商用車・バン

カーライフニュース - 商用車・バン

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

小ツブでもピリリと辛い! 使える「カーアクセサリー」を厳選して紹介している当連載。今回は、愛車に“小キズ”が付くのを防止可能なサポートグッズを計3タイプ紹介する。スズキ『ジムニー』とトヨタ『ハイエース』のオーナーは、要注目♪

では早速、各品の特長を紹介していこう。最初は汎用品から。「EXEA(エクセア)」からこの春に『マットブラックプロテクター/マットブラックプロテクターL(EW-158/EW-159)』(価格:オープン、実勢価格:7・・・

ニュースを読む

ハンコックタイヤが、商用車用タイヤ「Smart Work AM11+」を9月に英国市場で発売する。

同製品は、地域・地方配送輸送に使用される商用車向けに特別開発されたタイヤ。頻繁な停止・発進が求められ、高い堅牢性が必要な用途、特に車両が定期的に縁石と接触する廃棄物処理業界での使用を想定している。

Smart Work AM11+の主要な特徴は、摩耗保護機能と特殊インジケーターを内蔵した補強サイドウォールにある。この革新的な構造により・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツは、商用中型バン『Vito(ヴィトー)』が発売から30周年を迎えたと発表した。ミニバン『Vクラス』の商用車版だ。1995年の発売以来、Vitoは商用中型バン市場において、日常業務への対応力、多様性、革新的技術で評価されてきた。

建設業から保守・顧客サービス業務、警察や救急サービスまで幅広い用途で活用されている。個人事業者から大規模フリートまで、基本仕様から食品輸送や救急医療サービス向けの特装車まで、多くの業界の要求に応・・・

ニュースを読む

フォルクスワーゲンは、新型『トランスポーター』の「カーゴバン」をメキシコで発表した。映画『トランスポーター』シリーズで主演したジェイソン・ステイサムが“トランスポーターつながり”でアンバサダーをつとめており、同車の魅力を発信している。

トランスポーター・カーゴバンは1950年の生産開始以来、世界で最も多く生産されている商用車として、カルト的な人気も誇る車両の第7世代モデルとなる。VWバスの75周年を記念して、メキシコ市場に投入する。
・・・

ニュースを読む

BYD Japan Groupで商用車を主に扱うビーワイディージャパンは29日、社名を「BYD JAPAN株式会社」に変更したと発表した。

今回の変更は、BYDの日本設立20周年を記念した「One BYD」活動の一環であり、乗用車部門を担当する「BYD Auto Japan株式会社」と同じ英字表記に統一することで、国際企業としての両部門のシナジーを強化する狙いがある。

BYDは1995年に中国・深圳でバッテリーの研究・開発から事業を・・・

ニュースを読む

スズキは7月10日、軽トラック『キャリイ』、『スーパーキャリイ』、軽四輪車『エブリイ』、『エブリイワゴン』にスズキ初採用となる車体色「ツールオレンジ」、「アイビーグリーンメタリック」を新たに設定し、8月より発売すると発表した。新色、特に「ツールオレンジ」の採用にSNSでは「オレンジかわいいな」「ナイスなカラー」など反響を呼んでいる。

新色の「ツールオレンジ」、「アイビーグリーンメタリック」は、スーパーキャリイ・キャリイ・エブリイワゴン・・・

ニュースを読む

ジャオス(JAOS)は日産『キャラバン』の「SOTOASOBIパッケージ」に、「ジャオスフェンダーガーニッシュ・タフブラック」が採用されたと発表した。

さらに日産自動車の「カーライフコレクション」にて、ジャオスブランドの取り扱いも開始される。選ばれたキャラバン用カスタマイズパーツが全国の日産自動車ディーラーでも購入できるようになる。

アウトドアシーンで目を引くカスタマイズを施しただけではなく、デザインと機能性の両立を目指して開発され・・・

ニュースを読む

日産自動車は、商用車『キャラバン』を仕様向上し、クラス初となるインテリジェント クルーズコントロールをガソリンモデルに採用した。SNSでは「日産始まったな。キャラバン買おかな」など高評価の声が集まっている。

インテリジェント クルーズコントロールをガソリンモデルに採用したことで、空荷からフル積載まで様々な車両状況において、ドライバーはもとより乗員の快適性と積載物への影響を抑える安定した加減速制御を行う。これにより、高速道路での長距離移・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツの大型バン『スプリンター』が、キャンピングカー業界で30年間にわたって成功を収めている。

1995年の初代発売以来、スプリンターは多様性、先進技術、快適性でキャンピングカー業界の成功事例となっていると同社はアピールする。現在、世界で販売されるスプリンターの10台に1台がキャンピングカーに改造されて販売されており、欧州ではスプリンターベースのキャンピングカーの50%以上がトラクションヘッド仕様を採用しているという。

初・・・

ニュースを読む

シトロエンは、商用バン『ジャンパー』の2026年モデルをブラジルで発表した。新開発の2.2リットル直列4気筒ターボディーゼルエンジンを全グレードに搭載。このエンジンは、最高出力140hp、最大トルク350Nmを発揮する。

燃費性能は従来モデルから8%向上し、市街地で10.8km/リットル、高速道路で10.4km/リットルを実現した。これにより、運用コストの削減に貢献する。エンジンは6速マニュアルトランスミッションと組み合わせられ、より・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針