ハイブリッド

カーライフニュース - ハイブリッド (29ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

トヨタ自動車の欧州部門は11月15日、ピックアップトラックの『ハイラックス』(Toyota Hilux)に48Vマイルドハイブリッド搭載の「ハイラックス・ハイブリッド48V」を設定すると発表した。

ハイラックスの「ハイブリッド48V」は、燃費性能と走行性能を向上させ、オンロードでもオフロードでもハイラックスの性能をさらに高めた、と自負する。ハイラックス伝統の耐久性と信頼性に加えて、ハイラックス・ハイブリッド48Vでは、スロットルレスポ・・・

ニュースを読む

ゼンヴォオートモーティブ(Zenvo Automotive)は11月16日、新型ハイパーカー『オーロラ』を11月17日に米国で開幕するロサンゼルスモーター2023に出展すると発表した。

ゼンヴォオートモーティブは、デンマーク・コペンハーゲン近郊に本拠を置く。デンマーク初のスーパーカーの開発に取り組み、2007年に最初のスーパーカーとして、ゼンヴォ『ST1』を発表した。同車はその後、『TS1』に進化している。

同社の最新作が、オーロラ・・・

ニュースを読む

ジープは11月10日、新型コンパクトSUV『アベンジャー』(Jeep Avenger)に、欧州で48Vマイルドハイブリッドを設定すると発表した。従来は、EVのみのラインナップだった。

アベンジャーの48Vマイルドハイブリッドは、「e-ハイブリッド」と呼ばれる。最大出力100hp、最大トルク20.9kgmを発揮する1.2リットル直列3気筒ガソリンエンジンに48Vのリチウムイオンバッテリー、6速デュアルクラッチトランスミッションを組み合わ・・・

ニュースを読む

カワサキモータースジャパンは、EICMAで発表された新型ハイブリッドバイク『Z7ハイブリッド』の国内導入準備を進行中と発表。水冷2気筒エンジンやトラクションモーターを搭載し、6速ボタンシフトミッションを装備、3つのドライブモードや先進機能を提供。スーパーネイキッドZシリーズのデザインとハイブリッドモデルの高級感が融合した、新世代スーパーネイキッドモデルとして環境性能とパフォーマンスを追求する。・・・

ニュースを読む

カワサキ、Z7ハイブリッド/Ninja 500/Z500をミラノショーで世界初公開

by 纐纈敏也@DAYS on 2023年11月10日(金) 12時30分

カワサキモータースは、11月9日に開幕したEICMA 2023(ミラノモーターサイクルショー2023)にて、『Z7ハイブリッド』『Ninja 500』『Z500』を世界初公開した。

カワサキはこの他、10月下旬に発表したZXRカラー&グラフィックの「Ninja40周年記念モデル」に続く、新たなカラー&グラフィックの「Ninja40周年記念モデル」も世界初公開した。

世界初のストロングハイブリッドモーターサイクルとなるZ7ハイブリッド・・・

ニュースを読む

カワサキモータースジャパンは、11月7日にEICMA 2023(ミラノモーターサイクルショー2023)で初披露した、スーパーネイキッド『Z7ハイブリッド』の国内導入を発表した。

Z7ハイブリッドは、フルカウルモデル『Ninja 7ハイブリッド』に続く、ストロングハイブリッドモーターサイクル第2の選択肢となるスーパーネイキッドモデル。451cc水冷並列2気筒エンジン、トラクションモーター、大容量の駆動用バッテリーを搭載する。6速ボタンシ・・・

ニュースを読む

トヨタ自動車の米国部門は10月31日、大型ピックアップトラック『タンドラ』(Toyota Tundra)に「TRDパフォーマンス・パッケージ」を設定するとSEMA 2023で発表した。2024年に発売する予定で、V6ツインターボとハイブリッドがパワーアップを果たす。

タンドラはグレードに応じて、2種類のパワートレインを設定する。ひとつは、排気量3445ccのV型6気筒ガソリンツインターボエンジンだ。このV6ツインターボエンジンは85.・・・

ニュースを読む

世界が注目するポルシェ『911』の電動化。その最新情報をスクープだ。「992.2」世代として登場するであろうフェイスリフトモデルで、ついに911がハイブリッド化されると見られていたが、見送られたようだ。

911シリーズと『718』シリーズを統括するポルシェ副社長のフランク・モーザー氏は、米「モータートレンド」誌に対し、ハイブリッドあるいはパフォーマンスハイブリッド化する992.2世代の開発を進めていると語っている。ただしリリースの時期・・・

ニュースを読む

ホンダの米国部門は10月19日、『シビック・ハイブリッド』(Honda Civic Hybrid)の新型を、2024年から北米で現地生産すると発表した。ハッチバックだけでなく、日本仕様にはないセダンも設定され、米国とカナダ市場で発売される予定だ。


◆ハイブリッドは北米でのシビックの販売台数の40%以上を占める見通し
シビックにハイブリッドが加わることで、ホンダの北米におけるハイブリッド車のラインナップは、『CR-V』と『アコード』、・・・

ニュースを読む

フェラーリは10月19日、新型レーシングカー『296チャレンジ』(Ferrari 296 Challenge)を欧州で発表した。ワンメークレースの「フェラーリ・チャレンジ・トロフェオ・ピレリ」史上、9代目のモデルになる。

◆今シーズンにレースデビューした『296GT3』と近い仕様
同車は、フェラーリのミッドシップ2ドアスーパーカー『296GTB』をベースにしたレーシングカーだ。フェラーリのワンメイクレースシリーズの限界を塗り替えるべく・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

てる

うーん厳しい

車種名:ダイハツ ハイゼットカーゴ
投稿ユーザー:てる***** さん
総合評価:

カタログしか見なかった自分が悪いのだが燃費が恐ろしく悪い。クルーズターボ...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針