by 森脇稔 on 2025年05月22日(木) 11時30分
フィアットは、『グランデ・パンダ ハイブリッド』を欧州で発表した。EVに続いて、第2の電動パワートレイン車が設定された。
グランデ・パンダ ハイブリッドの中心となるのは、革新的なT-Gen3ハイブリッドパワートレインだ。110hpを発揮する1.2リットル3気筒ターボエンジンと48Vリチウムイオンバッテリー、洗練されたeDCT 6速デュアルクラッチ自動変速機を組み合わせている。このシステムは21kWの電気モーター、インバーター、中央制御・・・
ニュースを読む
by 大矢根洋 on 2025年05月19日(月) 20時30分
フィアットは、イタリア・トリノのミラフィオーリ工場において、マイルドハイブリッド搭載のフィアット『500ハイブリッド』新型の先行生産車両の組み立てを開始したとその写真と共に発表した。SNSでは「かわいすぎる…」「ハイブリッドでMT!?」など話題となっている。
先行生産モデルの組み立て開始は、その登場の直前段階。フィアットは「500ハイブリッド」を年末頃に本格的に生産開始する予定だ。
日本でもそのコンパクトな車格、愛くるしいデザインか・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年05月14日(水) 19時00分
フィアットは、イタリア・トリノのミラフィオーリ工場において、マイルドハイブリッド搭載のフィアット『500ハイブリッド』新型の先行生産車両の組み立てを開始した。
この段階の開始は、年内、具体的には11月までに本格生産を開始する予定の工業化プロセスにおいて重要なステップとなる。
500ハイブリッドの導入により、フィアットはラインナップを拡大し、イタリアとの長年の結びつきを再確認している。新モデルはフィアットの社会的重要性と、同国および地・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年05月13日(火) 19時30分
トヨタ自動車の米国部門は、小型SUV『カローラクロス』の改良新型を発表した。外装を刷新し、パワートレイン別に異なるフロントデザインを採用した。ハイブリッドモデルには現代的なカラーマッチングデザイン、ガソリンモデルには力強くタフなデザインが与えられ、それぞれ独自の個性を持たせている。
外観の変更点としては、ハイブリッドモデルに新しいフロントグリルとバンパーの組み合わせを採用。また新色として「キャバルリーブルー」が追加され、ガソリン車のL・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年05月10日(土) 10時00分
エッチ・ケー・エス(HKS)は、5月21日から23日にパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展 2025」およびオンライン展示会に出展すると発表した。「未来を加速するエネルギーとテクノロジー」をテーマに、最先端のEV技術や持続可能なモビリティを実現する革新的ソリューションを紹介する。
主な展示内容の一つは「HKS e-HIACE MULTI ENERGY CONCEPT」だ。これはシリーズハイブリッド方式を採用し、純・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年05月10日(土) 09時00分
ルノーは新型1.8リットル E-Tech 160hpフルハイブリッドパワートレインを発表した。このシステムは『キャプチャー』と『シンビオズ』に搭載される。
新型パワートレインは、従来のシリーズパラレル方式を継承しつつ、36kWの電気モーターと15kWの高電圧スタータージェネレーター(HSG)を組み合わせている。これに加え、1.8リットル 4気筒ガソリンエンジンの出力が従来の94hpから109hpへと向上。さらに、クラッチレスのドグボッ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年05月09日(金) 15時15分
トヨタ自動車は、主力コンパクトカー『カローラ』『カローラ ツーリング』『カローラ スポーツ』の3車種を一部改良し、順次発売する。エンジン車を廃止し、ハイブリッド車に一本化することも明らかになった。
カローラ スポーツは5月9日から、カローラとカローラ ツーリングは5月19日から販売を開始する。
今回の改良では、従来メーカーオプションとして設定されていた安全装備や利便性の高い機能を標準装備化することで、商品力を大幅に向上させた。
具・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2025年05月09日(金) 13時46分
ステランティスジャパンは、フィアット初となるハイブリッドモデル『600ハイブリッド』の6月発売を記念し、特別展示試乗会とスペシャルイベントを開催する。
6月7日に静岡県御殿場市の「リストランテ桜鏡」で行われるこのイベントでは、600ハイブリッドを含むフィアット最新モデルの試乗会を実施。会場には1日限りの「フィアットカフェ」がオープンし、フィアットオリジナルメニューを楽しむことができる。
600ハイブリッドは、イタリアンデザインに快適・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年05月02日(金) 14時30分
BYDは、「上海モーターショー2025」において、新型電動SUV『シーライオン6』を発表した。日本市場に導入された『シーライオン7』の下に位置する中型SUVだ。
この新モデルは、電動化時代に向けた中型SUVの新しい解釈を提示するという。
シーライオン6は、ハイブリッドモデル「DM-i」と電気自動車モデル「EV」の2種類がラインナップされる。DM-iはBYDのDMハイブリッドアーキテクチャを、EVは先進的なe-Platform 3.0・・・
ニュースを読む
by 園田陽大 on 2025年04月30日(水) 19時00分
ボルボ・カー・ジャパンは4月23日、ボルボ・V60などの高電圧バッテリーについて、バッテリーが短絡し、過熱する恐れがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。
対象となるのは2019年9月〜2021年11月に輸入された『XC90』、『V90』、『XC60』、『S60』、『V60』の5車種6型式の合計579台。
プラグインハイブリッド車に使用されている高電圧バッテリーにおいて、機器の設定が不適切だったため、セル表面・・・
ニュースを読む
最近は低燃費運転のコツが分かったので燃費がどんどん良くなっており、今月は...[ 続きを見る ]