レスポンス編集部

カーライフニュース - レスポンス編集部 (56ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 参加型コンテンツ「クルマの車論調査」から、クルマ好きの皆さんへアンケート!

2023年、これまでの「東京モーターショー」から改名して初開催された「ジャパンモビリティショー」。従来にない展示やイベントも見られ、111万人もの来場者が訪れたと話題になりました。ジャパンモビリティショーは毎年開催されることが発表され、今年はビジネスショー「・・・

ニュースを読む

ポルシェセンター高輪は、国内のポルシェショールーム初となるファッションフロアショー「Porsche Special Runway 2024」を2024年10月10日に開催する。

モデルでクリエイティブディレクターを務めるヨンアを迎え、彼女が手がけるブランド「COEL」「narin.」と「Porsche Lifestyle」とのコラボレーションによるフロアショーを披露。プレミアムスポーツカーブランドと、最先端ファッションが融合する特別な・・・

ニュースを読む

NEXCO西日本中国支社は、高速道路リニューアルプロジェクトの一環として、舗装の高耐久化を図るため、新たに開発した高弾性アスファルト混合物「HiMA」を使用した舗装補修工事に着手することを発表した。

対象区間は、山陽自動車道の岩国インターチェンジ(IC)から玖珂IC間の下り線(走行車線・追越車線)。工事は10月21日から12月中旬まで、平日の昼夜連続で車線規制を行ないながら実施される。

工事は、これまでの頻繁な補修の問題を解決し、舗・・・

ニュースを読む

【クルマら部】クルマ愛クイズ!今回は「スズキ・アルト」から全4問!

by レスポンス編集部 on 2024年10月05日(土) 12時00分

自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 参加型コンテンツ「クルマの車論調査」から、クルマ好きの皆さんのクルマへのLOVEを試すクイズをご紹介!

スズキを象徴する軽自動車の『アルト』。低価格ながら時代のニーズに合わせ進化し続けるアルトは、日本のみならず、今後世界で評価されることは間違いなし!? 今回はそんな、スズキ『アルト』からクイズ全4問をお届け!

【Q1】初代アルトは・・・

ニュースを読む

ホンダ車のロゴが特大&高品質ステッカーに、全58種・385円で発売

by レスポンス編集部 on 2024年10月05日(土) 11時30分

ホンダの名車ロゴがステッカーになった。ステッカーや雑貨の輸入・卸し販売、オリジナル商品の企画、デザインなどを手掛けるゼネラルステッカーが、ホンダのバイクの車名ロゴを形どった『Honda Sticker Collection』全58種を発売する。

高品質かつ特大ボリューム、自慢の耐水、耐光性は国内自社工場ならではのクオリティだと同社アピールする。モンキーやモトコンポ、タクトなど、バイクファンでなくとも懐かしさを感じさせるアイテムも取り揃・・・

ニュースを読む

ホンダ『N-BOX』が2024年度上半期で10万台超、新車販売でトップに

by レスポンス編集部 on 2024年10月04日(金) 16時52分

ホンダの軽自動車『N-BOX(エヌボックス)』の2024年度上半期(4〜9月)における販売台数が10万2226台となり、登録車を含む新車販売台数において第1位となった。

N-BOXは2011年に初代が登場して以来、軽自動車、四輪総合でもトップクラスの人気に。軽自動車の販売では2015年から連続1位、四輪総合では2017年度に初めて1位となってから、2020年度に2位となった以外は今年度上半期まで含めて連続1位。文字通り、日本を代表する・・・

ニュースを読む

[15秒でわかる]BMW『M135 xDrive』…300馬力高性能モデル、0-100km/hは4.9秒

by レスポンス編集部 on 2024年10月04日(金) 07時00分

BMW『M135 xDrive』は、最大出力300hpの2.0リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンを搭載する。アダプティブMシャシーとインテリジェントAWDを標準装備しており、0〜100km/hを4.9秒で加速する。また、ボディ構造とシャシー接続の剛性向上により、機敏性やステアリング精度が向上したという。・・・

ニュースを読む

日産セレナ「AUTECH SPORTS SPEC」発表、ハンドリングや加速感をチューニング

by レスポンス編集部 on 2024年10月03日(木) 12時15分

日産モータースポーツ&カスタマイズは10月3日、日産のミニバン『セレナ』のe-POWER 2WDのスポーティグレード「AUTECH SPORTS SPEC」を新たに設定した。発売は12月上旬を予定している。

「AUTECH(オーテック)」は、多種多様なカスタムカーづくりで培った同社のクラフトマンシップを継承し、スポーティでありながら高級感漂うスタイリングを演出するブランドだ。素材などの細部にもこだわりを持つ顧客に向けた、プレミアムスポ・・・

ニュースを読む

BMW『M5』新型、最強のPHEVセダンが日本登場…価格は1998万円

by レスポンス編集部 on 2024年10月03日(木) 11時00分

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、プレミアムセグメント「5シリーズ」に、高性能セダン、BMW『M5』の全面改良新型を追加した。M5として初めてプラグインハイブリッドを採用し、BMW史上最強のパワーユニットを搭載する。


◆Mハイパフォーマンス・モデル
ハイパフォーマンス車両を手掛けるBMW M社が開発したM5は、1984年に初代モデルが登場し、新型M5は第7世代となる。

BMW M社が開発する高性能マシンMモデルには、2つ・・・

ニュースを読む

日産『セレナ e-POWER』に「e-4ORCE」4WDを設定、フルラインナップ完成

by レスポンス編集部 on 2024年10月03日(木) 10時00分

日産自動車は10月3日、ミニバン『セレナ』e-POWER車に、電動駆動4輪制御技術「e-4ORCE」を搭載した4WDグレードを設定したと発表した。発売は11月中旬を予定している。

セレナは、室内空間の広さやデザイン性、機能性を兼ね備えた装備、さらにクルマ酔いを軽減する工夫や充実した先進技術により、家族との大切な時間を楽しむことができるミニバンとして好評を得ている。2022年11月の発表以来、2024年9月30日までに15万1000台を・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

はんぺん

40km/lを目指しています(その...

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]

ジャック

ハイブリッド車は走行環境と乗り方次...

車種名:トヨタ アクア
投稿ユーザー:ジャ***** さん
総合評価:

アクアGRに乗っています。郊外に住んでいて買い物や休日のドライブに乗って...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針