by 纐纈敏也@DAYS on 2019年11月28日(木) 13時45分
ホンダは、コンパクトクロスオーバー『ヴェゼル』のコンプリートカー「ヴェゼル・ツーリング・モデューロX」および「ヴェゼル・ハイブリッド・モデューロX」を11月29日より発売する。
モデューロXは、熟練のエンジニアが人の感覚にこだわり、チューニングを施したコンプリートモデルのシリーズ。パーツは、ホンダ純正アクセサリーメーカーのホンダアクセスが開発している。
ヴェゼルのモデューロXは、ガソリンモデル「ツーリング・ホンダセンシング」、ハイブ・・・
ニュースを読む
by 島崎七生人 on 2019年11月24日(日) 08時00分
SUVの『ロッキー』なら、日常だけでなくプラスαで多用に乗りこなしたい……と思うユーザーも多いだろう。そうした時のいい選択肢になるのが4WDモデルだ。
試乗車は「G」グレードの4WDモデル。スペックを確認しておくと、FWDの同グレードに対し車重が+70kgとなり、WLTCモード燃費FWDの18.6km/リットルに対し17.4km/リットルとなるなどの差がある。
またリアサスペンションは 形式上はFFと共通のトーションビーム式だがデザ・・・
ニュースを読む
by 平川 亮 on 2019年10月19日(土) 06時45分
『ベストカー』11月10日号
発行:講談社ビーシー / 講談社
定価:420円(本体382円+税)
『ベストカー』11月10日号では、間近に迫った「東京モーターショー2019」を特集。現在までに判明している日本&世界初登場予定のニューフェイスたちを掲載している。特に気になるホンダの『フィット』新型やスバル『レヴォーグ』新型の情報をはじめ、各社が打ち出すEV等々のコンセプトモデルにも目が離せなそう。
また、トヨタとスバルの新業務資本提・・・
ニュースを読む
by 中尾真二 on 2019年09月30日(月) 20時45分
軽自動車の装備の充実ぶりは目を見張るものがある。メーカーにとっても、軽自動車はもはやメインに使うファーストカーとして、戦略をシフトしている。快適装備や予防安全と衝突安全の装備(ADAS機能)に加え、趣味やアウトドア、ロングツーリング志向の車種も増えている。
そのひとつが、SUVテイストの軽自動車の存在だ。スタイリングだけでなくターボエンジンや4WDといった特徴を備え、アウトドアやレジャーユースにも耐える装備も充実している。このような軽・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年09月12日(木) 21時00分
三菱自動車は、ミッドサイズSUV『アウトランダー』に一部改良を施し、9月12日より販売を開始した。
今回の一部改良では、4WD車全車に車両運動統合制御システム「S-AWC」を標準装備した。AYC(Active Yaw Control)ブレーキ制御をアウトランダー専用にセッティングし、リニアなステアリング操作を実現。ドライバーの意図通りのコーナリングが楽しめる。また、「AWC ECO」「NORMAL」「SNOW」に加え、新たにラフロード・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年09月11日(水) 12時45分
ポルシェは9月10日、ドイツで開幕したフランクフルトモーターショー2019(Frankfurt Motor Show)において、新型『911』(Porsche 911)シリーズの新たな4WDモデル、新型『911カレラ4クーペ』、新型『911カレラ4カブリオレ』を初公開した。
両モデルは、新型『911カレラ4Sクーペ』、新型『911カレラ4Sカブリオレ』の下に位置する新型911シリーズの4WDのベースグレードとなる。
新型911カレラ・・・
ニュースを読む
by 諸星陽一 on 2019年08月16日(金) 18時15分
◆4WDってどういう仕組み?
4輪車の駆動方式は大きく2WDと4WDに分けられます。2WDのうち前輪を駆動するものを前輪駆動、後輪を駆動するものを後輪駆動と呼びます。これらの駆動方式はエンジンがどこにあるかによってさらに細分化され、エンジンがフロント部分にある前輪駆動はフロントエンジン・フロントドライブとしてFF、後輪駆動はフロントエンジン・リヤドライブのFR、ミッドシップならばMR、エンジンをリヤに積むならRRといった呼び方となりま・・・
ニュースを読む
by 中村 孝仁 on 2019年08月15日(木) 12時00分
何か街中で見かけても、確かに小さいけれど全然軽自動車然としていなくて、どことなく立派に見えるのがスズキ『ジムニー』。昨年デビューして大ヒット。他誌の調べだけど未だに納期が最短10か月などとも言われる。
デビューしてすぐにオフロードで試乗。その後にオンロードでも1週間ほど乗ってみた。でもいずれも5速MT車。軽いとはいえ、1トンの車重はやっぱりATではしんどいと思っていたのだが、乗ってみないことにはわからないということで、ようやくジムニー・・・
ニュースを読む
by 丹羽圭@DAYS on 2019年07月26日(金) 20時45分
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、BMW『5シリーズ』(BMW 5 Series)に、クリーンディーゼルエンジンと4輪駆動システムを搭載した「523d xDrive Mスピリット」と「523d xDrive ツーリング Mスピリット」を追加し、7月26日より発売する。
両モデルは、最高出力190ps/4000rpm、最大トルク400Nm/1,750-2,500rpmを発揮する2リットル直列4気筒クリーンディーゼルエンジンに、・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年07月10日(水) 15時15分
GLMはユニバンスと協業し、同社のEV・ハイブリッド車向けトランスミッションを前後に搭載した4輪駆動のEV試験車両を開発。7月17〜19日にポートメッセなごや(名古屋市)で開催される自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2019名古屋」で初披露する。
GLMは、自動車メーカーのEV量産・研究開発支援や部品・素材・化学・ITメーカー等の自動車関連事業の技術・開発支援を展開する「プラットフォーム事業」に注力しており、今回のEV試験車両開・・・
ニュースを読む
7月にディラーにて2000キロのソリオバンデットSVを購入。エコ設定なし...[ 続きを見る ]