スバル

カーライフニュース - スバル (18ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

トヨタ自動車、マツダ、SUBARU(スバル)の3社は5月28日、「マルチパスウェイワークショップ」を開催。カーボンニュートラル実現のためには、新エンジンの開発も重要とのことで、3社の最高技術責任者(CTO)が現在開発を進めている新エンジンについて説明した。

◆トヨタは小型・高効率の「直4エンジン」を初公開
「バッテリーEV、FCEV(燃料電池車)が将来、カーボンニュートラルの主役になることは間違いないが、各国のエネルギー事情を考えると・・・

ニュースを読む

シンガーソングライターだった河島英五さんのヒット曲「時代おくれ」には「目立たぬように はしゃがぬように 似合わぬことは無理をせず~~」という、深く心にしみる歌詞がある。だが、トヨタ自動車とマツダ、SUBARU(スバル)の3社の社長と技術開発部門のトップが一堂に会し、3社の「らしさ」を生かして環境性能を高めたご自慢の次世代エンジンを熱心にアピールすれば、目立たないわけもない。

きょうの各紙をみると、読売が「トヨタ、新エンジン開発へ、環境・・・

ニュースを読む

トヨタ自動車、SUBARU(スバル)、マツダは5月28日、カーボンニュートラルに向けて電動化に適合する新たなエンジンをそれぞれが独自に開発していることを明らかにした。3社の首脳が同日、都内で揃って会見し、開発状況を説明した。

◆トヨタは2つの直列4気筒エンジンを初公開
トヨタの佐藤恒治社長は「電動車の普及に向けてパワートレインに求められる新しい価値を追求し、未来のエネルギー環境に寄り添ったものに進化をさせていく、その志を持って私たちは・・・

ニュースを読む

スバル『フォレスター』、IIHS衝突試験で唯一の最高評価

by 小崎未来@DAYS on 2024年05月28日(火) 16時05分

5月27日、スバルの運転支援システム「アイサイト」を搭載した『フォレスター』(米国仕様車、2024年モデル)が、米国IIHS(道路安全保険協会)による最新の前面衝突予防性能試験で、対象となった10車種の小型SUVの中で唯一、最高評価の「Good」を獲得した。

IIHSは自動車の安全性向上を目的に、より高速で発生する衝突事故や二輪車、大型トラックとの衝突事故に対応するため、試験要件を厳格化した。新しい試験では、対車両に乗用車に加え、自動・・・

ニュースを読む

SUBARU(スバル)、トヨタ自動車(トヨタ)、マツダの3社は5月28日、カーボンニュートラル実現に向けて、電動化に適合する新たなエンジン開発をそれぞれのアプローチで進めることを発表した。

新エンジンは、モーターやバッテリーなどの電動ユニットとの最適な組み合わせを目指し、エンジンの小型化や多様なカーボンニュートラル燃料(CN燃料)にも対応する。

3社はこれまで、各ブランドを象徴する個性的なエンジン開発を通じて、多様なライフスタイルの・・・

ニュースを読む

SUBARU(スバル)の人とくるまのテクノロジー展2024ブースは車両が中央に1台置いてあるだけで、一見すると、手を抜いているのではないかと思える。しかし、その裏にはブース全体を考えたスバルの思いが込められていた。

展示車両は『レヴォーグ・レイバック』で、スバルが力を入れている安心・安全と走る喜びを体感できる最新モデルだ。そのクルマに搭載されているアイサイトXは、現在のスバルが持っているADAS(先進運転支援システム)をすべて取り入れ・・・

ニュースを読む

ダイハツ工業は5月23日、ダイハツ『タント』とスバル『シフォン』のリコールを国土交通大臣に届出した。

不具合の内容は、フロントスタビライザにおいて製造工程の管理が不適切なため、パイプ内部に塗装前の化成液が多量に残留し、水素脆化によって強度が低下している可能性があるという。そのため、走行中の捩じり力によってスタビライザが折損するおそれがある。

改善策としては、全車両のフロントスタビライザの識別ペイントを確認し、該当する生産工場製のもの・・・

ニュースを読む

スバルは、5月22日から24日にパシフィコ横浜、7月17日から19日にAichi Sky Expoで開催される「人とくるまのテクノロジー展2024」およびオンライン展示会に出展する。

同社のブースコンセプトは「持続可能な社会に向けての取り組み」である。安心・安全な社会と持続可能なモビリティ社会の実現に向けたテクノロジーを実車、パネル、部品展示、動画で紹介する。ブースは廃棄物の発生を抑え、再利用を考慮した部材で造作され、電力は自然エネル・・・

ニュースを読む

今回のワンポイント確認は、「いい道具は、かよわき乙女を守ってくれるのか」である。聡明なレスポンス読者におかれましては、この『乙女』が意味するものを、好意的に解釈していただきたい(間違っても、ジェンダー平等はどうした!とか叫ばないように)。

うまい人は、よりうまく。下手くそは、最下層からひっぱりあげ、せめて平均まで導いてほしい。スポーツ、料理、運転などすべての場面でいい道具を選ぶ理由はこれだ。特に運転には命がかかっている。下手くそは容赦・・・

ニュースを読む

自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 参加型コンテンツ「クルマの車論調査」から、クルマ好きの皆さんへアンケート!

スバルはトヨタとの共同開発で2026年末までに4車種のEVをラインアップすると発表しました。いよいよスバルも電動化まったなし、というところですが、EV時代になってもスバルらしさを貫いてほしいですよね。

スバルといえば、日本初の国民車『スバル360』、世界初・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

DORA

燃費が。。。。

車種名:マツダ MX-30(マイルドハイブリッド)
投稿ユーザー:DOR***** さん
総合評価:

中古で購入、1年弱経ちます。 車は大変気に入って大切に乗ってますが、実燃...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針