by 藤木充啓 on 2022年11月14日(月) 10時45分
ブラジル・サンパウロのインテルラゴスサーキットで13日(現地時間)、F1サンパウロGPの決勝レースが行われ、ジョージ・ラッセル(メルセデス)がポールトゥウィンで自身初優勝を飾った。
サンパウロGPは金曜日にフリー走行と予選が、土曜日にフリー走行とスプリントレースが、日曜日に決勝レースが行われるフォーマット。決勝レースはスプリントレースの結果でスターティングリッドが決まる。
予選は雨が降ったりやんだりのコンディションで、うまくスリック・・・
ニュースを読む
by 藤木充啓 on 2022年11月06日(日) 22時00分
栃木県・モビリティリゾートもてぎで6日、SUPER GTの2022年シーズン最終戦となる第8戦が開催され、#100 STANLEY NSX-GTが優勝。#12 カルソニック IMPUL Z(平峰一貴/ベルトラン・バゲット)は2位で、チームにとって27年ぶりとなるドライバーズチャンピオンを獲得した。
2022年の最終戦、GT500クラスのドライバーズチャンピオンを獲得する可能性を残して挑んだのは以下の5チーム。
#3 CRAFTSPO・・・
ニュースを読む
by 藤木充啓 on 2022年10月31日(月) 10時15分
メキシコシティのアウトドローモ・エルマノス・ロドリゲスで現地時間の30日、F1第20戦メキシコGPの決勝レースが行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)がF1新記録となる年間14勝目を挙げた。
前日に行われた予選ではマックス・フェルスタッペン(レッドブル)がポールポジションを獲得。ジョージ・ラッセル、ルイス・ハミルトンのメルセデス勢が2番手、3番手となった。地元優勝の期待がかかるセルジオ・ペレス(レッドブル)が4番手となり、フ・・・
ニュースを読む
by 藤木充啓 on 2022年10月30日(日) 20時30分
三重県・鈴鹿サーキットで30日、今シーズンのスーパーフォーミュラ最終戦となる第10戦の決勝レースが行われ、すでにチャンピオンを決めている#1 野尻智紀(TEAM MUGEN)がポールトゥウィンを達成した。
前日に行われた第9戦でドライバーズチャンピオンは#1 野尻智紀(TEAM MUGEN)に、チームスチャンピオンはTEAM MUGENに決定。最終戦はチャンピオンランキング2位以下の戦いとともに、野尻とTEAM MUGENにとっては限・・・
ニュースを読む
by 藤木充啓 on 2022年10月29日(土) 19時30分
三重県・鈴鹿サーキットで29日、スーパーフォーミュラ第9戦の決勝レースが行われ、#15 笹原右京(TEAM MUGEN)が今季2勝目をマーク。#1 野尻智紀(TEAM MUGEN)が2位で2年連続のチャンピオンを獲得した。
スーパーフォーミュラ2022年シーズンも最終大会を迎えた。つい先日、3年ぶりのF1日本GPで盛り上がった鈴鹿サーキットが舞台で、29日に第9戦が、30日に第10戦が行われ、今季3度目の土日2レース開催となる。
も・・・
ニュースを読む
by 藤木充啓 on 2022年10月24日(月) 10時45分
テキサス州オースティン近郊にあるサーキット・オブ・ジ・アメリカズで現地時間23日、F1第19戦アメリカGPの決勝レースが行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)が今季13勝目を挙げた。
第18戦日本GPでマックス・フェルスタッペン(レッドブル)がドライバーズチャンピオンを獲得。コンストラクターズチャンピオンは決定しないまま、F1は海を超えアメリカ大陸に渡った。ここからアメリカGP、メキシコGP、サンパウロGP(ブラジル)とアメ・・・
ニュースを読む
by 藤木充啓 on 2022年10月09日(日) 20時51分
三重県・鈴鹿サーキットで9日、F1第18戦日本GPの決勝レースが行われ、雨により約2時間の中断ののち再開されたレースはマックス・フェルスタッペン(レッドブル)がポールトゥウィンを飾り、自身2度目の年間チャンピオンを鈴鹿で決めた。
シャルル・ルクレール(フェラーリ)に対して8ポイント以上の差を積み重ねるなどすればチャンピオンが決定する状況で日本GPを迎えたフェルスタッペンは、9日に行われた決勝レースをポールポジションからスタートした。ル・・・
ニュースを読む
by 藤木充啓 on 2022年10月08日(土) 21時23分
3年ぶりとなるF1日本GPは8日に公式予選が行われ、会場となった鈴鹿サーキットには6万8000人が来場した。予選はマックス・フェルスタッペン(レッドブル)がポールポジションを獲得。100分の1秒差でシャルル・ルクレール(フェラーリ)が2番手となった。
7日のフリー走行は雨模様となったが、8日は雨も上がり、ドライコンディションでセッションが進んだ。12時から行われたフリー走行3回目はこの週末初のドライコンディションでの走行となったが、マ・・・
ニュースを読む
by 藤木充啓 on 2022年10月07日(金) 20時57分
7日、F1第18戦日本GPが開幕。3年ぶりとなる鈴鹿サーキットのGPは雨模様の中、初日から3万8000人のファンが来場。この日行われたフリー走行ではジョージ・ラッセル(メルセデス)がトップタイムをマークした。
ファンにとって待ちに待ったF1日本GPが開幕した。新型コロナウイルス感染症蔓延の影響で2020年・21年と開催が見送られた日本GPだったが、2022年、やっと開催にこぎつけることができた。3年ぶりの開催、そしてホンダ由来のレッド・・・
ニュースを読む
by 藤木充啓 on 2022年10月03日(月) 09時17分
F1第17戦シンガポールGPの決勝レースが2日、マリーナ・ベイ市街地コースで行われ、スタートでトップに立ったセルジオ・ペレス(レッドブル)がシャルル・ルクレール(フェラーリ)の猛追を振り切り、今季2勝目を挙げた。
新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、2020年、2021年と開催が叶わなかったシンガポールGPが3年ぶりに開催された。週末を通じた延べ観客動員数は302,000人にも達し、過去のシンガポールGPの動員記録を更新。多くのファ・・・
ニュースを読む
越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]