雪岡直樹

カーライフニュース - 雪岡直樹 (22ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

SUBARU(スバル)ゲレンデタクシー2019〜2020シーズンの、長野県エコーバレー会場に、国内で未発売の『レガシィアウトバック』新型がサプライズで登場し、スバルファンの注目を浴びた(1〜2日)。

今回のゲレンデタクシーでは、スバル車専用駐車場が用意され、「冬のオフ会」と称したイベントも開催された。会場には初代・2代目・4代目『レガシィ』と、現行レガシィアウトバック(ゲレンデタクシー仕様のラッピング車)も展示されたほか、自動車ジャー・・・

ニュースを読む

SUBARU(スバル)ゲレンデタクシーが18〜19日、新潟県苗場スキー場で開催され、ラリードライバー新井大輝選手が初登場。「こんなに盛り上がるんですね」とびっくりしながらも、パフォーマンスを披露した。

スバルゲレンデタクシーといえば、スキーヤー・スノーボーダーを乗せゲレンデ上部までリフト代わりに送るイベントだが、最近では下りも乗車させて、ドリフトパフォーマンスなどを楽しむアトラクションとしても人気が高くなっている。

タクシードライバ・・・

ニュースを読む

雪不足に負けず今年もスバルゲレンデタクシーが疾走!

by 雪岡直樹 on 2020年01月19日(日) 18時30分

SUBARU(スバル)による冬の名物イベント「ゲレンデタクシー」、今シーズンも第1回が新潟県の苗場スキー場で行われた。雪不足で開催が危ぶまれたが、すでに雪を集めてコースを整備して開催、昨年以上の盛り上がりをみせた。

2013〜14年シーズンから毎シーズン行われているスバルのゲレンデタクシー。今シーズンは各地のスキー場で雪不足に悩まされており、苗場スキー場でもゲレンデの一部に地面が見える。

本来のイベント趣旨である、ゲレンデの上までリ・・・

ニュースを読む

SUPER GTに参戦している、SUBARU BRZ GT300。そのマシンをファンと一緒に応援する、レースクイーンが東京オートサロン2020で発表された。

SUBARU BRZ GT300を応援するレースクイーンである、「SUBARU BRZ GT GALS BREEZE」の2020年メンバーが、東京オートサロンの会場で発表され、2019年に引き続き、「あやきいく」、「平野杏梨」、「津田友美」が務める。さらに4人目のメンバーが今春発・・・

ニュースを読む

千葉県幕張メッセで行われた東京オートサロン2020で、SUPER GT公式のファンクラブである、SUPER GTサポーターズクラブは、今年行われるタイとマレーシアの2戦で海外観戦ツアーの告知とSUPER GTサポーターズ入会案内を行った。

2019年シーズンを戦った、GT500のマシンがずらりと並んだSUPER GTブースで、SUPER GTサポーターズクラブのメンバー向けに海外大会の際に実施している、SUPER GTサポーターズク・・・

ニュースを読む

スズキは24日、新型『ハスラー』を発表した。6年ぶりのモデルチェンジとなるハスラーは、ワゴンとSUVを掛け合わせたクロスオーバータイプで人気を得ている軽乗用車だ。

新型ハスラーは遊び方や使い方の楽しさ、ワクワク感がどんどん広がり、日常の中でアウトドアアイテムを使い、楽しむスタイルを具現化したモデルに進化した。アクティブなライフスタイルや人と違うものを求めるユーザーに向けて開発が行われ、タフで力強いスタイル、広くて使いやすい室内空間、充・・・

ニュースを読む

年末恒例のメーカー系ファン感謝祭の締めくくりとして、トヨタGAZOOレーシングフェスティバルが15日、富士スピードウェイで開催され、レーシングコースでは盛りだくさんの走行コンテンツが行われた。

今年のトヨタGAZOOレーシングフェスティバルは、例年にも増してレーシングコースでのコンテンツが増え、常に何かが走っているような状態になっており、さらに今年は例年参加しているSUBARU(スバル)、日野、トヨタ車体に加え、マツダが加わったことに・・・

ニュースを読む

トヨタGAZOOレーシングフェスティバル(15日、富士スピードウェイ)のレーシングコースのコンテンツとして、クラシック・ルマン「トヨタvsマツダ」が開催され、伝説のマシンの共演が実現した。

トヨタのルマン24時間耐久レースの出発点とされる「TS010」と、ルマン24時間で日本車として初めて優勝を飾ったマツダ「787B」がランデブー走行を行った。

TS010は、1992年にドライブして総合2位の成績を収めた関谷正徳氏がドライブ787B・・・

ニュースを読む

トヨタGAZOOレーシングは15日、2020年のニュルブルクリンク24時間レースを『レクサスLC』で参戦すると、トヨタGAZOOレーシングフェスティバル内で行った。

トヨタGAZOOレーシングのレーシングコース内コンテンツとして、ニュルブルクリンク24時間レースと題し、今年参戦した『GR スープラ』とレクサスLC、さらにスバルSTIの『WRX STI』と日産ニスモの『GT-R NISMO GT-3』を伴ってパレードランを行った。

ま・・・

ニュースを読む

トヨタGAZOOレーシングフェスティバルが15日、快晴の富士スピードウェイで開催され、来シーズンWRCに参戦すると噂されている「GRヤリス・プロトタイプ」が登場した。

ウェルカムセレモニーでトヨタから、来シーズンよりWRC世界ラリーをトヨタ「ヤリスWRC』で戦うことが発表された、勝田貴元選手のドライブの元、GRカンパニー友山プレジデントが、GRヤリス・プロトタイプに乗って登場した。

例年ならばモリゾウこと、トヨタ自動車の豊田章男社長・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針