by 纐纈敏也@DAYS on 2022年07月26日(火) 07時15分
岩谷産業はアウトドアブランド「フォアウィンズ」の新製品として、軽量コンパクトなダッチオーブンとグリルプレートを7月25日より順次発売する。
キャンパーの悩みの一つといえば「かさばる・重い」調理器具。岩谷産業は、この負担を軽減し、誰もが手軽に楽しめる小型のダッチオーブンとグリルプレートを開発した。
新製品はアルミニウム合金を採用し、ミニダッチオーブンは一般的な同等サイズの鉄製と比較すると約半分に軽量化。また手間のかかるシーズニングも不・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年07月25日(月) 15時30分
フォルクスワーゲンジャパンは、クロスオーバーSUV『Tロック』をマイナーチェンジし、7月25日より販売を開始した。
今回のマイナーチェンジでは、インテリアの大幅な改良により質感を高めたほか、エクステリアデザインも刷新。最新の運転支援システムを全グレード標準装備とした。
さらに2.0リットル直噴ターボエンジン搭載の高性能モデル『TロックR』を日本初導入した。・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2022年07月25日(月) 12時45分
中国に本拠を置くBYDの日本法人ビーワイディージャパンが日本の乗用EV市場への参入を決定、7月22日に発表した。2023年1月に発売予定のミドルサイズe-SUV『ATTO3』に続く、導入2車種目が2023年中頃の発表を予定している、e-Compact『DOLPHIN』だ。
DOLPHIN(読み:ドルフィン)は、日常に溶け込むサイズでさまざまなライフスタイルにマッチするコンパクトEVだ。2021年8月に中国で販売を開始した。「e-Pla・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年07月07日(木) 19時00分
レクサスは7月7日、コンパクトクロスオーバー『UX200/250h』改良新型および特別仕様車「Fスポーツ エモーショナル エクスプローラー」と「グレイスフル エクスプローラー」の販売を開始した。
UX200/250h改良新型は、上質で奥深い走りの味の深化と、予防安全技術の機能拡充や最新のマルチメディアシステムを採用した先進装備の進化に取り組んだ。
価格は400万3000円より。・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年06月28日(火) 15時30分
ジャパンキャンピングカーレンタルセンター(JAPAN C.R.C.)を運営するキャンピングカー株式会社は、初心者にも扱いやすいコンパクトな本格キャブコン『アストラーレCC1』を導入し、6月下旬よりレンタルを開始する。
ジャパンキャンピングカーレンタルセンターでは、自社オリジナルキャンピングカー『ロビンソンシリーズ』をはじめ、市販車両を数台導入し全国でレンタル運用をしている。そんな中、初めてのレンタルを検討するユーザーから「コンパクトか・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年06月27日(月) 06時45分
SUBARU(スバル)の米国部門のスバルオブアメリカは6月24日、『インプレッサ』(Subaru Impreza)の2023年モデルを発表した。現地ベース価格は、1万9795ドル(約268万円)だ。
2023年モデルには引き続き、4ドアセダン(日本名:『インプレッサG4』に相当)と、5ドアハッチバック(日本名:『インプレッサスポーツ』に相当)が、ラインナップされている。
2023年モデルは、全車にAWDを標準装備する。スバルオブアメ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年06月19日(日) 18時00分
トヨタ自動車の欧州部門は6月10日、コンセプトカー『コンパクトクルーザーEV』(Toyota Compact Cruiser EV)が「2022カーデザインアワード」を受賞した、と発表した。これに合わせて、コンパクトクルーザーEVの新写真を公開している。
コンパクトクルーザーEVは2021年12月、トヨタのEVに関する新戦略発表会において、ワールドプレミアされた。トヨタは2030年までに、30車種のEVを世界市場に投入する計画で、コン・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年06月14日(火) 18時30分
トヨタ自動車の欧州部門は6月10日、コンセプトカー『コンパクトクルーザーEV』(Toyota Compact Cruiser EV)が「2022カーデザインアワード」を受賞した、と発表した。これに合わせて、コンパクトクルーザーEVの新写真を公開している。
1984年に開始された「カーデザインアワード」は、市販モデル、コンセプトカー、ブランドのデザイン言語の3つのカテゴリーを設けている。審査員は、世界で最も権威のある自動車雑誌の11名の・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年06月08日(水) 12時00分
ルノーは6月1日、欧州向けの『クリオ』(Renault Clio。日本名:『ルーテシア』に相当)に、「E-TECHエンジニアード」を設定すると発表した。
◆ウォームチタンのアクセントをあしらう
クリオのE-TECHエンジニアードでは、フロントバンパー下側に「F1ブレード」を装着する。サイドとリアの下側、ホイールなどには、ウォームチタンのアクセントを追加した。車両の前後のエンブレムは、グロスブラックで仕上げる。
運転席側のドアには、E・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年06月06日(月) 20時00分
ホンダの海外向け高級車ブランドのアキュラは6月2日、新型『インテグラ』(Acura Integra)の納車を米国で開始した、と発表した。
◆5ドアのプレミアムスポーツコンパクトに
ホンダ・インテグラは1980〜1990年代、日本市場において、若者向けのスポーツクーペ&4ドアハードトップとして人気を集めた。3代目と4代目には、高性能グレードの「タイプR」が設定された。しかし、ホンダは2006年をもって、インテグラの日本国内での販売を終了・・・
ニュースを読む
50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]