by 関口敬文 on 2021年10月14日(木) 09時30分
2021年10月13日、フェラーリ・ジャパンは、ミッド・リアエンジン、プラグインハイブリッドの2シーター・ベルリネッタ、『296GTB』を日本で初披露した。
フェラーリ296GTBは、新フェラーリV6ハイブリッド・アーキテクチャーを採用し、最高出力は830馬力を発生する。フェラーリ初の、後輪駆動のみのプラグインハイブリッド・アーキテクチャーを採用し、エンジンは利用せず、モーターのみで走行することも可能。ハイパフォーマンス仕様であるAs・・・
ニュースを読む
by 関口敬文 on 2021年10月02日(土) 10時00分
クリナップは、新しい生活様式へのひとつの提案として、新生活提案キッチン『HIROMA』を企画開発し、10月1日に発表、4日より販売を開始する。
このHIROMAとは、キッチンの要素を極力シンプルにしダイニングテーブルと融合することで、新しいLDKの在り方や暮らしを提案するといったコンセプトで設計された、キッチンテーブルのこと。ダイニングテーブルのすぐ隣にシンクがあるといった今までにはないキッチンレイアウトが特徴。
HIROMAの発売・・・
ニュースを読む
by 関口敬文 on 2021年09月02日(木) 09時52分
Groupe PSA Japanは、2021年9月2〜5日、プジョーブランドの体感イベント『LION EXPERIENCE 2021』を東京・六本木ヒルズの大屋根プラザにて開催する。
イベント会場では、2022年に日本導入予定の新型『308』と参考展示ながら『508PSE』(PSE=PEUGEOT SPORT ENGINEERED、プジョースポーツエンジニアード)が初公開される。また、同イベントは9月11〜12日に名古屋で、9月18〜・・・
ニュースを読む
by 関口敬文 on 2021年07月29日(木) 19時15分
2021年7月29日、アウトモビリ・ランボルギーニ・ジャパンは、V12スーパースポーツカーであり、内燃エンジン搭載モデルのファイナルプロダクションを記念し、ランボルギーニ『アヴェンタドールLP 780-4 Ultimae』のジャパン・プレミアを『THE LOUNGE TOKYO』にて開催した。
まずはアジア太平洋地区オフィスで東南アジアのエリアマネージャーを務めランボルギーニ日本代表のダビデ・スフレコラ氏が登壇し、ベールをかぶったまま・・・
ニュースを読む
by 関口敬文 on 2021年07月22日(木) 11時27分
神奈川県オールトヨタ販売店(神奈川トヨタ自動車・横浜トヨペット・トヨタカローラ神奈川・ネッツトヨタ神奈川)とトヨタレンタリース神奈川、トヨタレンタリース横浜は、トヨタ自動車が開発した超小型EV『C+pod』(+はCの右肩)を使ったレンタカーサービスを2021年7月22日から開始する。
C+podは、全長2490mm、全幅1290mm、全高1550mm、乗車定員は大人2名といった超小型の電気自動車。満充電から約150kmの走行が可能で、・・・
ニュースを読む
by 関口敬文 on 2021年06月14日(月) 10時47分
ホンダは、従業員が持つ独創的な技術・アイデア・デザインを形にする新事業創出プログラム「IGNITION(イグニッション)」の全社展開を開始した。これは「人の役に立ちたい」という熱い想いを実現するための事業として取り組まれる。
また、このIGNITION発のベンチャー企業第1号である、株式会社Ashiraseも設立された。Ashiraseは、視覚障がい者の歩行をサポートするシューズイン型のナビゲーションシステム『あしらせ』を開発中で、2・・・
ニュースを読む
by 関口敬文 on 2021年04月29日(木) 17時30分
マテル・インターナショナル(Mattel)は、ダイキャストミニカーのパイオニアである「マッチボックス」から、消防署の様子をリアルに再現できる『マッチボックス 出動!消防署 プレイセット』を4月下旬から発売する。価格は3500円(税別)。
「マッチボックス」の製品は、カラーやグラフィックスなど、実車を忠実に再現したデザインが特徴。またライセンスを取得したモデルがメインの製品ラインナップとなっており、イギリスを筆頭に欧州車系の車種ラインア・・・
ニュースを読む
by 関口敬文 on 2021年04月20日(火) 19時30分
タカラトミーは4月20日、『トミカアドバンスプロジェクト』と題された、新しいプロジェクトの発表会を行った。プロジェクト第一弾商品としてアンベールされたのは、NFCチップを搭載し専用アプリと走行データが連動する『スーパースピードトミカ』だ。
◆次の50周年に向けて進化
発表会では始めに、タカラトミーの富山彰夫取締役・常務執行役員が登壇。富山氏は「大人も満足するかっこよさ高い品質を持ったダイキャストカーをつくりたい、という思いでスタート・・・
ニュースを読む
by 関口敬文 on 2021年04月14日(水) 20時30分
日本マクドナルドは、マクドナルドのお子さま向けメニューであるハッピーセットの「トミカハッピーセット」に、日産『GT-R NISMO』ミニカーをラインアップする。これを記念し4月14日、マクドナルドと日産でコラボレーション発表イベントをオンラインにて開催した。
発表会では最初に、金色にカラーリングされた実物のGT-R NISMOが登場、先に展示されていた「ニスモステルスグレー」のGT-R NISMOと並んだ。続いて日本マクドナルド社マー・・・
ニュースを読む
by 関口敬文 on 2021年04月14日(水) 19時00分
日産自動車は4月14日、『GT-R NISMO』2022年モデルと「GT-R NISMO Special edition」2022年モデルを先行公開した。両モデルの価格発表は本年の8月、発売は10月を予定している。今回の発表にともない、オンライン発表会も開催された。
発表会ではまずチーフ・プロダクト・スペシャリストの田村宏志氏が登壇し、GT-R NISMO開発についての思いなどを述べた。
「GT-Rは究極のドライビングプレジャーを追・・・
ニュースを読む
HEV e-fourです、2t超えの車両で18km/l近い燃費が出せるの...[ 続きを見る ]