by 神林崇亮 on 2023年08月01日(火) 21時30分
プラモデルメーカーの青島文化教材は、プラモデル『ザ☆デコトラ』から第2弾『1/32 二代目髑髏丸』を発売する。販売開始は12月予定、価格は税込7480円だ。
闇から現れる大型冷凍車「二代目髑髏丸」はオンドロな空気が漂うパネルシールやサイド観音扉などが魅力のデコトラ。そのプラモデル版である「1/32 二代目髑髏丸」は、1/32スケールのデコトラシリーズ、リニューアル企画第2弾として8年ぶりに復活する。当時の雰囲気をそのままに、メッキパー・・・
ニュースを読む
by 神林崇亮 on 2023年07月30日(日) 18時00分
タカラトミーは、ダイキャスト製ミニカー『トミカ』の新商品として、日清食品の「カップヌードル」シリーズとコラボした「ドリームトミカNo.161 カップヌードル Wタブ」と「ドリームトミカ カップヌードルコレクション」の2種を発売する。
今回コラボのトミカは、観光用の2階建てオープンバスというコンセプトでデザインされた。サイズは実際のカップヌードルの約1/3の大きさで、外面デザインは可能な限り実物に近づくよう、ロゴに加えて栄養成分表示やア・・・
ニュースを読む
by 神林崇亮 on 2023年07月29日(土) 18時00分
タカラトミーはダイキャスト製ミニカー「トミカ」の新製品としてトミカ『No.52 トヨタ GRカローラ』を年9月中旬から発売すると発表した。価格は税込550円で、タカラトミーモールでは7月31日から予約受付を開始する。
トヨタ ガズーレーシングの「GR カローラ」は、「モータースポーツを起点としたもっといいクルマづくり」から生まれた高い運動性能と機能美として昇華されたデザインが魅力で、トミカには初登場のクルマだ。
また、通常版に加えて・・・
ニュースを読む
by 神林崇亮 on 2023年07月29日(土) 14時00分
ヤマハ発動機のフロント2輪のLMW(Leaning Multi Wheel)モデル『トリシティ125』。2月におこなわれたモデルチェンジでは、エンジンの最適化、そして足回りの新設計により乗り心地が向上した。そんなトリシティ125を写真とともにご紹介。
◆「LMWアッカーマン・ジオメトリ」初採用
今回のモデルチェンジでは、BLUE COREエンジンを平成32年排出ガス規制に適合させて搭載。新作シリンダーヘッドを採用し、コンパクトな燃焼室・・・
ニュースを読む
by 神林崇亮 on 2023年07月29日(土) 07時30分
岡山県を中心に交通事業を展開する両備グループのバス・鉄軌道ユニットの、中国バス(福山市)、両備バス(岡山市)、岡電バス(岡山市)の3社は、涼しい車内を演出した3種類の『涼備バス』を8月31日まで運行中だ。
涼備バスは、両備グループが2023年度より推進する『進(シン)・宇宙一面白い公共交通を目指すプロジェクト』の第1段として、「涼を備えた両備のシン化」のコンセプトのもとに始まった。
それぞれの路線によってコンセプトが異なる涼備バス。・・・
ニュースを読む
by 神林崇亮 on 2023年07月29日(土) 07時15分
OKI(沖電気工業)は、世界遺産『三池港』(福岡県大牟田市)にて、文化遺産保護を目的に光ファイバーセンサーを活用した予防防災ソリューションの実証実験を行った。検証の結果を7月26日発表、実際に異常温度を早期に発見し、火災の未然防止や機器不具合の見地に貢献することを確認したという。
三池港の内港の出入り口に設けられた閘門(こうもん)を動作させる機器に光ファイバーを敷設し、OKIの『異常温度リアルタイム監視ソリューション』を用いて、温度を・・・
ニュースを読む
by 神林崇亮 on 2023年07月27日(木) 14時17分
立教大学観光学部と日の丸自動車興業、スカイホップバスマーケティングジャパンは、東京に宿泊する訪日外国人旅行者と日本人旅行者をターゲットとした、ナイトタイムエコノミーに貢献するバスツアー『ネオトーキョーツアー』を産学共創で商品化し、7月21日より発売した。
ネオトーキョーツアーは、東京の夜のエンターテイメントが少ないという課題に着目し、ナイトタイムエコノミーに貢献することを目的として、立教大学観光学部の2年次生と日の丸自動車興業・スカイ・・・
ニュースを読む
by 神林崇亮 on 2023年07月25日(火) 16時40分
トヨタとレクサス向けのエアロパーツを中心に展開する『ARTISAN SPIRITS』(アーティシャンスピリッツ)がエアロパーツのサポートを行う『Team kazama with Powervehicles』。
7月22日から23日にスポーツランドSUGOで開催された。「フォーミュラドリフトジャパン」(FDJ)第4戦に参戦した。FDJとはアメリカで開催される市販車を改造したクルマを使用し、ドリフト走行により競われるプロドリフト競技「フォ・・・
ニュースを読む
by 神林崇亮 on 2023年07月22日(土) 17時00分
愛知県岡崎市の家具メーカー、コトブキ工芸はオリジナルブランド『iebito』より、同ブランドがトヨタ紡織とコラボした新商品の先行販売を7月14日より開始した。岡崎の町工場がトヨタ紡織と共創し、未来の子どもたちに環境資源を残すための取り組みに挑戦する。
◆熟練の職人と上質なシートのコラボ
「iebito」は、同ブランド人気シリーズの遊べるクッション『PLAYクッション』や、 PLAYクッションを車に見立てた『PLAYクッションKURUM・・・
ニュースを読む
by 神林崇亮 on 2023年07月22日(土) 10時30分
近江鉄道は、同社が運営する滋賀県の土山サービスエリアと賤ヶ岳サービスエリア(下り)で、小学生を対象に『サービスエリアのお仕事体験』を開催する。
お仕事体験の内容は、土山サービスエリアではレジ打ち体験と商品のポップ作り体験だ。レジ打ち体験では、お土産売店で販売している商品のバーコードをスキャナーで正しく読み込めるかに挑戦し、商品のポップ作り体験では、実際にお土産売店で販売している商品のポップ広告をスタッフに教わりながら作成する。
賤ヶ・・・
ニュースを読む
サービスマニュアルに記載して無いがミッション油(液)交換の目安はメーカー...[ 続きを見る ]