by レスポンス編集部 on 2025年04月09日(水) 19時30分
ヤマハ発動機販売は、直列4気筒エンジンを搭載したロードスポーツ『MT-10 ABS』の2025年モデルを発売すると発表した。上級モデルの「MT-10 SP ABS」が先行して5月16日に、スタンダードモデルが5月30日にそれぞれ販売を開始する。
MT-10は、ヤマハの「MTシリーズ」のフラッグシップとなるモデルで、クロスプレーン型クランクシャフトを備えた水冷4ストロークDOHC直列4気筒4バルブの997ccエンジンを搭載する。
“M・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2025年04月08日(火) 12時45分
車種専用カーグッズを販売するクラフトワークスが、スズキ『ジムニーノマド』専用「ルーフキャリア」の予約販売を開始した。
専用ルーフキャリアはジムニーノマドのデザインがさらに際立つ無骨なデザインを採用。利便性も追求しながら「街乗りでも存在感が強調される」と同社はアピールする。
ジムニーノマド専用設計のためジャストフィットするだけでなく、穴あけ加工を必要とせず、純正のレインガーターを利用して取り付け可能となっているのもオーナーには嬉しいポ・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2025年04月07日(月) 19時30分
ヤマハ発動機は、「大自然の冒険テーマパーク ネスタリゾート神戸」とスポンサー契約を締結。4月26日に、ネスタリゾート神戸内にて、ヤマハがスポンサードする新アクティビティエリア「チャーリーズ・マウンテン」がオープンする。ヤマハ製電動アシスト付マウンテンバイクも提供し、マウンテンバイクの楽しさを幅広い層に伝えることを目指す。
ネスタリゾート神戸は、約230万平方mの広大な敷地に、さまざまなアウトドアアクティビティをはじめ、バーベキューや天・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2025年04月07日(月) 17時30分
KTMとハスクバーナは、両ブランドが販売する125ccシリーズの価格を大幅に値下げし販売する。対象となるのは2022〜2023年モデルのKTM『125 DUKE』と『RC125、ハスクバーナ『スヴァルトピレン125』。125 DUKEとスヴァルトピレン125は旧価格55万9000円だったものが41万9000円と14万円の値下げ。モデルによっては19万円の値下げとなる。
両モデルを取り扱うKTMジャパンは、近年需要が高まっている原付二種・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2025年04月05日(土) 12時00分
自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 参加型コンテンツ「クルマの車論調査」から、クルマ好きの皆さんのクルマへのLOVEを試すクイズをご紹介!
今回は、3月に開催された「大阪モーターサイクルショー2025」「東京モーターサイルクショー2025」からの出題です! 日本3大モーターサイクルショーのうち2つが3月に開催。目玉の最新バイクが多数発表されました。東京はライダーにとっ・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2025年04月05日(土) 07時00分
日本マクドナルドと、トヨタGAZOOレーシング(TGR)、タカラトミーは、4月11日より販売するハッピーセット「トミカ」の登場を記念し、3社のコラボレーションによる特別企画を実施すると発表した。
ハッピーセット「トミカ」の特別企画は、「マクドナルドらしいFUNをお届けすること」および「子どもたちの成長と発達をサポートし、ご家族の幸せを支えること」というマクドナルドの理念に、「クルマの持つ『夢』や『感動』をお客様にお届けしたい」、「次の・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2025年04月03日(木) 18時00分
F1の上位チームの一角であるレッドブル(Oracle Red Bull Racing)は3月27日、鈴鹿サーキットで開催される今季第3戦・日本GPから、角田裕毅をレースドライバーに起用すると発表した。角田は2021〜24年のチャンピオンであるマックス・フェルスタッペンの僚友となる。・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2025年04月03日(木) 09時00分
ホンダは4月2日、F1日本グランプリの前イベントで、今秋発売予定の新型ハイブリッドクーペ『プレリュード』をパレード走行。これまでヴェールに包まれていたインテリアを初公開した。ほぼ市販仕様のエクステリアや装備も明らかになったことで、SNSでは「プレリュード、カッコいい」「デザインだけでならマジで買い」など盛り上がりを見せている。
プレリュードはコンセプトカーとして初公開されたのが2023年10月のジャパンモビリティショー。往年の名車の名・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2025年04月02日(水) 13時30分
マツダは英国市場で、新型EV『マツダ6e』を2026年に発売すると発表した。エンジン車の『マツダ6』の実質的な後継モデルで、2024年に中国で『EZ-6』として発表されて以降、順次欧州への投入も発表されている。・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2025年04月02日(水) 12時30分
3月の新型車スクープ記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキングです。今月はホンダ『NSX』新型に関する記事に注目が集まりました。レクサスと熱い戦いになりそうです。
1位) ホンダ『NSX』が5年ぶり復活へ! レクサス LFR と1000馬力対決に:276 Pt.
ホンダは現在、スーパースポーツ『NSX』の後継モデルを開発中と見られるが、その最新情報を入手、スクープ班が予想CGを制作した。1000ps超えのBEVは・・・
ニュースを読む
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]