by 森脇稔 on 2022年08月24日(水) 12時15分
フォードモーターは8月19日、新型フォード『マスタング』(Ford Mustang)をデトロイトモーターショー2022で初公開すると正式発表した。新型マスタングは9月14日に公開予定で、フォードはプロトタイプの写真を公開している。
フォード、そして米国を代表するスポーティカーがマスタングだ。初代の誕生は1964年という伝統のモデル。現行型は2013年12月、米国で発表された。およそ9年ぶりにモデルチェンジを行い登場する新型は、7世代目・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年07月28日(木) 15時30分
フォードモーターのジム・ファーリーCEOは7月28日、新型フォード『マスタング』(Ford Mustang)を9月14日、デトロイトモーターショー2022で初公開すると発表した。
フォードモーター、そして米国を代表するスポーティカーがマスタング。初代の誕生は1964年という伝統のモデルだ。現行型は2013年12月、米国で発表された。およそ9年ぶりにモデルチェンジを行い登場する新型は、7世代目モデルになる。
現行型には、直噴2.3リッ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年01月13日(木) 17時45分
デトロイトモーターショーの主催団体は1月11日、デトロイトモーターショー2022の会場を米国ミシガン州のハンティントンプレイス(旧TCFセンター)に戻し、2022年9月に開催すると発表した。同ショーは2019年1月に開催されて以来、およそ2年半ぶりの開催となる。
デトロイトモーターショーは、例年1月に開催されてきた。2020年から6月に開催時期を変更し、新たなデトロイトモーターショーが始まる予定だった。しかし、新型コロナウイルス(SA・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年01月14日(木) 12時15分
デトロイトモーターショーの主催団体は1月11日、デトロイトモーターショー2021を、完全屋外イベントの「Motor Bella」として、2021年9月に米国ミシガン州で開催すると発表した。
デトロイトモーターショーは、例年1月に開催されてきた。2020年から6月に開催時期を変更し、新たなデトロイトモーターショーが始まる予定だった。しかし、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染拡大を受けて、デトロイトモーターショー2020は中・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年09月24日(木) 06時30分
デトロイトモーターショーの主催団体は9月21日、デトロイトモーターショー2021の日程を、2021年9月28日〜10月9日に決定した、と発表した。
デトロイトモーターショーは、例年1月に開催されてきた。2020年から6月に開催時期を変更し、新たなデトロイトモーターショーが始まる予定だった。
しかし、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染拡大を受けて、デトロイトモーターショー2020は中止に。会場のTCFセンター(旧称:コボ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年03月31日(火) 06時30分
デトロイトモーターショーの主催団体は3月30日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染拡大を受けて、デトロイトモーターショー2020を中止すると発表した。
デトロイトモーターショーは、例年1月に開催されてきた。今年から6月に開催時期を変更し、新たなデトロイトモーターショーが始まる予定だった。
しかし、デトロイトモーターショーの主催団体は、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、デトロイトモーターショー2020を中止すると発表・・・
ニュースを読む
by 九島辰也 on 2019年02月20日(水) 06時00分
◆インパクトあるスープラの登場
デトロイトモーターショー2019の目玉は、言わずもがなトヨタ『スープラ』だった。事前のwebやレースでのティザー活動が功を奏して話題を集めたようだ。
トヨタは毎年ブースの奥に大きなステージを作ってプレスカンファレンスを行うのだが、例年にも増して各メディアが群れを成した。カンファレンス後も人々はなかなかその場から立ち去ろうとしなかったからすごい。
というか、登場からインパクトがあった。まずは豊田章・・・
ニュースを読む
by 九島辰也 on 2019年02月06日(水) 20時48分
2019年1月に開催された北米国際オートショー(NAIAS)、通称デトロイトモーターショーは今年でその形態を変える。国際モーターショーとしてモータリゼーションをリードしてきた同ショーだが、どうも時代の流れとともに大きなギャップが生まれてしまったようだ。
◆出展社も演出も充実していた20年前
初めてこのショーに足を運んだのはおよそ20年前になる。その頃はとてつもなく派手なイベントで、世界中からもたくさんのメディアが訪れていた。元気・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年01月18日(金) 20時00分
トヨタ自動車が1月14日、米国で開幕したデトロイトモーターショー2019で初公開した新型『スープラ』(Toyota Supra)。同ショーのプレスカンファレンスでは、トヨタの豊田章男社長が、次のスポーツカーについて言及している。
豊田社長は、新型スープラを前にして、「ここだけの話ですが、新型スープラだけが、将来トヨタから出す唯一のスポーツカーにならないことを願っています」と語った。スポーツカー好きを公言する豊田社長だけに、この発言は、・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年01月17日(木) 20時30分
中国の広州汽車集団(GACモーター)は1月15日、米国で開催中のデトロイトモーターショー2019において、EVコンセプトカーの『エントランゼ』(GAC ENTRANZE』を初公開した。
広州汽車集団は、中国の自動車大手のひとつだ。日本の自動車メーカーとの間では、トヨタやホンダ、三菱、日野と合弁事業を展開する。海外の自動車メーカーでは、フィアットと合弁会社を設立している。また、近い将来の北米市場への参入も計画している。
デトロイトモー・・・
ニュースを読む
海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]