by 塩見智 on 2020年12月08日(火) 12時00分
2019年秋に発表され、同年末には日本でも先行予約が始まったランドローバー『ディフェンダー110』。1948年に「ランドローバー」という車名で登場し(途中でディフェンダーに車名変更)、何度も部分的な改良が加えられ、約70年間市販され続けた本格オフローダーがその起源だ。そのクルマが全面的に刷新されたことで注目を集めた。
ところが今春からのコロナ禍によって“モノ”が全然日本に届かず、メディア向け試乗会の開催や、いち早く注文を入れた顧客への・・・
ニュースを読む
by 中村 孝仁 on 2020年12月05日(土) 11時30分
◆ボディパネルの構成に隔世の感
どことなくその姿を見て、甲冑を着た武士のような印象を持った。その姿、先代の『ディフェンダー』とはまるで違う。でも、どことなく先代を彷彿させるイメージを何となく残しているのはうまいデザインだと思う。写真とスペックで初対面した時に思ったことは、こんなにデッカくなっちゃって…であった。
全長こそ5m以下に抑えられていて、先代でも長いのは4600mmを超えていたから、まあ仕方ないかな…であったものの、全幅の方・・・
ニュースを読む
by Spyder7編集部 on 2020年11月28日(土) 08時00分
元祖最高級クロスオーバーSUV『レンジローバー』次期型、最新のプロトタイプをスクープサイト「Spyder7」がキャッチした。
ベントレー『ベンテイガ』、ロールスロイス『カリナン』、BMW『X7/X8』など競争が加熱する最高級クロスオーバーSUV市場の中にあり、第5世代レンジローバーは、それらライバルを凌駕することが使命だ。
コードネーム「L460」と呼ばれる次期型のボディサイズは、全長4999mm、全幅1983mm、全高1920mm・・・
ニュースを読む
by 島崎七生人 on 2020年11月24日(火) 08時00分
さしずめ偉大な古典的ルーツたちの“現代語訳版”といったところか。たとえば『レンジローバー』は初代登場から50年/4世代にわたり連綿と進化を遂げてきたが、『ディフェンダー』は、1948年の『ランドローバー』がモーフィングで一気に姿を変えた……そんな風にも思える。
◆“大きなクルマ”を実感するサイズ感
試乗車は「110 SE」と呼ぶ4ドアボディで全長×全幅×全高は4945×1995×1970mm、ホイールベースは3020mm。あのメルセ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年11月17日(火) 16時30分
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、ランドローバー『ディフェンダー』2021年モデルの受注を11月17日より開始した。
2021年モデルでは、5ドアロングボディ「110(ワンテン)」の機種体系を見直した。最高出力300ps/最大トルク650Nmを発揮する、最新の3.0リットル直列6気筒ディーゼルエンジン(MHEV)を導入。新グレードとして最上級の「X」と、タフさやダイナミックさを強調する内外装を採用した「X-ダイナミック」を追加して・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年11月13日(金) 19時00分
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、ランドローバーのコンパクトSUV『ディスカバリースポーツ』に特別仕様車「スタイル7」を設定し、50台限定で11月13日より受注を開始した。
特別仕様車は、2.0リットル直列4気筒ディーゼルエンジンを搭載した「ディスカバリースポーツS D180」をベースに、7人乗車ができるマニュアル3列目シートをはじめ、20インチ“スタイル5076”5スプリットスポーク(グロススパークルシルバーフィニッシュ)、プレ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年11月11日(水) 07時30分
ランドローバーは11月10日、『ディスカバリー』(Land Rover Discovery)の改良新型を欧州で発表した。
◆新デザインのライトやバンパーを採用
改良新型では、エクステリアを変更した。新デザインのフロントバンパーとリアバンパーを採用する。ヘッドライトとテールライトも新デザインで、最新のLEDテクノロジーが組み込まれた。
下部にデイタイムランニングライトが付く新しいシグネチャーLEDヘッドライトを採用する。新たに、シー・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年11月10日(火) 12時30分
ランドローバー(Land Rover)は11月4日、初代『ディフェンダー』の意匠権を使用した高性能モデルを生産する許可をボウラー社に与えた、と発表した。この高性能モデルは、2021年に限定生産される予定だ。
◆オフロードスペシャリストのボウラー社
ランドローバーが属するジャガー・ランドローバーは2019年12月、英国に本拠を置くオールテレーンパフォーマンスカー、パーツ、ラリーレイド車のメーカー、ボウラー(Bowler)社を買収した。・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年11月03日(火) 09時00分
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、『レンジローバー』『レンジローバー・スポーツ』『レンジローバー・イヴォーク』に特別仕様車「50thコレクション」を設定し、11月2日より受注を開始した。
今回のモデルは9月11日に受注を開始した「レンジローバー・フィフティ」に続く50周年を記念した特別仕様車で、日本独自に企画したもの。すべてのモデルに「RANGE ROVER 50th Collection」スペシャルステッカーがつく。
「レンジ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年10月13日(火) 19時30分
ジャガー・ランドローバー(Jaguar Land Rover)は10月9日、室内から不要なロードノイズやタイヤノイズを取り除き、乗員に静かで洗練された移動体験を提供する「アクティブ・ロードノイズ・キャンセレーション」を開発した、と発表した。
アクティブ・ロードノイズ・キャンセレーションは、改良新型ジャガー『F-PACE』、ジャガー『XF』、ランドローバー『レンジローバーヴェラール』に導入される。この技術は、不要なノイズピークを10dB・・・
ニュースを読む
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]