by 森脇稔 on 2025年02月12日(水) 19時15分
アディダスジャパンは、メルセデスAMG ペトロナス フォーミュラ1チームとの初のコラボレーションコレクションを発売した。
ドライバーやスタッフ向けのチームウェアはもちろん、ファン向けのアパレルやアクセサリー、フットウェアまで幅広いアイテムをラインアップしている。
アディダスは過去75年にわたり、様々なスポーツでトップアスリートを支えてきた知見と経験を活用。新チームウェアには、各メンバーの役割に合わせたカッティングとパフォーマンステク・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年02月12日(水) 14時30分
フォーミュラEは、2025年最初のレースのメキシコシティ大会において、米国で1050万人の累計視聴者を記録したと発表した。過去2シーズンのF1レースを上回る視聴者数を獲得したという。
この数字は、2023年に初開催されたF1ラスベガスGPの80%増となり、フォーミュラE史上最高の単一イベント視聴者数となった。
英国では、シーズン11の開幕戦となるサンパウロ大会で、前シーズンの同レースと比較して120%の視聴者増を記録。これは、英国の・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年02月04日(火) 20時30分
メルセデスベンツは、歴史的レーシングカーの1954年製「W 196 Rストロムリニエンワーゲン」(シャシーナンバー00009/54)が、5115万5000ユーロ(約80億円)で落札されたと発表した。
ドイツ・シュトゥットガルトのメルセデスベンツ博物館で、RMサザビーズによるオークションが開催された。出品されたのは、1954年製のメルセデスベンツW 196 Rストロムリニエンワーゲン(シャーシナンバー00009/54)。この車両は、19・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2025年01月31日(金) 12時15分
ブレンボがモータースポーツ界での活動50周年を迎えた。この大きな節目を記念して、2025年はさまざまな特別イベントの開催や取り組みを予定していることが発表された。
今年開催されるさまざまな祝賀企画の一環として、モータースポーツ界での50周年を記念した新しいロゴが制作された。特別な字体を使用し、数字を強調した、シンプルかつ見た瞬間に意味が分かるロゴとなっている。
ブレンボグループの取締役会長、マッテオ・ティラボスキ氏は、「50年にわた・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年01月14日(火) 12時15分
アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ・ワンチームは、チームの公式AIコンピュート・プラットフォーム・パートナーとして、Armとの複数年パートナーシップを発表した。
このパートナーシップは、テクノロジーと包括性の分野にまたがり、STEMとモータースポーツにおいてポジティブな変化を推進する。Armは電力効率と性能に優れたコンピューティング・テクノロジーのグローバルリーダーであり、その革新的技術は世界3000億個以上のデバイスに搭載さ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年01月10日(金) 20時30分
ホンダは1月10日、2025年のモータースポーツ活動計画を発表した。四輪モータースポーツにおいて、国内外の主要カテゴリーに幅広く参戦する方針を示している。
F1では、2025年がホンダにとってレッドブルとの参戦が最終年となる。オラクル・レッドブル・レーシング(RBR)とビザ・キャッシュアップ・RB・フォーミュラ・ワン・チーム(RB)に対し、チームパートナーとして技術支援やマーケティング協力を実施する。ホンダ・レーシング(HRC)がパワ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年01月08日(水) 07時00分
アディダス ジャパンは、メルセデス AMG ペトロナス フォーミュラ1チームと複数年にわたるオフィシャルパートナーシップ契約を締結したと発表した。この契約により、アディダスは急成長中のF1に参入する。
このパートナーシップは、卓越したパフォーマンスを追求するという共通の姿勢のもと実現した。アディダスは、75年にわたるトップアスリート支援の経験を活かし、メルセデス AMG ペトロナス F1チームの勝利をサポートする。また、F1というスポ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年12月23日(月) 20時30分
メルセデスベンツは、2025年にデビューする次期『CLA』のプロトタイプの新たな写真と映像を公開した。
メルセデスAMGペトロナスF1チームに加入する新人ドライバー、キミ・アントネリ選手を起用し、「2025年に向けてチャージ」をテーマにした楽しい短編フィルムで、次期CLAの魅力を紹介している。
映像は、ヨーロッパアルプスを舞台に展開される。アントネリ選手が、赤く光るカモフラージュデザインが施された次期CLAを運転する様子が描かれてい・・・
ニュースを読む
by 宗像達哉 on 2024年12月20日(金) 17時15分
メルセデスベンツグループは12月8日、新ラグジュアリーブランド「Mythos」シリーズの第1弾、限定250台の『ピュアスピード』をメルセデスAMGから発表。伝説的なレーシングカー「330SLR」をインスパイアしたデザインで、屋根やフロントガラスのないオープン2シーター。最新の空力技術とF1由来のHALOシステムを組み合わせた。インテリアにはIWC製アナログ時計などが装備された。・・・
ニュースを読む
by 三国 洸大郎 on 2024年12月19日(木) 15時51分
2025年1月に開催される世界最大級のカスタムショー「東京オートサロン2025」にて、本イベントを主催する株式会社三栄がホンダF1の走行を決定した。
この走行は『auto sport 60周年 & as-web 20周年記念 Honda F1走行』と銘打たれ、1964年に創刊されたオートスポーツの刊行60周年とモータースポーツWEBメディア『オートスポーツweb』が来年で20周年を迎えることを記念して行われる。
この走行では、196・・・
ニュースを読む
e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]