by 大矢根洋 on 2025年05月30日(金) 10時00分
トヨタは、小型SUV『カローラクロス』の改良型を5月23日に発売した。HEV(ハイブリッド)への一本化、走行モードの追加、内外装デザインの大幅な変更がなされており、SNS上では「カッコ良すぎる」「SNOW EXTRAモードが気になる」など話題となっている。
改良新型の外装では、バンパーやヘッドランプを刷新し、ボディ同色グリルを採用。フロント部は柔らかさのある従来型より、さらにSUVらしさのある印象に仕上がっている。先に発表された米国仕・・・
ニュースを読む
by 大矢根洋 on 2025年05月26日(月) 18時00分
ステランティスジャパンは5月21日、スモールSUVのジープ『レネゲード』の後退灯と後部霧灯(バックフォグ)について、保安基準に適合しないおそれがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。
対象となるのは、2021年11月4日〜2024年9月30日に輸入された、レネゲードの合計4040台。
リアバンパーに装着されている後退灯と後部霧灯において、製造工程での作業が不適切なため、正規仕様と異なる部品が装着されているもの・・・
ニュースを読む
by 大矢根洋 on 2025年05月26日(月) 14時45分
ビー・エム・ダブリューは5月19日、BMW 『5シリーズ』と『7シリーズ』の10車種において、ステアリングホイールの内部ケーブルの圧着が不適切なため、ハンズオフ警告や緊急停止が正常に作動しないおそれがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。
対象となるのは、2024年1月15日 〜 2024 年5月13日に制作された、BMW「520d xDrive」、「523d xDrive ツーリング」、「523i」、「740・・・
ニュースを読む
by 大矢根洋 on 2025年05月21日(水) 20時30分
デ・トマソ・アウトモビリは、同社の創業65周年を記念する新型スーパーカー『P72』の市販モデルを発表した。SNS上では「美しすぎる!」「マジで芸術品」とその姿に衝撃の声が上がっている。
「P72」は、1965年にアレハンドロ・デ・トマソとキャロル・シェルビーが共同開発した『P70』からインスピレーションを得たモデル。流麗なボデイライン、フェンダーに一体したヘッドライトなど、60年代から70年代のレースカーを体現したような出で立ちだ。2・・・
ニュースを読む
by 大矢根洋 on 2025年05月19日(月) 20時30分
フィアットは、イタリア・トリノのミラフィオーリ工場において、マイルドハイブリッド搭載のフィアット『500ハイブリッド』新型の先行生産車両の組み立てを開始したとその写真と共に発表した。SNSでは「かわいすぎる…」「ハイブリッドでMT!?」など話題となっている。
先行生産モデルの組み立て開始は、その登場の直前段階。フィアットは「500ハイブリッド」を年末頃に本格的に生産開始する予定だ。
日本でもそのコンパクトな車格、愛くるしいデザインか・・・
ニュースを読む
by 大矢根洋 on 2025年05月19日(月) 18時30分
タカラトミーは7月6日から、『特装合体ロボ ジョブレイバー』の新作テレビアニメを、テレ東系列6局ネットの情報キッズバラエティ番組「トミプラワールド のりのりタイムズ!!」内にて放送する。
これと連動して、「トミカ ジョブレイバー TJBDX ユナイトポリスブレイバー パトロールカー&白バイ 合体セット」はじめ、新商品全9種が2025年6月21日から全国の玩具専門店、百貨店・量販店等で発売される。
「ジョブレイバー」は「街で見かける身・・・
ニュースを読む
by 大矢根洋 on 2025年05月16日(金) 20時00分
キャンピングカー株式会社は5月9日、4月の月間キャンピングカー人気ランキング(MVC:Most Valuable Campingcar)を発表した。1位はCAR FACTORY TARBOW製の軽キャンパー『バグトラック・パネルバン』。3月の首位だったキャブコン『Puppy Fullhouse』は2位となった。
「キャンピングカー比較ナビ」では、登録されている850台以上のキャンピングカーから2025年3月における閲覧数上位のランキン・・・
ニュースを読む
by 大矢根洋 on 2025年05月15日(木) 12時30分
BMWモトラッドは、4月にツーリングモデル『R 1300 RT』の新型を欧州で発表した。SNS上ではその発表に「すごいデザインしてる…」「物凄く好み、気になる」などさまざまな反響が広がっている。
R 1300 RTは、従来モデルの快適性を継承しつつ、新たなフラットツインエンジンの搭載し、高い運動性能、快適性を有するツーリングモデルへと進化した。
エンジン、シャシー、そして空力設計が一新。搭載される1300ccのボクサーエンジンは最高・・・
ニュースを読む
by 大矢根洋 on 2025年05月14日(水) 08時00分
トヨタ自動車の米国部門は、『カローラハッチバック』(日本名:『カローラスポーツ』)の2026年モデルに、限定車「FXエディション」を設定し、今秋発売する。
1984年にデビューした「FX16」を受け継ぎ、当時流行したスポーツハッチバックのスタイルと現代的なダイナミズムを融合させた一台だ。SNS上ではこの発表に「これカッコイイな!」「外装パーツだけでも売ってくれないかな」など話題となっている。
「FXエディション」は、カローラハッチバ・・・
ニュースを読む
by 大矢根洋 on 2025年05月13日(火) 08時00分
トヨタはクロスオーバーSUV『ランドクルーザー』シリーズの末っ子として、かつての『FJクルーザー』の後継モデルを開発しているという。スクープ情報が取り上げられるとSNSでは「復活マジかよ!」「突如躍り出た次期愛車候補!」など話題となっている。
新型車の車名は、日本特許庁で確認されている『LAND CRUISER FJ』(ランドクルーザーFJ)が有力とされている。
「FJクルーザー」は2006年に北米で発売されたSUVで、40系ランド・・・
ニュースを読む
e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]