雪岡直樹

カーライフニュース - 雪岡直樹 (18ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

SUPER GTは27日、富士スピードウェイで公式テストを開催。そこで通常とは違うスタート方法の練習を行った。

SUPER GTは4月9〜10日に岡山国際サーキットで開幕戦を迎えるが、その直前の公式テストとして3月27〜28日に富士スピードウェイで公式テストを行っている。午前2時間半、午後2時間半の走行セッションのあと、スタート練習を行った。

通常SUPER GTのスタート進行は、ダミーグリッドに整列後、セーフティーカー先導でコース・・・

ニュースを読む

SUPER GT公式テストが27日、富士スピードウェイで行われた。そこでメーカー・チームの垣根を超えた私設応援団が全てのモータースポーツファン・関係者に向けたエールを送る動画撮影を行った。

SUPER GTは4月9〜10日に岡山国際サーキットで開幕を迎える。開幕前最後の公式テストとあり、各チームは開幕戦と、5月3〜4日に富士スピードウェイで行われる第2戦に向けてのテストを、午前2時間半、午後2時間半の走行のなかでテストを繰り返していた・・・

ニュースを読む

ドイツ、アルピナ社日本総代理店のニコルオートモビルズ合同会社は25日、東京都内で満開の桜が咲き誇るなか、BMWアルピナ『XB7』の発表を行った。日本導入は2021年春を予定している。

ドイツBMWをベースに独自の車両開発を行うアルピナは、その卓越した動力性能と豪華なインテリアなどで、ラグジュアリー&ハイパフォーマンスを表現している。

2020-2021日本カーオブザイヤーでパフォーマンス・カーを受賞したアルピナ『B3』が受賞したのも・・・

ニュースを読む

サーキットのコースで行われるレースの先陣を切って、スーパー耐久レースが20、21日ツインリンクもてぎで開催された。有観客でのレースとして行われ、ファンは今シーズン始まりのレースを楽しんでいた。

国内サーキットで行われるレースの2020年シーズンは、前半戦は無観客で行われ、後半戦は有観客でも入場を制限するなどの対策が施されて行われていた。

2021年シーズンのスーパー耐久も、コロナ感染拡大の対策が施されたうえで有観客で開催された。開幕・・・

ニュースを読む

【SUPER GT】岡山公式テスト、多くのファンが観戦

by 雪岡直樹 on 2021年03月07日(日) 22時00分

SUPER GTの公式テストが、6・7日の両日岡山国際サーキットで開催された。有観客で開催され、多くのGTファンがサーキットでマシンの走行を観戦した。

例年SUPER GTは岡山サーキットで開幕を迎え、その直前に公式テストが行われる。『ファン感謝デー』としてイベントなども開催されるため多くのファンが集まることで有名だ。

2020年のテストデーは無観客で開催され、その後新型コロナウイルスの感染拡大の影響もあり、岡山国際サーキットでのシ・・・

ニュースを読む

【SUPER GT】岡山公式テスト出走全車一覧…GT300編

by 雪岡直樹 on 2021年03月07日(日) 09時15分

SUPER GTの公式テストが6日、岡山国際サーキットで行われた。今シーズン初めてサーキットにマシンが一堂にそろった。その出走車のGT300クラスマシンを一覧でお見せしよう。

前日はが安定しなかったが、夕方には綺麗な虹が見らるまで回復した。公式テスト1日目の6日は、朝から晴れ渡り、GT300の車両は全車がカラーリングを施された状態ではなく、何台かはカーボンボディの状態であったり、ボディカラーのままの状態であったり、テスト時期らしいカラ・・・

ニュースを読む

【SUPER GT】岡山公式テスト出走全車一覧…GT500編

by 雪岡直樹 on 2021年03月07日(日) 08時45分

SUPER GTの公式テストが6日、岡山国際サーキットにて行われた。今シーズン初めてサーキットにマシンが一堂に揃った。その出走車のGT500マシンを一覧でお贈りする。

搬入日である前日は天候が安定しなかったが、夕方に雨はやんだ。公式テスト初日の6日は朝から晴れ渡り、GT500の車両は全車がカラーリングを施された状態でコースへ飛び出していった。テスト時期の恒例となっている、テスト専用カラーと思われるカラーリングで出走したマシンもいた。
・・・

ニュースを読む

スバルSTIは22日に、2021年のモータースポーツ体制を発表した。その中で、2021年のSUPER GTを応援する、SUBARU BRZ GAL BREEZE 2021も発表された。

2020年はモータースポーツを彩るレースクイーンにとっても受難のシーズンだった。SUBARU BRZ GALS BREEZEも例外ではなく、SUPER GTの前半戦は配信にて応援を送った。後半戦の第6戦から1人ずつサーキットに登場し、全員がサーキットに・・・

ニュースを読む

スバル・STIは22日、2021年のモータースポーツ体制を発表した。2021年のSUPER GT選手権は新型「BRZ GT300」で参戦すると発表した。またニュルブルクリンク24時間レースは残念ながら参戦を断念することを合わせて発表した。

SUPER GT選手権はベースとなる市販車の『BRZ』が日本国内での販売を終了しており、新型BRZがワールドプレミアされているなかで、国内でも新型BRZが遠からず発表されると思われる。SUPER G・・・

ニュースを読む

SUBARU(スバル)のモータースポーツ部門を担うSTI(SUBARUテクニカインターナショナル)は25日、2021年ニュルブルクリンク24時間レース参戦車のテスト風景を、Instagramのライブ機能、インスタライブを使って生配信を行った。

2020年のニュルブルクリンク24時間レースは新型コロナウイルスの世界的蔓延で、本来の6月から9月に日程を変更して行われた。日本からもトヨタ・レクサス、日産(KONDOレーシング)、スバルなどが・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針