by 森脇稔 on 2021年01月28日(木) 14時00分
プジョー(Peugeot)は1月26日、『リフター』ベースの商用車『パートナー』のEV、『eパートナー』を2021年後半、欧州市場で発売すると発表した。
eパートナーは、日本市場にも導入されているリフターの商用モデルをベースにしたEVだ。プジョーは2023年までに、全ラインナップに電動パワートレイン車を設定する計画で、この計画に沿って、eパートナーが登場している。
◆ショートボディとロングボディの2種類を設定
ラインナップは、ショ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年01月27日(水) 19時30分
グループPSAジャパンは、プジョーのCセグメントSUV『3008』改良新型を1月27日より発売する。
改良新型はフロントフェイスを刷新するとともにADAS(先進安全支援システム)を強化。さらにプジョー初となるプラグインハイブリッド4WDを設定した。価格は397万6000円より。PHEVモデルの「GTハイブリッド4」は565万円。
◆エレガンスなフレームレスのフロントフェイスを採用
3008改良新型はフロントグリルをフレームレスとし・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年01月25日(月) 12時15分
プジョーは1月21日、新型電動アシスト自転車の『eC01クロスオーバー』(PEUGEOT eC01 Crossover)を欧州市場で発売した。フランス本国でのベース価格は、3199ユーロ(約40万円)と発表されている。
eC01クロスオーバーは、プジョー・デザインラボ・スタジオのデザイナーと、パートナーのCycleuropeが共同で設計を行った。バッテリーはフレームの上部に搭載されているため、取り外しが簡単で、汚れを防ぎ、走行バランス・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年01月21日(木) 18時15分
FCAとPSAグループが合併して誕生したステランティス(Stellantis)は1月19日、傘下のプジョーブランドの新CEOに、リンダ・ジャクソン氏を任命した、と発表した。
リンダ・ジャクソン氏は40年以上に渡り、自動車業界での経験を持つ人物だ。とくに、財務面で豊富なノウハウを備えている。
リンダ・ジャクソン氏は2014年6月、シトロエンブランドのCEOに就任した。その後、シトロエンブランドを6年間率い、新しいブランドポジションの確・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年01月18日(月) 06時15分
プジョー(Peugeot)は1月14日、2020年の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は111万8912台。前年比は23%減と、2年連続で前年実績を下回った。
2020年の市場別実績では、欧州が90万7048台を販売した。前年比は24.2%減と、2年連続で前年実績を割り込んだ。南米は2020年、6万3235台にとどまり、前年比は23.4%減。中東とアフリカは、前年比6.2%増の8万9534台と堅調だった。
ロシアなどのユーラシ・・・
ニュースを読む
by 中村 孝仁 on 2021年01月15日(金) 20時00分
プジョー『SUV 2008』が、ぐっと都会派になって戻ってきた。以前のモデルは個人的にSW(ステーションワゴン)の市場を引き継ぐものだから、SUVってのはどうよ?と思っていた。そんな空気を察したのか、メーカーは新たに4ケタの数字の前にわざわざSUVと付けた。にもかかわらず、クルマはぐっと都会的になった印象である。
先代は2016年に大掛かりなマイナーチェンジが施され、その時外観だけでなく性能面でも大きく手を入れられて、今に通じるアイシ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年01月08日(金) 15時00分
プジョーは1月4日、2020年のフランス本国における新車販売において、『208』(Peugeot 208)が最量販モデルになった、と発表した。
フランスの乗用車市場は2020年、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の影響により、前年に対して25.5%減少した。そんな中、プジョーの市場シェアは18.3%で、前年に対して1.2ポイント増えている。
牽引役を果たしたのが、モデルチェンジを行って発売された208の新型だ。208は202・・・
ニュースを読む
by 中尾真二 on 2021年01月04日(月) 14時00分
プジョー『e-208』は、『208』と共にインポートカーオブザイヤーも受賞(総合得点でもヤリスに次ぐ4位)するほど、国内でも高い評価を得ているEVだ。そのe-208を試乗する機会を得たので、クルマとしての仕上がりやEVとしての性能をレビューしてみたい。
レビューした車両はプジョーe-208 GT Lineだ。ボディタイプは5ドアハッチバック。57kWのモーターを搭載し、バッテリー容量は50kWh。最大出力は100kW/5500rpm(・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年12月28日(月) 13時00分
グループPSAジャパンおよびグループPSAジャパン販売は、ボルボ・カー・ジャパン元社長(現顧問)の木村隆之氏が2021年1月1日付で代表取締役社長に就任する役員人事を発表した。
木村隆之氏はトヨタ自動車にてキャリアをスタートさせ、海外商品企画で欧州モデル、米国事業企画などを手がけた後、米ノースカロライナ大学にて経営学修士(MBA)を取得し、レクサス国内営業部にて人材・開発/CS責任者となった。その後、ファーストリテイリング営業支援統括・・・
ニュースを読む
by 土田康弘 on 2020年12月25日(金) 21時30分
プジョーの多目的レジャーカーである新型『リフター』に、オプション設定された「BEWITH Platinum Voice for RIFTER」。その販売が好調だという。ビーウィズのプレミアムスピーカーキットの実力はいかほどのものなのか、デモカーで検証してみた。
◆プジョー・リフター用に専用開発された
ウーファーは奥行き40mmの超薄型設計
プジョー5008/3008/208およびシトロエンC5 AIRCROSSに既に納入されている「・・・
ニュースを読む
海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]