森脇稔

カーライフニュース - 森脇稔 (28ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

三洋貿易は、岐阜県瑞浪市の展示場「Sanyo Solution Gallery」(瑞浪展示場)をリニューアルした。2024年11月のリニューアル以降、5台の車両を追加し、合計25台分、約13万点の分解部品を展示している。

瑞浪展示場は自動車向けベンチマーキングソリューションプロバイダーのCaresoft(ケアソフト)社の技術を体験できる施設として2022年3月に開設された。ケアソフト社は最新車両を細部まで分解・解析したデータを提供して・・・

ニュースを読む

中国の自動車メーカー、ジーリーオート(吉利汽車)は、自動車業界初となるAIシナリオベース動力ドメインインテリジェントエンティティ「雷神AIクラウドパワー2.0」を正式発表した。

この最先端技術により、同社のジーリーEMスーパーハイブリッドシステムがアップグレードされ、効率性、性能、安全性が向上した。その結果、より賢く先進的な「ジーリーEM AIスーパーハイブリッド2.0」が誕生(EM-i AIハイブリッドとEM-P AIハイブリッドを・・・

ニュースを読む

BMWは6月19日から22日までスイスで開催される「アート・バーゼル・イン・バーゼル2025」において、アーティストのアルヴァロ・バリントン氏と協力し、BMWの水素燃料電池車『iX5』のアートカーを初公開する。

2025年はBMWアートカー50周年の記念すべき年。この節目を現在と結びつけるため、元アートカー審査員のハンス・ウルリッヒ・オブリストとBMWは、バリントンを招いてVIP送迎用の水素燃料電池車を移動するアート作品に変貌させる。・・・

ニュースを読む

ノリモノ雑貨ブランド「CAMSHOP.JP」を展開するフェイスは、2025年に生産終了を迎えるホンダの50ccバイクに敬意を込めた特別デザインのキャンバストートバッグの予約販売を開始した。

本アイテムは、『スーパーカブ50』『モンキー』『ゴリラ』『DAX』『CD50』など、ホンダの50ccを象徴する歴代モデルのロゴをスタイリッシュにレイアウトしたデザインが特徴。A4サイズが余裕で収まる大きめサイズで、厚手キャンバス生地を使用することで・・・

ニュースを読む

ボルボ・グループ・ジャパンは、バケット容量3.6立法mクラスの新型バッテリー駆動式ホイールローダー「L120 Electric」を、CSPI-EXPOでお披露目し、これを皮切りに日本での発売を開始した。

「L120 Electric」は、従来の同クラスのディーゼル駆動機に匹敵するパワーを備えながら、環境性能を大幅に向上させたフル電動ホイールローダー。ゼロエミッションと静音性に優れ、低炭素・低騒音が求められる作業現場でも導入しやすいのが・・・

ニュースを読む

いすゞ自動車は、6月27日から29日まで幕張メッセで開催される「東京アウトドアショー2025」に初出展する。

同社は普通自動車運転免許対応の小型トラック『エルフミオ』をベースとしたアウトドア向けコンセプト車2台と、キャンピングカー専用シャシー『トラヴィオ』ベースのキャブコンキャンピングカー1台の計3台を展示する。

「ELFmio CROSS CONCEPT」は、エルフミオの上級グレード「SEカスタム」をベースに、1.9Lディーゼルエ・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツは、7月11日から13日にかけてドイツ・ニュルブルクリンクで開催される「トラックグランプリ」に参加すると発表した。

500平方mを超える展示スペースで、電動トラック『eアクトロス 600』、効率的な『アクトロス L with ProCabin』、パワフルな『Arocs Extentティッパー』を展示する。

トラックグランプリ2025は、単なるモータースポーツイベントを超えた内容となる。エキサイティングなトラックレース・・・

ニュースを読む

アメリカンパワーシステムズ(APS)はトヨタ『ランドクルーザー300』の3.3リットルディーゼルエンジンに対してさらなる電力供給を可能にするデュアルオルタネーターブラケットキットを発表した。

APSは2022年以降の3.3リットルディーゼルおよび3.5リットルガソリン仕様のランドクルーザー300向けに、デュアルオルタネーターブラケットを新たにラインナップした。さらにハイアウトプット・オルタネーターやハイアイドルキットも用意することで、・・・

ニュースを読む

GMのシボレーブランドは、新型EV『スパークEUV』をメキシコで発表した。同車は革新的なデザインと先進技術、安全機能を特徴とする新しいモデルとして、同ブランドの車両ラインナップに加わる。

外観は、モダンなラインを持つボクシーなデザインが特徴的だ。フロント部分には自動LEDヘッドライトと独特の光るサインが組み込まれ、技術的な外観と視認性・安全性の向上を実現している。リア部分も未来的なデザイン言語を維持し、LEDライトを採用している。

・・・

ニュースを読む

BMW博物館、「アートカー」の歴史を振り返る特別展開始

by 森脇稔 on 2025年06月19日(木) 12時45分

ドイツ・ミュンヘンのBMW博物館は、伝説的なBMWアートカーコレクションと象徴的な『3シリーズ』の50周年を祝う特別展を開始した。

この展示は、1975年のル・マンで初めて公開されたアレクサンダー・カルダーによる最初のBMWアートカーのデビューを記念するものだ。展覧会は2026年2月1日まで続き、BMW『3シリーズ』をベースにしたサンドロ・キアのBMW『M3 GTR』、マイケル・ジャガマラ・ネルソンとケン・ドーンがデザインしたBMW ・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

てる

うーん厳しい

車種名:ダイハツ ハイゼットカーゴ
投稿ユーザー:てる***** さん
総合評価:

カタログしか見なかった自分が悪いのだが燃費が恐ろしく悪い。クルーズターボ...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針