by 森脇稔 on 2024年10月17日(木) 12時24分
SUBARU(スバル)は10月17日、エンジンとモーターを動力源とする新たなハイブリッドシステム「ストロングハイブリッド」を発表した。このシステムは、走りの愉しさと環境性能を高い次元で両立させることを目指して開発された次世代の技術だ。
ストロングハイブリッドは、シリーズ・パラレル方式を採用し、状況に応じてエンジンとモーターを効率的に使い分ける。SUBARU独自のシンメトリカルAWDの基本レイアウトを継承しつつ、新開発の2.5リットル水・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年10月17日(木) 08時30分
SUBARU(スバル)は、コンパクトSUV『クロストレック』の2025年モデルを米国で発表した。日本仕様にはない「ウィルダネス」を設定する。
2025年モデルの『クロストレック・ウィルダネス』の価格は3万2495ドル(約487万円)から。182hpの2.5リットル水平対向エンジンを搭載し、シンメトリカルAWDとX-MODEを備える。地上高は9.3インチに高められ、専用のボディクラッディングと牽引性能の向上により、より遠くのオフロードへ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年10月10日(木) 06時30分
SUBARU(スバル)は、10月15日から18日にかけて千葉県の幕張メッセで開催される「ジャパンモビリティショー ビズウィーク2024」に出展する。
「ブース出展」では、「what3words」や、アイサイト×AIなど革新的なアイデアを生み出す「SUBARU Lab」を紹介する「SUBARU Lab Zone」や、ドライブアプリ「SUBAROAD(スバロード)」を紹介する「Drive-Community Zone」を設置。これらを通じ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年10月04日(金) 17時00分
スバルモータースポーツUSAは、10月11日から12日に開催されるレイクスペリオパフォーマンスラリー(LSPR)に、故ケン・ブロックの娘で17歳のリア・ブロックをゲストドライバーとして起用すると発表した。
リア・ブロックは、ブランドン・セメヌク選手の『WRX ARA24』をドライブし、コ・ドライバーにはキートン・ウィリアムズが同乗する。セメヌク選手は3連覇を達成したアメリカンラリー協会(ARA)チャンピオンシップの最終戦を欠場する。
・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年10月03日(木) 19時30分
SUBARU(スバル)は10月3日、ダイハツ工業からOEM供給を受けている軽自動車『プレオ プラス』の一部改良モデルを発表した。
今回の改良では、後退時の安全性向上に重点が置かれている。最も注目すべき変更点は、コーナーセンサーの数を2個から4個に増やしたことだ。これにより、車両周囲の障害物をより正確に検知できるようになり、駐車や狭い道路での取り回しがさらに容易になると期待される。
また、コーナーセンサー作動時のメーター内表示も変更さ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年10月03日(木) 17時30分
SUBARU(スバル)は10月3日、軽自動車『シフォン』の一部改良モデルを発表した。安全性の向上と新モデルの追加が主な特徴だ。
新グレードとして、『シフォントライ』を設定した。このモデルは、アウトドアシーンでの使用を想定して開発された。
エクステリアでは、アクティブな印象のフロントフェイスとルーフレールを装備。専用色として、レイクブルーメタリックとフォレストカーキメタリック(モノトーン)を新設定した。2トーンカラーも3種類用意されて・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年09月13日(金) 14時00分
SUBARU(スバル)は9月13日、『インプレッサ』の一部改良モデルを発表した。インフォテインメントシステムの使い勝手向上やコネクティッドサービスの機能追加、各グレードの装備見直しが行われた。メーカー装着オプションで装着率が高かったアイテムを一部標準装備化することで、商品力を向上させている。
インプレッサは、クラスを超えた高い安全性能と動的質感を兼ね備えたSUBARUラインナップのスタンダードモデル。歴代インプレッサは、スポーティかつ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年09月13日(金) 12時10分
SUBARU(スバル)は9月13日、主力モデルのコンパクトSUV『クロストレック』の一部改良モデルを発表した。
クロストレックは、コンパクトなボディと本格的なSUV性能、ラギッドかつスポーティなデザインを組み合わせ、都会からアウトドアシーンまで幅広く活用できる多用途性を実現したクロスオーバーSUV。第3世代となる現行モデルでは、従来型の個性的なデザインをさらに際立たせ、動的質感や使い勝手、安全性に磨きをかけた。また、FWD(前輪駆動)・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2024年09月11日(水) 08時00分
SUBARU(スバル)は9月5日より、新型車『シフォントライ』のプレサイトを開設している。プレサイトでは新型車について、デザイン、ユーティリティ、安全性能などを紹介している。
従来型「シフォン」は、ダイハツ工業からOEM供給されていた軽ミニバンで、ダイハツ『タント』と兄弟車だったが、シフォンはすでに生産を終了しており、シフォントライはアクティブ感を増した改良新型に当たる。
シフォントライのデザインの主な特長として、アウトドアシーンで・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年09月07日(土) 12時30分
SUBARU(スバル)は9月6日、2020年代後半から生産予定の新型EV向けに、パナソニックエナジーから次世代車載用円筒形リチウムイオン電池の供給を受けると発表した。
両社は、車載用円筒形リチウムイオン電池の供給に関する協業基本契約を締結し、中長期的パートナーシップについて協議を進めてきた。
このたび、両社は2020年代後半から生産予定のバッテリーEVに搭載するため、パナソニック エナジーの次世代車載用円筒形リチウムイオン電池を供給・・・
ニュースを読む
海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]