by ショーカーライブラリー on 2023年02月08日(水) 07時00分
1月に開催された東京オートサロン2023でDAMD(ダムド)が展示した『little G. ADVANCE』。スズキ『ジムニーシエラ』をベースにとした、メルセデスベンツ『Gクラス』のレプリカ(?)モデル「little G」のアップデートモデルだ。
2018年にモデルチェンジしたW463A型のメルセデスベンツGクラスをモチーフとしたアドバンス。従来の古き良きデザインコンセプトを踏襲しつつ、より先進的・現代的なエクステリアデザインを表現し・・・
ニュースを読む
by ショーカーライブラリー on 2023年01月13日(金) 12時45分
トヨタ自動車が開発する、水素エンジンを搭載するカローラクロス、『カローラクロス H2コンセプト』が東京オートサロン2023に登場した。
同車には、日本のスーパー耐久に参戦中の「カローラ」が搭載する水素エンジン「G16-GTS Hydrogen」が搭載されてており、「GRカローラ」用の1.6リットル直列3気筒ターボエンジンをベースとしたハイスペックな車両となる。トランスミッションも6速MTが採用された。
水素タンクは後席下とラゲッジ下・・・
ニュースを読む
by ショーカーライブラリー on 2019年11月29日(金) 12時30分
10月23日から11月4日にかけて行われた東京モーターショー2019でジャパンプレミアとなった、三菱自動車のクロスオーバーSUVのコンセプトカー『エンゲルベルクツアラー』。
有数のスキーリゾートであるスイス中央部にある山間部の村からその名を取ったエンゲルベルクは、リゾート地が似合うオールラウンドクロスオーバーとしてデザインされている。ボディカラーは、光の当たり方により青く輝く半ツヤのシルバー。三菱のデザインコンセプト「ダイナミックシー・・・
ニュースを読む
by ショーカーライブラリー on 2019年03月22日(金) 11時07分
スズキは3月22日から24日まで東京ビッグサイトで開催されている「第46回東京モーターサイクルショー」(東京モーターサイクルショー2019)に、日本初公開となる新型『KATANA(カタナ)』を出品した。
今回のスズキブースは、新型KATANAを参考出品し、1980年から始まる「KATANA」の歴史や魅力を紹介するとともに、初代「GSX1100S KATANA」も展示している。スズキは新型「KATANA」の日本国内での販売を計画しており・・・
ニュースを読む
by ショーカーライブラリー on 2019年02月15日(金) 20時30分
三菱自動車は、大阪オートメッセ2019にて新型『デリカD:5』の純正用品提案車・大阪オートメッセ特別カスタムを参考出品した。
同車は、LEDワーキングランプを装着したヘビーデューティキャリアや、サイド・リヤアンダーガードバー、エンジンフードエンブレム、ドアミラーなどをブラック化。さらに大阪オートメッセ特別カスタムとして、ボディカラーをサテンイエローメタリック×アイガーグレーメタリックとし、また足回りはクリムソン製アルミホイールMONS・・・
ニュースを読む
by ショーカーライブラリー on 2019年01月11日(金) 13時32分
マツダは、1月11日より幕張メッセで開催されている東京オートサロン2019にて、新型『マツダ3』を日本初公開した。日本市場で『アクセラ』に相当するモデルの海外市場での車名がマツダ3で、展示車両は北米仕様。
約5年ぶりの刷新となる新型マツダ3は、深化した「魂動デザイン」、新型エンジン「SKYACTIV-X」、新世代車両構造技術「SKYACTIV ビークルアーキテクチャー」などを採用。マツダの最新トピックを余すところなく搭載した新世代商品・・・
ニュースを読む
by ショーカーライブラリー on 2018年10月05日(金) 08時30分
ドイツで開催されている「インターモト」で世界初公開となり話題のスズキ『KATANA(カタナ)』新型だが、何とパリモーターショーにも出展されていることがわかった。現地から届いた25枚の写真を紹介しよう。インターモトと比べるとひっそりとした展示だが、旧モデルと並ぶその姿は存在感を放っていた。
新型カタナは、日本刀をイメージした前衛的なデザインで世界のバイクファンの注目を集めた『GSX1100S カタナ』のコンセプトや特徴を引き継ぎ誕生した・・・
ニュースを読む
1月納車で4ヶ月経ちました。 毎日職場までの往復30km、ほぼ平坦で信号...[ 続きを見る ]