by 森脇稔 on 2021年06月30日(水) 12時45分
MINIは6月30日、バーチャルコンセプトカーの『ビジョン・アーバノート』(MINI Vision Urbanaut)を実車化し、7月1日にドイツ・ミュンヘンで初公開すると発表した。
◆実車化は車内のサステナブルな素材を体験できるようにするのが狙い
ビジョン・アーバノートは、空間のビジョンのまったく新たな解釈を提案する自動運転のEVミニバンコンセプトカーだ。従来にないインテリア空間と多用途性を提供しながら、占有面積は最小限に抑えてい・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年05月26日(水) 07時15分
日産自動車、大日本印刷(DNP)、ゼンリン、ソフトバンク、クワハラの5社は、車での移動中、快適にWeb会議ができる「移動会議室」の実証実験を、東京都と神奈川県の一部地域で、6月28日から約3か月間実施する。
実証実験のコンセプトは「移動時間を有意義に活かす」。高級ミニバンを改装し、後部座席でWeb会議が問題なく行える環境に整えることで、移動しながらの打ち合わせやプレゼンテーションなどをより効果的に実施できるよう検証し、効率的で安全、安・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年05月14日(金) 19時16分
フォルクスワーゲン(Volkswagen)は5月12日、自動運転EVのプロトタイプによる世界規模での実証実験を、フォードモーター傘下のアルゴAIと協力して開始すると発表した。
フォルクスワーゲンは、EVコンセプトカーの『I.D. BUZZ』の市販版となる新型EVを、同名のID. BUZZとして2022年に発表する予定。フォルクスワーゲンの商用車ブランドは、「サービスとしてのモビリティ(MaaS)」のために、自動運転の研究開発を進めてお・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年05月11日(火) 12時45分
メルセデスベンツは5月10日、『コンセプトEQT』(Mercedes-Benz Concept EQT)を発表した。近い将来、市販化する予定の小型ミニバン、『Tクラス』のEV版を示唆したコンセプトカーだ。
ほぼ量産モデルに近いコンセプトカーは、最大7名の乗員のために、充分で用途の広いスペースを持つ。メルセデスベンツらしいデザインとアプローチを備えた広々とした荷室も備える。コンセプトEQTは、快適性、機能性、コネクティビティ、安全性を高・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年05月06日(木) 12時30分
トヨタ自動車の欧州部門は5月4日、『プロエースシティ』(Toyota Proace City)のEV、『プロエースシティ・エレクトリック』を2021年第4四半期(10〜12月)、欧州市場で発売すると発表した。
プロエースシティは、トヨタとPSAグループ(現ステランティス)の提携の成果となるOEMモデルだ。トヨタとPSAグループは2012年から、欧州市場の小型商用車の分野において、協力してきた。PSAグループは、プジョー『エキスパート』・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年04月30日(金) 12時48分
フォルクスワーゲンは4月28日、2021年後半にワールドプレミアする予定の次期『マルチバン』(Volkswagen Multivan)のティザーイメージを公開した。同時に、次期マルチバンに採用されるテクノロジーの一部を発表している。
◆初代マルチバンは1985年発表
フォルクスワーゲンは1985年9月、ドイツ・フランクフルトで開催されたIAA国際モーターショー(商用車)において、商用バンの『T3』をベースにした乗用バージョン、初代マ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年04月28日(水) 19時00分
トヨタ自動車の米国部門は4月27日、新型『シエナ』(Toyota Sienna)に「ウッドランドエディション」を設定すると発表した。
◆専用ボディカラーの「セメント」
シエナは主に、北米市場で販売されているミニバンだ。初代シエナは1997年、『エスティマ』の後継モデルとして登場した。エスティマよりもひと回り以上、大型のボディが特長だ。シエナは『カムリ』のプラットフォームをベースに開発されてきた。新型は4世代目モデルとなる。
新型シ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年04月23日(金) 07時15分
メルセデスベンツは4月20日、『コンセプトEQT』(Mercedes-Benz Concept EQT)を、5月10日に初公開すると発表した。
このコンセプトカーは、メルセデスベンツが将来、小型ミニバンセグメントに投入する『Tクラス』を示唆する1台だ。メルセデスベンツの「エレクトリック・ファースト」戦略に沿って、コンセプトEQTにはEVパワートレインを搭載する。
市販モデルに近いコンセプトEQTは、将来のTクラスのEVバージョンの姿・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年04月22日(木) 12時30分
トヨタ自動車と第一汽車の中国合弁、一汽トヨタは4月19日、中国で開幕した上海モーターショー2021において、『クラウン』シリーズのミニバンとして、『クラウン・ヴェルファイア』(Toyota Crown Vellfire)を初公開した。
一汽トヨタは、現地でのクラウンの名称を1年ぶりに、SUVの『クラウン・クルーガー』で復活させた。一汽トヨタは、クラウンを車名にとどまらず、新たなフラッグシップブランドに位置付けている。上海モーターショー・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年04月16日(金) 07時30分
フォルクスワーゲンは4月13日、『マルチバン』(Volkswagen Multivan)の次期型を、2021年後半に欧州で初公開すると発表した。
フォルクスワーゲンは1985年9月、ドイツ・フランクフルトで開催されたIAA国際モーターショー(商用車)において、商用バンの『T3』をベースにした乗用バージョン、初代マルチバンを発表した。
以来、『T4』、『T5』、現行の『T6』をベースにした乗用ミニバンとして、マルチバンが設定されてきた・・・
ニュースを読む
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]