by 関耕一郎 on 2022年11月17日(木) 12時40分
◆個性的なカスタムカー達の中から日本代表が決定!
10月16日、東京・青海で開催されたカスタムカーのイベント、スタンスネーション・ジャパン東京2022で、『ホットウィール・レジェンドツアージャパン』と銘打ったカスタムカーコンテストが行われた。
ミニカーブランドのホットウィールが主催したレジェンドツアーは、2018年にアメリカでスタート。大賞に選ばれたカスタムカーをホットウィールで商品化するという、カスタムカーオーナーやホットウィールフ・・・
ニュースを読む
by 関耕一郎 on 2022年10月20日(木) 11時30分
スタンス系というカスタムをご存知だろうか。車高を思い切り下げ、タイヤとホイールをフェンダーとツライチにセットするなど、その名の通りスタンスつまり足元の構えをバッチリ決めるスタイルだ。
このスタイル系の最大の祭典とも言えるイベントが、SNJことスタンスネイション・ジャパン東京2022(SNJお台場)である。10月16日に東京で開催されたSNJは、お台場エリアで4年ぶりの開催とあって大盛況。開場の数時間前、会場へ近づくにつれ地面スレスレま・・・
ニュースを読む
by 最上 佳樹 on 2022年09月21日(水) 19時30分
マテル・インターナショナルは、世界No.1のミニカーブランド『ホットウィール』のダイキャストカーになるべき実車を決定する、カスタムカーの大会「レジェンドツアージャパン2022」を10月16日にお台場青海駐車場特設会場にて開催する。
それに伴い、限定デザイン『日産スカイラインGT-R』ミニカー付き前売り券が販売されている。イベント当日の会場では、限定・先行商品の販売や、非売品のミニカーが当たる抽選会なども実施される。
◆自分のカスタム・・・
ニュースを読む
by 吉田 瑶子 on 2022年08月19日(金) 09時30分
マテル・インターナショナルは、「レジェンドツアージャパン2022」を10月16日にお台場青海駐車場特設会場(東京都江東区)にて開催する。
『ホットウィール』は、1968年に販売を開始した販売台数世界一の米国ダイキャストカ―ブランド。発売以来、60億台を製造し世界中の子どもに親しまれ、現在ではコレクターアイテムとしても発展し、大人から子どもまで幅広い年齢層に支持されている。
ホットウィール レジェンドツアーは、2018年に米国でスター・・・
ニュースを読む
by 中野 龍太 on 2022年07月27日(水) 21時00分
マテル・インターナショナルは、映画「ジュラシック・ワールド」シリーズをテーマにしたとした『ホットウィール』のセットを7月下旬から発売する。
映画「ジュラシック・ワールド」シリーズは、1993年に公開されたスティーヴン・スピルバーグ監督の映画「ジュラシック・パーク」の続編にあたる。最新の科学技術によって現代に蘇った恐竜と人類との闘いをスリリングに描いた人気作品だ。最新作にしてシリーズの完結編となる「ジュラシック・ワールド/新たなる支配者・・・
ニュースを読む
by 中野 龍太 on 2022年07月21日(木) 19時30分
マテル・インターナショナル株式会社は、今年で50周年を迎えるホンダ『シビック』をテーマにした「ホットウィール」を、7月下旬から販売する。
ホットウィールは世界的玩具メーカー、マテル社が展開する1/64スケールのミニカーブランド。その中でも「テーマオートモーティブアソート」は、テーマに基づいた実車をモデル化するシリーズで、これまでオフロード車やラグジュアリーセダンをシリーズとして展開してきた。
今回は「ホンダ・シビック アニバーサリー・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年05月11日(水) 20時00分
マテル・インターナショナルは、MEGA(メガ)ブロックの新商品として、テスラとのコラボモデル「メガ・テスラ・サイバートラック」を5月上旬よりオンライン限定で発売する。
MEGAは世界第2の売上を誇るカナダ生まれのブロック玩具ブランドだ。今回発売するサイバートラックは大人のためのコレクションライン「メガコレクターズ」の新商品。精巧なブロックセットは第一線のプロデザイナーが設計し、よりリアルで緻密な表現を実現している。
テスラの『サイバ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年11月11日(木) 19時30分
マテル・インターナショナルは、ダイキャストミニカー『ホットウィール(HW)』の新製品として、1980〜90年代のネオクラシックカーを厳選した「ホットウィール カーカルチャー モダン・クラシックス」を11月中旬より発売する。
ホットウィールは、1968年に販売を開始した販売台数世界一の米国ダイキャストカ―ブランド。発売以来、60億台を製造し世界中の子どもたちに親しまれ、現在ではコレクターアイテムとしても発展し、大人から子どもまで、幅広い・・・
ニュースを読む
by 後藤竜甫 on 2021年10月24日(日) 14時30分
10月17日「Aichi Sky Expo」屋外特設会場で、Stancenation Japan 2021 AICHI(スタンスネイションジャパン2021愛知)が開催。同時開催となるホットウィール レジェンドツアーにおいて、初開催となる日本大会が場内で行われた。
ホットウィール レジェンドツアーとは、ホットウィールが2018年より開催しているカスタムカーの大会で、2021年は世界15カ国で開催。世界各国の予選で各国代表の1台を選出、そ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年08月29日(日) 17時00分
マテル・インターナショナルは、人気車種のミニカーを2台セットにした「ホットウィール プレミアム 2パック」3製品を8月下旬より発売する。
『ホットウィール』は、1968年に販売を開始した販売台数世界一の米国ダイキャストカ―ブランド。発売以来、60億台を製造し世界中の子どもたちに親しまれ、現在ではコレクターアイテムとしても発展し、大人から子どもまで、幅広い年齢層に支持されている。
「ホットウィール プレミアム 2パック ニッサン・スカ・・・
ニュースを読む
3か月で5000km 初めてのオイル交換をしました 燃費は21km/L ...[ 続きを見る ]