by 纐纈敏也@DAYS on 2022年02月18日(金) 20時00分
メルセデス・ベンツ日本は、『Vクラス』の一部改良および原材料費の高騰等に対応した価格見直しを行うとともに、新たに『V220d エクスクルーシブ ロング プラチナスイート』を追加し、2月18日より販売を開始した。
今回の一部改良では、最高出力163ps/最大トルク380Nmを発生する最新の2.0リットル直列4気筒クリーンディーゼルエンジン「OM654」を全車に搭載。振動、騒音も低減させており、快適なドライブを実現する。また、シリンダーブ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年02月17日(木) 11時15分
メルセデス・ベンツ日本は2月16日、『GLC220d』などディーゼルモデル9車種について、クーラントポンプに不具合があるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。
対象となるのは『C220d』『C220dステーションワゴン』『GLC220d 4マチック』『GLC220d 4マチック クーペ』『GLE300d 4マチック』『GLE400d 4マチック』『GLE300d 4マチック クーペ』『S400d 4マチック』『GL・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年02月16日(水) 19時30分
マツダは2月16日、2022年スーパー耐久シリーズに次世代バイオディーゼル燃料を使用する『マツダ2 バイオコンセプト』と、『マツダロードスター』の2台で参戦すると発表した。
マツダは、次世代バイオディーゼル燃料を使用した車両でレースに参戦することで実証実験を実施。カーボンニュートラル実現の選択肢の一つとして次世代バイオディーゼル燃料の普及拡大を目指すとともに、日本国内のモータースポーツの活性化にも貢献していく。
マツダ2 バイオコン・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年02月16日(水) 12時56分
フィアットは2月15日、欧州向けの『500X』(Fiat 500X)に、ハイブリッドの『500Xハイブリッド』を設定すると発表した。
500Xハイブリッドのエンジンは、新世代の1.5リットル直列4気筒ガソリンターボ「FireFly」で、最大出力130hp 、最大トルク24.5kgmを発生する。48ボルトのハイブリッドシステムのモーターは最大出力20hp。新開発の7速デュアルクラッチオートマチックトランスミッションを組み合わせる。
5・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年02月10日(木) 16時00分
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、大型『X5』のラインアップに高出力のクリーンディーゼルエンジンを搭載した『X5 xDrive40d』を追加し、2月10日より発売する。納車は2月以降を予定している。
X5は優れたオフロード性能と、日常での高い機能性を融合した「スポーツ・アクティビティ・ビークル(SAV)」の先駆的モデル。ハンズオフアシスト等の最新の運転支援システムを全車標準装備し、パワートレインは高効率ガソリンエンジン、クリ・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2021年12月27日(月) 09時38分
経済産業省は12月24日、ディーゼル車に必要な尿素水「アドブルー」が不足している問題で、国内生産事業者をはじめとする関係者と連携して対応し、2022年1月中に国内供給量が平時の需要量を上回る見通しになったと発表した。
アドブルーはディーゼル車の排ガス中の、NOx削減に利用される。アドブルーの原料となる尿素が主要生産国である中国からの輸入停止で、国内でもアドブルーが不足している。ECサイトではアドブルーを個人間で高額転売されている。ディ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年12月21日(火) 13時30分
フォルクスワーゲングループジャパン(VGJ)は、新型フォルクスワーゲン『ゴルフ』にディーゼルエンジン「TDI」搭載モデルを追加し、2022年1月7日より発売する。4グレード展開で価格は344万4000円から408万8000円。
今回新たに追加する2.0リットル直列4気筒ターボディーゼルエンジンは、最新テクノロジー「ツインドージング(デュアル AdBlue噴射)システム」を採用。窒素酸化物(NOx)の排出量を抑制しつつ、従来よりも最大ト・・・
ニュースを読む
by 吉田 知弘 on 2021年11月15日(月) 23時00分
2021年のスーパー耐久2021 Powered by Hankookの最終戦となる第6戦「スーパー耐久レースin岡山」の決勝レースが14日に行われた。
グループ1決勝ではNo.16ポルシェセンター岡崎911GT3Rが独走で、ST-Xクラス今季2勝目を記録。グループ2ではNo.52 埼玉トヨペットGBクラウンRSがトップチェッカーを受けた。
今回の岡山大会は全体を2つのグループに分けて、それぞれ決勝レースを実施。その中でも大排気量車・・・
ニュースを読む
by 吉田 知弘 on 2021年11月13日(土) 21時39分
2021年のスーパー耐久2021 Powered by Hankookの第6戦「スーパー耐久レースin岡山」の公式予選が行われ、ST-XクラスではNo.16 ポルシェセンター岡崎 911GT3Rがポールポジションを獲得した。
3月に開幕したスーパー耐久も今回のレースでシーズン最終戦を迎える。すでに大半のクラスでシリーズチャンピオンが決定しているが、ST-Zクラス、ST-4クラス、ST-5クラスがこの最終戦で勝敗が決することとなる。
・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年10月26日(火) 19時00分
メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は10月22日、『GLE』と『GLEクーペ』のディーゼルエンジン搭載車に、48ボルトのマイルドハイブリッドを採用した新グレードを設定し、11月に欧州市場で発売すると発表した。
◆排気量を43cc拡大した1993ccの新ディーゼル
新グレードは、「GLE 300 d 4MATIC」と「GLE 300 d 4MATIC クーペ」だ。両グレードともに、直噴2.0リットル(1993cc)直列4気・・・
ニュースを読む
まだ 納車されて3日目で スタンドでガソリン満タンにしてから 走ってませ...[ 続きを見る ]