by 森脇稔 on 2025年01月21日(火) 09時00分
プジョーは、新型電動SUV『E-3008』の受注台数が、欧州発売6か月で10万台を突破したと発表した。その中でも、EV版が全体の22%を占めるなど、同社の電動化戦略が奏功していることが明らかになった。
E-3008は、ファストバックSUVのデザインを採用し、新世代のパノラミックi-Cockpitを搭載することで、運転の楽しさを新たなレベルに引き上げている。EV版は、ステランティスグループの新プラットフォーム「STLA Medium」を・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年01月09日(木) 18時30分
プジョーは、1月10日にベルギーで開幕する「ブリュッセルモーターショー2025」に出展すると発表、電気自動車のフルラインアップを披露する。今回の出展では、ベルギー初公開となる『E-408』と、SUV市場最長の航続距離を誇る『E-3008』がメインとなる。
プジョーは今回のモーターショーで、『E-208』、『E-2008』、『E-308 SW』、E-3008、『E-5008』、E-408、そして『E-PARTNER』という幅広い電気自動・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年12月09日(月) 12時00分
プジョーは、ピックアップトラック『ランドトレック』の改良新型を発表した。最新のデザインと先進技術を採用し、ビジネスとプライベートの両立を目指している。
改良新型ランドトレックの外観は、中央に新しいプジョーエンブレムを配置した縦型グリルが特徴的だ。グリルには洗練されたLEDデイタイムランニングライトが組み込まれた。フロント下部は補強され、新しい光沢のあるブラックフォグランプベゼルを装備。リアバンパーは、スタイルと保護機能を兼ね備えたデザ・・・
ニュースを読む
by 中村 孝仁 on 2024年11月28日(木) 20時00分
ステランティス内のプジョー及びシトロエンに用意されているMPV、『リフター』と『ベルランゴ』がマイナーチェンジを受けた。
今回お借りしたのは、プジョーの『リフターGT』。ショートホイールベース版のモデルである。リフターとベルランゴはほぼバッジエンジニアリング車だから、基本的なメカニカルトレーンは同じながら、先代もそうであったように、足回りは微妙に異なる味付けがなされている。
新しくなってもその差別化は同じで、この2車の差は一番大きな・・・
ニュースを読む
by 中村 孝仁 on 2024年11月23日(土) 12時00分
ステランティス自慢のEVモデル、フィアット『600e』とジープ『アベンジャー』に立て続けに試乗した。この2台、「CMP」と呼ばれるプラットフォームを持つ。
まぁ、正確には「e-CMP」と呼ぶようだが、基本はコンパクト・モジュラー・プラットフォームを略したCMPである。そして、その生みの親的なクルマと言えるのがプジョー『2008』ということで、久しぶりに果たしてどんなクルマであったかを検証するために引っ張り出してみた。
とはいうものの・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年11月16日(土) 06時00分
ステランティスは11月13日、欧州の電気自動車(EV)市場で好調な販売実績を記録していると発表した。同社は10月の販売データを発表し、厳しい市場環境の中でも電動車販売を伸ばしていることが明らかになった。
ステランティスによると、10月のEU29カ国におけるバッテリー電気自動車(BEV)のシェアは12.5%に達し、販売台数は前年同月比1.2%増加した。特にフランスでは、販売台数が10%以上増加。プジョー『e-208』が年初来の10カ月間・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年11月12日(火) 10時15分
ステランティスは、新世代EV向け「STLAミディアム」プラットフォームを採用したプジョー『E-3008』新型が、EVの航続の新基準を打ち立てたと発表した。フランスのパリからニースまでの実走行テストで驚異的な航続性能を示したという。
WLTPサイクルで701kmの航続距離を誇るSTLAミディアムだが、今回の実走行テストではさらに高い性能を発揮した。プジョーE-3008新型は、フランスの高速道路制限速度の130km/hを維持しながら、パリ・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年11月09日(土) 09時30分
プジョーは、主力4モデルに新たな「Style」シリーズを追加すると発表した。『208』、『2008』、『308』、『308 SW』の4モデルに適用され、電気自動車、ハイブリッド、内燃エンジンの3種類のパワートレインを幅広く展開する。新しいStyleシリーズにより、主力モデルをより多くの顧客にアクセスしやすくすることを目指している。・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年11月08日(金) 07時15分
プジョーは11月5日、主力4モデルに新たな「Style」シリーズを追加すると発表した。『208』、『2008』、『308』、『308 SW』の4モデルに適用され、電気自動車、ハイブリッド、内燃エンジンの3種類のパワートレインを幅広く展開する。
プジョーのベストセラーモデルである『208 Style』は、100hpのガソリンエンジン(6速マニュアル)、100hpのハイブリッド(e-DCS6トランスミッション)、136hpの電気自動車の3・・・
ニュースを読む
by 大矢根洋 on 2024年10月30日(水) 20時30分
ステランティスジャパンが10月24日、プジョーの改良新型『208』を発売。欧州で発表されてから3か月での日本デビューとなった。エクステリアデザインが従来型より大幅に変更されたことで、SNS上では「カッコ良すぎる!欲しい!」「やっと日本にも導入したか」などの声が上がっている。
改良新型「208」は、全長4095mm、全幅1745mm、全高1445mm、ホイールベース2540mm、最小旋回半径5.5mというサイズ。「日本の街中に馴染む」コ・・・
ニュースを読む
e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]