by 家本浩太 on 2023年03月11日(土) 17時45分
ダイレクトカーズの「スープ」は今、トレンドとなっているトヨタ「タウンエース」ベースのバンコン。操縦しやすいコンパクトなボディに、楽しさをギュッと詰め込んだ1台だ。
大阪キャンピングカーショー2023の会場では、入り口すぐのところにブースを構えたこともあって、訪れた人の多くが目を止める一台に。乗用車感覚で扱えるボディサイズとあって、女性も「これなら私でも運転できるかも」と興味深くチェックしていた。
スープのポイントは、なんといってもセ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年03月10日(金) 20時00分
ダイハツのインドネシア現地法人であるアストラ・ダイハツ・モーター社(ADM)は3月10日、5人乗りコンパクトハッチバック『AYLA(アイラ)』を約10年ぶりにフルモデルチェンジし、3月10日に発売した。
初代アイラは、ダイハツが日本の軽自動車やコンパクトカーで培ってきた技術やノウハウをベースに、インドネシアの顧客ニーズを徹底的に追求して開発。経済成長に伴い拡大する新規自動車購入層向けのエントリーカーとして、インドネシアのエコカー基準で・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年03月02日(木) 19時30分
ヤマハ発動機は、20型電動アシスト自転車『PAS シティ-C』に特別仕様車「ブラックリミテッド」を設定し、2500台限定で4月6日に発売する。価格は14万3000円。
PAS シティ-Cは、カジュアルなデザインと街中などでも乗りやすい軽量コンパクトな小径20型モデル。乗り降りしやすくカジュアルな印象を与える低床U字型フレームを採用し、オシャレなデザインと機能性を両立させたデルタハンドル・大型テリーサドル・砲弾型バッテリーランプなどを搭・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年02月24日(金) 11時45分
フォルクスワーゲンは2月23日、コンパクトEVの『ID.3』(Volkswagen ID.3)の改良新型を3月1日、ワールドプレミアすると発表した。新たなティザー映像を公開し、新デザインのLEDヘッドライトを紹介している。
ID.3はフォルクスワーゲンの新世代EV「ID.」ファミリーの最初のモデルとして、2020年7月に欧州市場で発売された。欧州デビューから約3年となる今春、初の本格改良を受けて、改良新型が登場する。この改良新型は、日・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年02月20日(月) 18時30分
タイムズモビリティは、2月24日より国土交通省が期間を延長し実施する「道路空間を活用したカーシェアリング社会実験[車種拡大]」に参加すると発表した。
道路空間を活用したカーシェアリング社会実験は、国土交通省が地下鉄大手町駅とJR新橋駅に近接した乗り換え利便性の高い国道上にカーシェアリングステーションを開設し、タイムズモビリティがカーシェアリング車両を配備して行うもの。道路上へのカーシェアステーション設置による、安全性・車道走行の円滑性・・・
ニュースを読む
by 中尾真二 on 2023年02月18日(土) 09時00分
17日からの販売開始が発表された新型BMW『iX1』は、「EVはビッグサイズ・プレミアムモデル市場向けの商品」というこれまでの常識が通用しなくなる時代を予感させるものだった。
■2モデル2プライスのわかりやすさ
新型は内燃機関モデルの「X1」も発表されたが、記者発表の会場に持ち込まれた2台はどちらもBEVのiX1だった。プレゼンを行った遠藤克之輔氏(BMWブランドマネジメント本部長)は、ターゲットは「若い世代」「女性」「ヤングファミリ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年02月17日(金) 07時00分
ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は2月7日、「2023ワールドアーバンカーオブザイヤー」の最終選考3車種を発表した。
ワールドアーバンカーオブザイヤーは、今回が7度目だ。ワールドアーバンカーオブザイヤーは、世界の人口の50%以上が、都市部に集中していることに着目して、7年前に新設された賞で、都市に似合う車を選ぶ賞となる。
2023ワールドアーバンカーオブザイヤーの最終選考3車種は以下の通り。
●シトロエンC3
●OR・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年02月16日(木) 12時00分
トヨタ自動車のインドネシアにおける車両販売会社、トヨタ・アストラ・モーター(TAM)は2月13日、コンパクトカー『アギア』(Toyota Agya)の新型を初公開した。
初代アギアは2013年、インドネシアで発売された。ダイハツが企画・開発し、ダイハツのインドネシアにおける車両生産会社のアストラ・ダイハツ・モーターで生産し、TAMがトヨタブランドで販売してきた。ダイハツブランド向けは、『アイラ』を名乗る。両モデルは、エントリーユーザー・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年02月16日(木) 11時00分
オンラインストア「AKEEYO」を運営する慕晟は、4K録画に対応するコンパクトサイズの前後2カメラドライブレコーダー「AKY-D10」の先行販売をクラウドファンディングサイト「Makuake」にて開始した。
新製品はフロントカメラに約800万画素(3840×2160P)、リアカメラに約500万画素(2560×1440P)のCMOSセンサーを搭載。フロントカメラは4K高画質に対応し、ナンバーや標識などもしっかり記録できる。CMOSセンサ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年12月12日(月) 13時30分
フォルクスワーゲンは12月2日、小型EVの『ID.3』(Volkswagen ID.3)の改良新型のスケッチを公開した。実車は2023年春、欧州で発表される予定だ。
◆12インチのディスプレイや動物由来でない素材を採用
ID.3はフォルクスワーゲンの新世代EV「ID.」ファミリーの最初のモデルとして、2020年7月に欧州市場で発売された。欧州デビューから約3年となる2023年春、初の本格改良を受けて、改良新型が登場する。
フォルクス・・・
ニュースを読む
50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]