(木) 12時00分
日産自動車が日本市場への投入を計画しているという大型クロスカントリー4x4の新型『パトロール』を、ごく短い距離だがテストドライブする機会を得た。
パトロールの第1世代が登場したのは1951年。日本に投入されるモデルは昨年アラブ首長国連邦(UAE)で発表された第7世代である。全長5350×全幅2030×全高1955mm、ホイールベース3075mmという寸法はトヨタ自動車のクロスカントリー4x4、レクサス『LX』を超え、国産の現行モデルの・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年05月22日(木) 08時30分
フォルクスワーゲンの新型SUV『タイロン』が最新のユーロNCAPテストで最高評価の5つ星を獲得したと発表した。
ユーロNCAPは成人乗員保護、子供乗員保護、歩行者や自転車利用者などの弱者保護、そして運転支援システムの安全性を評価している。タイロンはこれら全ての分野で優秀な成績を収めた。
エントリーモデルから標準装備される運転支援システムには、自動ブレーキ(フロントアシスト)や歩行者・自転車検知、レーンキープアシスト、動的道路標識表示・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年05月21日(水) 18時45分
日産自動車は、6代目となる新型『マイクラ』を欧州で発表した。2025年後半、欧州市場でBセグメントEVとして発売する。
大胆な個性と、ゼロエミッションを組み合わせた同車は、5世代、40年以上にわたり、日産を代表するコンパクトカーとして支持されてきたスタイリッシュで気取らない車というコンセプトを踏襲している。
◆SUV風デザインに進化した新型マイクラ
ロンドンにある日産デザインヨーロッパ(NDE)で設計された新型マイクラは、プレミアム・・・
ニュースを読む
by 宗像達哉 on 2025年05月21日(水) 12時30分
トヨタの電動SUV「bZ」シリーズに新たな仲間が加わる。アウトドア性能を磨き上げた新型『bZ Woodland』が北米で初公開された。日本と欧州では『bZ4Xツーリング』として販売予定で、日本には2026年春に登場する。SNSでは「ワゴンのクロス感のある車 流行りそう」など反響を呼んでいる。
「bZ Woodland/bZ4Xツーリング」は、アウトドアライフに最適化された電動SUV。前後に高出力eアクスルを備え、進化した駆動力制御によ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年05月18日(日) 15時00分
中国のEVメーカーのNIO(ニーオ、蔚来汽車)は電動SUV『ES6』と『EC6』の改良新型を中国で発表した。両モデルは5月20日から納車を開始する予定だ。
ES6の価格は33万8000元(約683万円)から、EC6は35万8000元(約723万円)からとなる。バッテリーサブスクリプションサービス「Battery as a Service(BaaS)」を利用すると、それぞれ26万8000元(約542万円)、28万8000元(約582万円・・・
ニュースを読む
まだ 納車されて3日目で スタンドでガソリン満タンにしてから 走ってませ...[ 続きを見る ]