by 纐纈敏也@DAYS on 2019年10月03日(木) 18時30分
クラリオンの自動遠隔出庫(長距離呼び寄せ)システム「ロングレンジサモン」が10月2日、「2019年度グッドデザイン賞」を受賞した。
ロングレンジサモンは、センサーフュージョン技術やコネクテッド技術、位置情報制御技術により、長距離の自動遠隔出庫を実現するシステム。往路をドライバーが運転することでその経路を記憶し、復路は歩行者などの周辺状況にも対応しながら自律運転を行う。
商業施設などの駐車場にて、店舗の出入口などからスマートフォンで車・・・
ニュースを読む
by 雪岡直樹 on 2019年09月21日(土) 18時15分
カーオディオブランドのクラリオンは21日、SUPER GT第7戦が行われているスポーツランドSUGOにて、新型ナビの展示やフルデジタルサウンドの試聴会を行った。
4月に「faurecia clarion」(フォルシア・クラリオン)となって初の一般向けイベントとなる。東北にクラリオンの工場があり、縁が深いことからSUPER GT第7戦スポーツランドSUGOが会場となった。
イベント広場のクラリオンブースには、4分割画面で人気のQuad・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年09月13日(金) 11時00分
クラリオンは、4エリアを1画面に表示できるクワッドビューナビゲーションの新製品「NXV997D」および「NXV897D」を10月上旬から発売する。
クワッドビューは、「ナビゲーション」「オーディオ」「ツール」「アプリケーション」の4エリアを1画面に表示し、シーンに合わせた切り替えや、ドラッグ操作で各エリアの位置を上下・左右・斜めと好みに応じ入れ替えができる画期的なインターフェイスだ。今回、新たに、頻繁に使う機能をアプリケーションエリア・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年07月09日(火) 17時00分
クラリオンは、カーナビ音声操作機能「インテリジェントボイス」の新サービスとして、自宅エアコンを操作できる機能を7月中旬から追加する。
クラリオンは、独自のクラウド情報ネットワークサービス「スマートアクセス」の音声操作機能として、インテリジェントボイスを提供。目的地検索や電話発信、メール送信、音楽再生などを音声で操作できる。
今回の新サービスはインテリジェントボイスとスマートリモコン「Nature Remo(ネイチャーリモ)」の連携機・・・
ニュースを読む
by 会田肇 on 2019年07月09日(火) 10時45分
フォルシアグループ傘下のクラリオンは7月8日、自社の最先端技術を報道関係者に披露する「テック・ショー」を開催。自動車の「自動遠隔出庫システム」を国内で初めてデモを公開した他、コネクテッドやオーディオ関連技術も複数披露され、見応えのあるイベントとなっていた。
◆スマホで呼び出すと車が無人で指定場所までやって来る!
「自動遠隔出庫システム(Long Range Summon)」は、この日のイベントで最初に紹介された。クラリオンのカメラに・・・
ニュースを読む
by 先川知香 on 2019年05月24日(金) 10時30分
2019年5月22日から24日の3日間、神奈川県横浜市にあるパシフィコ横浜で開催されている人とくるまのテクノロジー展。
最新の自動車技術を見ることができる、国内最大の技術展に、フランスの自動車部品メーカーフォルシアがブースを出展。シーティング、インテリア、クリーンモビリティ、エレクトロニクスという4つの分野に分けた展示を行い、それぞれの技術力の高さをアピールした。
そのなかでも注目すべきは、2019年3月28日にフォルシアの傘下とな・・・
ニュースを読む
by 会田肇 on 2019年05月04日(土) 14時30分
今年4月、フランスの大手サプライヤー「フォルシア」の新事業部として傘下に入ったクラリオンが、同月16日から開催された上海モーターショー2019へ同事業部として初めて出展。クラリオンが開発を進めてきた次世代のHMI技術を関係者向けに披露した。
フォルシアは 現在、37カ国に約300カ所の工場、46カ所の研究開発センター、12万2000人の従業員を擁し、2018年の同グループの売上は175億ユーロ。自動車部品のサプライヤーとしては世界トッ・・・
ニュースを読む
by 会田肇 on 2019年04月03日(水) 18時00分
クラリオンと、フランスの自動車部品メーカーであるフォルシアは、2019年4月2日、東京都内で記者会見を開き、クラリオンがフォルシアの4つ目の事業部として事業を展開していくことを発表した。新たな事業部名は「フォルシア クラリオン エレクトロニクス」となる。
◆自動車部品分野でフォルシアは世界トップ10に名を連ねる
記者会見に登壇したのは、フォルシア CEO パトリック・コラー氏と、フォルシア クラリオン エレクトロニクスのEVP(エグ・・・
ニュースを読む
by 丹羽圭@DAYS on 2019年03月05日(火) 20時45分
安全運転を支援する次世代シートとして、クラリオンとタチエスが共同開発中の「InfoSeat(インフォシート)」が、「IAUD国際デザイン賞2018」で金賞を受賞、表彰式がタイ・バンコクで3月4日に行われた。
IAUD 国際デザイン賞は、一般財団法人国際ユニバーサルデザイン協議会(IAUD)が、民族、文化、慣習、国籍、性別、年齢、能力等の違いにかかわらず、「一人でも多くの人が快適で暮らしやすい」UD社会の実現に向けて、顕著な活動の実践や・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年02月03日(日) 11時00分
クラリオンは、2月9日から12日までインテックス大阪で開催される「大阪オートメッセ2019」に出展する。
クラリオンブースでは、「ナビゲーション」「オーディオ」「ツール」「アプリケーション」の4コンテンツを1画面に同時表示する「Quad View(クワッド ビュー)」と、車載用フルデジタルサウンドシステム(FDS)を体感できるデモカー2台を用意する。
『レヴォーグ』では、レヴォーグ/WRX S4/WRX STIにディーラーオプション・・・
ニュースを読む