大矢根洋

カーライフニュース - 大矢根洋 (6ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

BMWのSUV、7車種でリコール…異常診断が機能しないおそれ

by 大矢根洋 on 2025年05月12日(月) 15時00分

ビー・エム・ダブリューは5月8日、BMW『XM』など7車種の原動機(デジタルモーターエレクトロニクス)ついて、診断情報の保存や異常の検知に問題があるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

対象となるのは2022年9月2日〜24年1月5日に制作されたBMW「XM」、『XM LABEL』、『X5M Competition』、『X5 M60i xDrive』、『X7 M60i xDrive』、『X6M Competiti・・・

ニュースを読む

5月2〜8日に公開された記事についてアクセス数を元に、独自ポイントで集計したランキングです。今週、1位となったのは『ランドクルーザーFJ』の最新予想でした。2018年の販売終了から復活が待ち望まれている『FJクルーザー』後継になります。その他、自動車税のお得な支払い方、進化するダウンサス情報が上位にランクインしています。

1位) FJクルーザーが復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!:306 Pt.

トヨタは現・・・

ニュースを読む

スカニアジャパンは5月7日、スカニア『LPGRS』シリーズトラックの制動装置(トレーラーエアホース)について、強度不足から回路が破損し、トレーラーが制動不能になり、また火災のおそれがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

対象となるのは2022年9月23日〜2024年9月27日に製作された794台。

トレーラーとの連結時に使用するトレーラーエアホースにおいて、製造工程が不適切なため、強度が不足しているものがあ・・・

ニュースを読む

産業機械総合レンタル業を展開するレントは、5月23日と24日の2日間、グランメッセ熊本にて開催される建設機械の展示会「建機EXPO 2025」に出展すると発表した。

レントは今回、現場などで要される熱中症対策商品や防災グッズの販売を通じてイベントのサポートを行い、また、来場した子供向けに、現場で働く機械のご案内として高所作業機を展示し、実際に登場できるイベントを予定している。

建機EXPO 2025は、5月23日と24日、熊本県上益・・・

ニュースを読む

アートストームは4月29日に国内最大級のミニカー展示販売会「ミニカーアゴーゴー!! 2025 in幕張メッセ」を幕張メッセ(千葉市)において開催する。

◆ミニカーの大規模展示販売会をはじめ、RCブース、カスタム車両展示も
個人コレクター、ミニカー専門店、ミニカーメーカーが一堂に会し、新品や中古、レアアイテムなど様々なミニカーが販売される大規模な展示販売会だ。会場は4つのエリアで構成され、ミニカー販売から多彩なコンテンツが用意されるほか・・・

ニュースを読む

ストリーモは、自社開発の立ち乗り三輪電動モビリティ『ストリーモ』の事業者向け業務利用パッケージの販売を開始。「長時間の移動が大変」「重い荷物の運搬がつらい」といった現場の声に対応する形で改良されたものとなる。

ストリーモの特徴は、歩く〜自転車のスピードまで自分のペースで移動できること。停止時も自立し、1〜2km/hといった極低速から快適な速度まで転びづらく、安定した走行を可能にする。独自の「バランスアシストシステム」により、15kgの・・・

ニュースを読む

日産自動車は4月22日、大型ミニバンの『エルグランド』新型のデザインを一部公開した。16年ぶりの新型は、第3世代のハイブリッドシステム「e-POWER」を搭載し、2026年度の発売を予定しているという。SNS上では「いいんじゃない!?」「日産よ、マジで頼むぞ!」「急いでください!」と話題となっている。

初代「エルグランド」は1997年に広い室内と高級な内装を両立した「プレミアムミニバン」として登場した。トヨタ『アルファード/ヴェルファ・・・

ニュースを読む

兵庫県尼崎市は4月23日から、市内全域のごみ収集車から阪神タイガースファーム(タイガース2軍)監督の平田勝男氏による環境啓発メッセージの放送を開始した。

平田監督は、若手育成への情熱あふれる姿勢で知られる指導者だ。放送では、「赤とんぼ」のオルゴールとともに、平田監督の声でごみの減量やリサイクルに関する啓発メッセージが流れる。

内容には「尼崎市では資源物を持ち去ることが条例で禁止されています」など、ごみの処分、アプリを用いた分別などを・・・

ニュースを読む

ホンダは4月3日、ミニバン『STEP WGN(ステップワゴン)』に2つの新グレードを追加すると発表、先行予約の受付を開始した。これを受けSNSでは、「これぞ俺が求めていた物…!」「最初から用意しとけよ感(笑)」など反響を呼んでいる。

今回、追加されるグレードは「AIR EX(ステップワゴン エアー イーエックス)」と「SPADA PREMIUM LINE BLACK EDITION(ステップワゴン スパーダ プレミアムライン ブラック・・・

ニュースを読む

スバルオブアメリカは、米国で16日に開幕した「ニューヨークモーターショー2025」で、改良新型『ソルテラ』を発表した。デザイン、走行性能、効率性、室内快適性など、大幅な改良が施されたが注目はデザイン。SNS上では「ここまでデザインが変わるのはビックリ!」「中々思い切ったデザイン」など驚きの声が広がっている。

2023年に登場したBEVのクロスオーバーSUV「ソルテラ」は、基本部品をトヨタ『bZ4x』と共通する姉妹車だ。改良新型ソルテラ・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

はるいぱぱ

このボディサイズで予想以上の好燃費

車種名:ホンダ インサイト
投稿ユーザー:はる***** さん
総合評価:

2025.7月に中古購入。EXグレード。実はZE4を知ったのは販売終了後...[ 続きを見る ]

はんぺん

40km/lを目指しています(その...

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針